1: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 10:20:07.48 ID:9azlClI00.net BE:597584361-PLT(13345) ポイント特典
tyota2051
2013年から、噂されているトヨタの新型ミニバンがいよいよ2014年の11月頃発売されるのではないかと言われている。

なぜ、ノア・ヴォクシーが存在する中、新型ミニバンの制作をしているかというとカローラ店がノア、ネッツ店がヴォクシーとトヨタ系列での扱いがないことが大きな要因だ。

今は、ミニバンでノア・ヴォクシーのサイズは売れ筋であるがトヨタ系列でミニバンと言えばずっと変わらないワンサイズ大きいエスティマがあるが、モデルチェンジもなく売れ筋とは言えない。

noah_10s

ATHLEATE_030s

全面のグリルなどはこんなイメージになる様子。

そこで新型ノア・ヴォクシーのシャーシを使いトヨタ系列向けの豪華版を開発し始めた。

エンジンはプリウスと同じ 1.8L直4+モーター(THSⅡ)

JC08モード燃費は23.8km/L
名前はついに決まり、ESQUIRE(エスクワイア)。

ハイブリッド車
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-225.html

レス引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409016007/

スポンサードリンク

50: ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 14:05:18.61 ID:K6uAN8gD0.net
>>1
全面グリルはいやだな~

2: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 10:24:46.73 ID:qM/+SIuh0.net
お前らには買えないけどな

70: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:37:04.07 ID:7BfrwSUo0.net
>>2
ヴェルファイアやアルファードより安いやろ

3: ブラディサンデー(空)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 10:27:55.14 ID:mbur+OYw0.net
買えるけど、買わないがせいかい
費用効果悪いしな

4: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 10:28:37.81 ID:QmfDEzQii.net
カルディナの後継車なんてもう無理か

7: サソリ固め(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 10:43:02.28 ID:5ZFqsLS30.net
またバカみたいに大口開けるのか

14: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:22:49.37 ID:iZsLjkpBi.net
あー、これじゃアルファードから買い替え無理だわ

17: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:28:39.30 ID:J08PNp7e0.net
20142031

28: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:16:25.78 ID:WGswydCw0.net
>>17
牢獄グリル

32: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:18:37.44 ID:0ke09RBKi.net
>>28
ワロタ

40: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:31:31.62 ID:ITvx9Mbs0.net
>>17
ヒドイもんだな・・
スペース効率最優先でデザインに制約があるのはわかるけどさ・・・
高級路線だからクラウンやレクサスみたいなグリルにすればいいってもんじゃないじゃん。
今からでもデザインのアプローチ変えたほうがいいと思うけど。

19: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:34:01.09 ID:ph7GcsHW0.net
ガワさえ大きければ小排気量でも売れる

20: 不知火(福井県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:34:22.46 ID:GkvT3e290.net
エスティマ3代目後期型なんか街中で結構な数見かけるんだが
売れてないの?

21: 河津掛け(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 11:36:00.13 ID:umAc0Hu60.net
アルファードとベルファイヤがあるじゃねえか

29: レッドインク(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:16:48.32 ID:ctf2ZkdE0.net
ガイアの後継車がアイシスで、アイシスの後継車がエスクワイアか

33: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:19:12.58 ID:fRAXyPid0.net
エリシオンみたいなの作ってくれよ

38: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:27:42.87 ID:0/rmBf+d0.net
シエンタも新しくしてくれよ
あたらしいプロボの天井高くしてスライドドアにする程度でいいからよ

143: ナガタロックII(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 08:41:55.67 ID:ILFFd1hT0.net
>>38
シエンタは来年くらいにモデルチェンジ
プロボックスじゃなくてタクシーと共用のプラットフォームで
スライドドア、天井高も今くらい、たぶんハイブリッド

41: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:35:22.32 ID:doCFE4Aq0.net
これが今売れている形なんだろ
付いていけないけど仕方ないな

43: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 12:44:46.64 ID:KHzubFg70.net
まさかの5ナンバー

66: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 16:55:01.23 ID:2VlIfXX/0.net
>>43
さすがに3でしょ

44: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 13:29:46.11 ID:K+0RUNSt0.net
高級と実用性って相反するものだと思うけどな

51: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 14:26:11.11 ID:fRAXyPid0.net
>>44
ランクルとかじゃない?

53: レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 14:28:52.56 ID:hq9IbPFc0.net
トヨタ車の最近のモデルって、前面のグリルがみんな口がだらしなく空いてるみたいな感じやな

57: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 15:42:11.82 ID:AR6jIIBUi.net
足回りは相変わらずトーションビーム?

59: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 15:48:44.11 ID:ZcdTMyf+i.net
エステマって最初MRだったよな
トヨタの天才卵とかのキャッチコピー覚えてるは
なんでFFになった?

61: ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 16:15:53.84 ID:3KyAEBAO0.net
>>59
専用部品多すぎで儲からないからだと思う

64: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 16:33:42.52 ID:cNj5xh8d0.net
>>61
ミッドシップはメンテが大変 ってことだったと思う

62: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 16:21:46.00 ID:/PcbllOp0.net
またDQN御用達ミニバンが増えるのか

77: 張り手(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:08:22.57 ID:dIcPU7A10.net
おいおいアルファードの立場はどうなるんだwwwwwww

79: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:23:50.89 ID:LIss3DZ30.net
ただのノアじゃねーか
いつもの顔変え商法だな

81: サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:27:11.85 ID:fNoPs+oZ0.net
まじでトヨタさん何考えてるか分からん・・・