d6161604
1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)09:38:33 ID:8RHc2m8rK
信号待ちで車が並んでる状態の最後尾から
100mくらい対向車線逆走して、分岐した右折レーンに入りよった

あたまおかC

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1410482313/

スポンサードリンク

3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)09:41:37 ID:mrmSIltrL
な~に~

4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)09:42:14 ID:fgZCgiASe
やっちまったなぁ~!

5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)09:45:21 ID:8RHc2m8rK
漢は黙って道交法遵守やでほんばにも~

6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:22:05 ID:SkVL8xD8n
ウンコ漏れそうやったんやろ(適当)

7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:26:43 ID:i5BiRfP6b
自損で痛い目にあってほc

8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)10:27:13 ID:mCZasUfOt
おるよなぁそういうカス

9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)11:40:40 ID:8RHc2m8rK
・逆走
・車間詰め
・一時不停止

三大カスですわ

10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:03:57 ID:JePEf17GD
一時不停止ニキが捕まっとるのを見ると、
ワイも気をつけないかんなと気が引き締まる

11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:28:46 ID:0GGRPLfVU
右折レーン入るのは割りと普通やん
道路脇に車止めてあったら膨らんで避けるような感覚

12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:29:56 ID:JePEf17GD
>>11
信号待ちやから完全に逆走したんやろ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:32:07 ID:4YlDkrjn5
>>12
停止車両やバス避けるときも逆送するやろ

14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:33:28 ID:JePEf17GD
>>13
ま、そら多少はね?

15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:34:00 ID:4YlDkrjn5
>>14
それといっしょやんけ

16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:36:53 ID:JePEf17GD
>>15
まあ道の広さにもよるけどな
交通量の多いとことかやったらあかんし

19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:40:21 ID:ifSEv3T50
>>16
広さ関係なく信号待ちの列を逆走でぬかすのはアカンやろ

20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:43:34 ID:JePEf17GD
>>19
すまん、バスとか停止車両の場合のことを言ったんや…
わかりにくかったやで

18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:39:08 ID:JePEf17GD
ま、がっつりはみ出すような抜き方はやめたほうがええよな

21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)20:50:18 ID:aQx0OADGB
信号待ちつっても右折レーンに並んでないならみんな直進待ちで、右折待ちやないんやろ?
抜かしてるわけやなくて車線よけてるだけならアリやろ
逆に列ふくらますことが交通妨げてることもあるで