1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:42:16.29 ID:PepbxbF4.net
世界有数の風洞施設に圧倒的資産力
なぜ全然勝てなかったの?
なぜ全然勝てなかったの?

引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408761736/
スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:43:55.54 ID:3FW+PfpF.net
>>1
車体をイチから作るのはしんどいんやで
車体をイチから作るのはしんどいんやで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:43:14.18 ID:Kp5Qf0w+.net
またいじめの種を作りたくなかった
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:43:52.67 ID:pZpe7Nvo.net
まずファクトリーをドイツにおいたのが馬鹿
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:44:24.39 ID:9CEkUeVK.net
金で勝利は買えない
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:44:34.04 ID:3FW+PfpF.net
2010年も続けてたら勝てたかもな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:46:01.88 ID:8I/xq028.net
さあこれからって時に逃走
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:46:45.62 ID:pZpe7Nvo.net
凡人1万人を集めるより天才一人を雇ったほうが勝てる世界
最期までわからなかったな
最期までわからなかったな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:47:56.49 ID:IazSZZGt.net
F1でもルマンでもドイツ勢が参戦するとすぐ勝てるのと対照的だな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:48:03.72 ID:eh6n+qbX.net
続けてたら勝てたよな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:49:09.61 ID:h4IrSnW9.net
>>20
勝てた。派遣切りに対する対応としては失うものが多過ぎたね
勝てた。派遣切りに対する対応としては失うものが多過ぎたね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:49:09.00 ID:pZpe7Nvo.net
ル・マンは勝てないまま辞めるなよ
絶対勝てよ
絶対勝てよ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:49:11.95 ID:ELxM9qFD.net
F1がころころ欧米有利のルールにかえるからやないん?詳しくは知らんけど
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:50:52.90 ID:pZpe7Nvo.net
>>24
関係ない
よくホンダがどうとか言われてるけど、強いチームの足かせになるような事をするのはいつでもそうだから
典型的なのが最近のレッドブルいじめ
フェラーリは例外な
関係ない
よくホンダがどうとか言われてるけど、強いチームの足かせになるような事をするのはいつでもそうだから
典型的なのが最近のレッドブルいじめ
フェラーリは例外な
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:52:12.37 ID:8I/xq028.net
>>24
フランス人「ホンダ勝ちすぎンゴwエンジンの排気量制限するンゴw」
なお
フランス人「ホンダ勝ちすぎンゴwエンジンの排気量制限するンゴw」
なお
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:52:24.91 ID:1FEzsSxN.net
アグリが終わった時琢磨引き抜けばよかったのに
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:53:06.69 ID:pZpe7Nvo.net
というか、ルールを変えれば変えるほど資金力のあるチームが強くなるだけなんだよなあ
何をしたいのかいみわからん
何をしたいのかいみわからん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 11:47:01.34 ID:U9cUm6EC.net
エコモードで走ってたから
コメント
そのちょっとが我慢できなかったんだよなぁ。
株式会社だし、しかたないんだけど。
一勝ぐらいは挙げたかっただろうな
金儲けしか考えてないから、すぐ不景気になったからって
撤退するから勝機を逃すんだよ。
F1界の恥さらしトヨタがモタスポ民の見解。
強ければ恨まれるだろ、商いは大変なんだよ? テキトウ^^
不景気で真っ先に逃げ出したのはホンダだけどな
世界1位の自動車メーカーとして、あまりに情けないF1参戦だったな〜
ホンダは1回優勝したし、どうにか面目躍如