1: (null) 2014/09/14(日)21:21:41 ID:8JVD7SBB7
込み込み値引きも含めて150万から200万
ちなみに俺はセダンが好きだけどなんでもオヌヌメ教えてくれたら嬉しい
19才大学生♂
よろしく頼んむ
ちなみに俺はセダンが好きだけどなんでもオヌヌメ教えてくれたら嬉しい
19才大学生♂
よろしく頼んむ

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410697301/
スポンサードリンク
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)21:27:11 ID:VzF8kKijz
ぽまいらとかオヌヌメとかうざい
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)21:30:58 ID:8JVD7SBB7
ごめんおーぷん初めてで勝手が分からないんだ
ググっても最近の車でヒットするページが余りないから真剣に頼むよ
ググっても最近の車でヒットするページが余りないから真剣に頼むよ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)21:32:48 ID:B3LsGEexu
新車だよな?
軽でもいいのか?
セダンって言われても‥正直「カローラ」「サニー」的なものしか
選べないぞ?
軽でもいいのか?
セダンって言われても‥正直「カローラ」「サニー」的なものしか
選べないぞ?
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)21:34:16 ID:9k15olzf0
その予算で新車だともう
フィットとかの糞みたいなコンパクトカーしか買えないだろ
フィットとかの糞みたいなコンパクトカーしか買えないだろ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)21:42:07 ID:osnfObYoN
ガス代考えて
Aqua(ハイブリッド)
でいんじゃね
Aqua(ハイブリッド)
でいんじゃね
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)21:43:26 ID:pwiKvZ0gd
2百でセダンはクソしかない
13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:13:31 ID:KxqmtG8B7
そうなんだよセダンだと糞しかねーじゃん
ってかやっぱりフィットヴィッツクラスしか買えないかーその中から選ぶしかないのかね
とりあえずプリウスはあと150は必要だろうがwwww
ってかやっぱりフィットヴィッツクラスしか買えないかーその中から選ぶしかないのかね
とりあえずプリウスはあと150は必要だろうがwwww
14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:13:56 ID:KxqmtG8B7
あ、軽はなしです
16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:15:52 ID:tZF6xUOVQ
アクアで
17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:18:34 ID:Ek7qmMLP7
新車で150~200か
プロボックス買っとけ
プロボックス買っとけ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:22:19 ID:A7uSGvNwo
何故一番最初の車を高望みするのか
フィットで十分だろ
フィットで十分だろ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:27:48 ID:iCeJ3j171
中古ならプリウス買えるやん
新車も一度のったら中古車や
たったそれだけの満足感にいくら払えるのか冷静に考えや~
新車も一度のったら中古車や
たったそれだけの満足感にいくら払えるのか冷静に考えや~
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:34:26 ID:SBBXXcYRl
プリウスはなんか好きじゃないんだすまん
サンダーっての後で調べとく
フィットノートヴィッツスイフトデミオならどれがオススメ?長所とか教えてくれ…
サンダーっての後で調べとく
フィットノートヴィッツスイフトデミオならどれがオススメ?長所とか教えてくれ…
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:14:45 ID:2MYHS4IYl
サンバーだよなやっぱり
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:36:53 ID:ayTKL10F1
光岡 ビュート
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:38:08 ID:SBBXXcYRl
サンバーって軽じゃねーかよ軽はなしだぞ
光岡って情弱の俺は名前しか知らないわ
どこが優れてるの?
光岡って情弱の俺は名前しか知らないわ
どこが優れてるの?
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:38:29 ID:ayTKL10F1
>>22 デザインがいい
26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:39:32 ID:3E17bU6cQ
オデッセイが今まで乗ってきたので一番しっくり来たけど
新車なら300万しちまうよな
中古は嫌なの?
新車なら300万しちまうよな
中古は嫌なの?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:42:30 ID:RUmK7EUMP
中古はやめとけ
大学生からカモられるかも知れんし
最近、広告で見た、マツダの新型デミオの上位クラス、180万でかっこよかったぞ
他は高かったが
大学生からカモられるかも知れんし
最近、広告で見た、マツダの新型デミオの上位クラス、180万でかっこよかったぞ
他は高かったが
28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:44:16 ID:gOuVFqu7p
中古でミッションのフィアットグランデプント買え
色々勉強になるから
色々勉強になるから
30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:45:58 ID:SBBXXcYRl
>>28
MTは友達がだるそうに乗ってるから買う気は無いんだごめん
MTは友達がだるそうに乗ってるから買う気は無いんだごめん
29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:45:02 ID:SBBXXcYRl
中古は嫌だな若干の潔癖性なので
光岡調べてみる
デミオ上位グレードも買えるのか!!
とりあえず次からは安価つけてレスするわわるいな
どこが良くてどこが悪いとかも教えてくれよー
光岡調べてみる
デミオ上位グレードも買えるのか!!
とりあえず次からは安価つけてレスするわわるいな
どこが良くてどこが悪いとかも教えてくれよー
31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:46:50 ID:2MYHS4IYl
やっぱ大学生って言ったらBbとかキューブじゃね?
32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:48:26 ID:Ek7qmMLP7
車買う時に諸経費とか税金とか任意保険とか色々掛るから
200万が上限だと、車体価格150万くらいが限度と思っとけ
200万が上限だと、車体価格150万くらいが限度と思っとけ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)22:54:12 ID:UpHLCQZGI
新型ノートは乗りやすいぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)23:00:14 ID:SBBXXcYRl
>>31
びーびーDQN感ないかい?
>>32
それは流石に把握してる
知り合いのディーラーがアリオン1.5のエントリーモデルを込み込み170で売ってくれそうなんだよね
>>32
ノートがアリオンと並んで第一候補ではある
アリオンが糞って言われてるのは承知だけど
びーびーDQN感ないかい?
>>32
それは流石に把握してる
知り合いのディーラーがアリオン1.5のエントリーモデルを込み込み170で売ってくれそうなんだよね
>>32
ノートがアリオンと並んで第一候補ではある
アリオンが糞って言われてるのは承知だけど
39: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)23:09:05 ID:2MYHS4IYl
>>34
DQNが乗るからDQNカーになる
DQNが乗るからDQNカーになる
コメント
タンク容量が段違いだからスタンド寄らずに長距離走れる
はじめから言えよトロい奴だな。
これは命令だ!ゼロクラのロイヤルサルーン、買え!程度いいしディーラーで帰るぞ!