1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:24:53.75 0.net
川島:なぜ、「ミニバン、乗るのをやめよう」、なんですか?
和田:理由ははっきりしています。ミニバンばかりの自動車の風景は美しくないし、乗っている人も
かっこよく見えないからです。
川島:美しくないし、かっこよく見えない!
和田:昨年まで住んでいた家の前に少年野球場があったのですが、週末、子供たちは皆、お父さんが運転するミニバンで送られてグラウンドにやって来るのです。その光景を見ていると、お父さんが子どもたちの運転手に成り下がったように見えたんですね。さらにいうと、何度も申し上げているように、クルマは街の風景の一部をなす、動く建築です。そう考えると、ミニバンばかりが走っている都市って、美しくない。クルマに乗っている人間の意思が見えない。多様性がない。なにより幼稚に見える。
ミニバンって、結局「子どもが主人公」の車種だったりしますから。セダンが走っていたりクーペが走っている町並みのほうが美しい。多様性がある。なによりオトナの社会に見える。「ミニバン、乗るの、やめませんか?」と思わず口走りたくなるのは、そんな理由からです。クルマの車種の決定権ももっぱらお母さんが握っていて、「お友達の◯◯ちゃんのお宅もミニバンだから、我が家もミニバン」と選んでいるのかもしれません。オヤジの威厳というものが、ミニバンの氾濫とともに消えちゃったのかも(笑)

和田 智(わだ・さとし)
カー&プロダクトデザイナー、SWdesign代表取締役。1961年東京生まれ。武蔵野美術大学卒。1984年日産自動車入社。シニアデザイナーとして、初代セフィーロ(1988年)、初代プレセア (1989年)、セフィーロワゴン(1996年)などの量販車のデザインを担当。1998年、アウディAG/アウディ・デザインへ移籍。
2009年アウディから独立し、自身のデザインスタジオ『SWdesign』を設立。
http://twitter.com/SWdesignTOKYO/

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140905/270866/

レス引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1410697493/

スポンサードリンク

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:26:30.19 0.net
アウディA6で最初にシングルフレームグリルを採用した人
A6-688

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:26:30.93 0.net
家族思いの優しい親父でええやん
そらぁ金あったらデカいセダン乗りたいですわ

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:27:02.89 0.net
一方ニューヨークのイエローキャブは
nyc_taxi_1

80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:48:08.33 0.net
>>4
実際すべてにおいてこっちのほうがセダンより便利そう

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:50:16.03 0.net
>>80
このおっさんもミニバンの便利さに勝てるとは思っていないんだろう
だから付加価値として「親父の権威」というモノを思いついたに過ぎない

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:28:58.27 0.net
セダン派なのか

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:29:53.80 0.net
この人がミニバン嫌いでも構わないがミニバン乗ってる人が
文句言われる筋合いは全くない

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:30:38.06 0.net
日本人はだらしないからなぁ
例えるならミニバンは上下スウェット
セダンはスーツ
大の大人が上下スウェットでウロウロしてても誰にも注意されないのが日本

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:31:05.97 0.net
子持ちで車持ってる段階でセレブ過ぎて何言ってるか分かんないです

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:32:10.28 0.net
ミニバンは子供のためのクルマじゃないぞ
腰を屈めずに乗れるミニバンこそ高齢化社会における大人のクルマ

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:32:12.74 0.net
なんともがっかりな発言だな

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:33:01.30 0.net
主観でよくこれだけモノを言える

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:34:05.04 O.net
DQN車兼介護車それがミニバン

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:34:06.23 0.net
ミニバンはつまらない
そんなつまらない車の運転をしてる人は
自分はつまらない人生を送っていると宣伝して歩いているようなもの
俺はそんなの真平ごめんだ

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:35:04.66 0.net
格好いい車は旧車ばかり

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:36:40.61 0.net
じゃあミニバン売ってんじゃねえよボケがw

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:37:44.67 0.net
>>23
いやこいつが売ってるわけじゃねえから

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:37:13.56 0.net
乗せて運んでもらうなら絶対ミニバン
何度でも言います

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:37:23.63 0.net
一般道で遊びで車運転するなんて行為自体が幼稚だよな
今となっては
自分ちの庭にサーキットつくれるようなやつだけ機能以外の
要素で車選べ

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:37:40.73 0.net
b3968b7a

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:38:08.27 0.net
ステップワゴンローダウンしてたらばあちゃんに「乗り降りしやすい」て高評価だったなあw

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:38:58.44 0.net
>>31
バリアフリーってか

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:38:59.68 0.net
背の低い車は運転者のための車
背の高い車は同乗者のための車
自分のために車を買う父親と家族のために車を買う父親のどっちが大人なんでしょうね?

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:39:10.00 0.net
こんな国ミニバンどころかもはや軽自動車が半分ですが(都心の金持ち地区以外)

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:39:33.29 0.net
家族を大事にするとおとさんいいじゃない
セダンとかおっさん臭しかしないしスポーツカーは家族連れにはきびしいし

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:39:34.75 0.net
えー、多くの人を運べる頼れるお父さんを演出できるのがミニバンじゃん
アウトドア好きは特にこれ一卓でしょ

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:39:50.47 0.net
ミニバンは嫌いだけど幼稚とは思わないな
イニDに出てくるような車乗ってる奴らのがよっぽど幼稚に見える

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:40:04.69 0.net
ミニバンは乗り心地悪いよ
着座位置高いから揺れるし
空間優先だからサスペンションは簡易的なものでストロークも短い
乗り心地で選ぶならセダン

81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:48:11.62 0.net
>>42
セダンは運転が荒い
構造的なものはペース判断一つで全く無意味になる

91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:50:34.91 0.net
>>81
そんな運転する奴はセダンに限らずミニバンだろうが軽だろうが荒い運転しかできない

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:40:09.26 0.net
北米にも文句付けて来いよな

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:40:29.27 0.net
自分の思い通りにならないと駄々をこねるのかね

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:42:05.28 0.net
都心の金持ちが大排気量の高級車を買い
地平線が見えるド田舎の通勤風景は軽とコンパクトの列

いいじゃないそれで

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:42:24.50 0.net
自分のデザインがいまいち売れないことを世間が悪いって言い訳しちゃってるんだろ
工業デザイナーなのにアーティスト気取り
嫌だねえ

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:43:20.32 0.net
ノアじゃなくてアクセラ
ヴェルファイアじゃなくてアテンザ

これが健全な男の選択

67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:45:41.38 0.net
アクティブで野性的でアウトドアな男には
トランクルームにちょっとしか積めないセダンなんて糞でしかない

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:46:44.60 0.net
>>67
ルーフに積んだらええやん

69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:46:20.90 0.net
腰かがめてそれでも
Aピラーに頭ぶつけないと乗れないような車ばっか作ってるデザイナーもどうなのよ

70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:46:32.54 0.net
実用で勝るミニバンを超える魅力をもった車を作ってから言ってください

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:46:35.84 0.net
アウトドアが好きならSUVかクロスオーバーかピックアップトラックに乗るべき
ミニバンでアウトドアてww

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:47:08.50 0.net
車なんか安全で事故さえ起きなきゃデザインなんてどうでもいいわアホデザイナー
純粋に運転を満喫したいならレーシング場で好きなだけ走っとけ
なに車にデザインの夢を積み込んでんだよアホがw

78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 21:47:54.84 0.net
セダンとバンと軽3台持ってれば済むやん