1 足4の字固め(埼玉県) 2013/12/10(火) 17:03:53.14 ID:0o+vYsKdP

自民党税制調査会は10日、2014年度税制改正で、軽自動車税の増税対象を新規購入の車だけとし、既存の車は現在の税額に据え置く方向で最終調整に入った。
軽自動車は地方を中心に生活の足として定着しているとして増税に反対する意見が多いことに配慮した。
増税額や開始時期は総務省と経済産業省が詰めの調整を行っている。週内にまとめる与党税制改正大綱に盛り込む。
ただ既存車の税額を据え置けば、新車への買い替えが進まない恐れがあるため、一定期間を過ぎた車の税額を重くする制度も導入する。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/20131210000313
スポンサードリンク
4 ドラゴンスクリュー(神奈川県) 2013/12/10(火) 17:10:28.67 ID:6JBAWFOP0
折衷案だな
今もっているユーザの反感さえなくなればいいからな
次に買うときは軽じゃなくてもいいんだから
メーカーはざまあ
今もっているユーザの反感さえなくなればいいからな
次に買うときは軽じゃなくてもいいんだから
メーカーはざまあ
5 マスク剥ぎ(兵庫県) 2013/12/10(火) 17:12:06.90 ID:wrYpXUt40
新車への買い替えが進まなくてもいいじゃないか
工場で1両の車を作るのに一体どれだけ大量の二酸化炭素を排出してると思っているのだ
工場で1両の車を作るのに一体どれだけ大量の二酸化炭素を排出してると思っているのだ
6 バックドロップホールド(岩手県) 2013/12/10(火) 17:12:15.40 ID:OSndHj3f0
こりゃあ中古車が新車より高くなるぞw
7 ダイビングエルボードロップ(庭) 2013/12/10(火) 17:14:11.82 ID:nq4zSA5v0
軽自動車の中古が平気で120万とかバカじゃねえの
10 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 17:17:44.49 ID:9B1gEXhC0
エンジンだけ載せ替えが流行るな
13 栓抜き攻撃(神奈川県) 2013/12/10(火) 17:21:33.18 ID:Q3RO6ViH0
こういう中途半端が一番逝かんだろ
15 ジャンピングエルボーアタック(茸) 2013/12/10(火) 17:22:38.50 ID:4Jb/mr6HP
馬鹿w
完全にスズキ、ホンダいじめだな
ダイハツはトヨタの家来だからともかく
自民の本性が現れてきたわ
完全にスズキ、ホンダいじめだな
ダイハツはトヨタの家来だからともかく
自民の本性が現れてきたわ
19 リバースネックブリーカー(福岡県) 2013/12/10(火) 17:25:54.14 ID:qwCWnVvP0
>既存の車は現在の税額に据え置く方向
これが一番意味が分からんわ。
これが一番意味が分からんわ。
20 足4の字固め(庭) 2013/12/10(火) 17:26:19.95 ID:xm+VbH5lP
新車売れなくなるんでねーの(´・ω・`)
21 アンクルホールド(関東・甲信越) 2013/12/10(火) 17:26:53.67 ID:i6D/UFstO
二輪車はどうなるんだろうか
22 不知火(香川県) 2013/12/10(火) 17:27:17.39 ID:H3GzGDJC0
>一定期間を過ぎた車の税額を重くする制度も導入する。
セカンドカーが昭和41年のなんだが関係あるんかな・・・
セカンドカーが昭和41年のなんだが関係あるんかな・・・
24 ジャーマンスープレックス(徳島県) 2013/12/10(火) 17:27:40.97 ID:01RCx9D+0
新車は排気量と全長、全幅を大きくするとか気の利いた事してくれ。
27 河津掛け(埼玉県) 2013/12/10(火) 17:28:40.69 ID:ZOy8Uspy0
でも軽ってさ車体の割に排気量小さいじゃん
重い軽は排気量上げた方が燃費いいよね
重い軽は排気量上げた方が燃費いいよね
28 ダイビングエルボードロップ(庭) 2013/12/10(火) 17:28:51.60 ID:YSPyk1pc0
Nboxとかはいいけど、ハコバンは勘弁して欲しい。仕事で使う車なんだから。
34 足4の字固め(東京都) 2013/12/10(火) 17:29:35.77 ID:TKZjWgJ9P
税金上げまくる
車売れなくなる
車が走らなくなる
やったー道路が快適!
車売れなくなる
車が走らなくなる
やったー道路が快適!
36 不知火(福岡県) 2013/12/10(火) 17:33:08.21 ID:F4C+yauN0
本田はキツいなこれ
新車の軽ライン増してるのに
また利率の悪いフィット・ミニバン屋に戻るしかないな
単純のトヨタのホンダつぶしのような税制だわw
新車の軽ライン増してるのに
また利率の悪いフィット・ミニバン屋に戻るしかないな
単純のトヨタのホンダつぶしのような税制だわw
41 フランケンシュタイナー(富山県) 2013/12/10(火) 17:42:55.07 ID:F/PFIXzP0
たとえば660ccは今のまま
660-1000までを準軽ってことにして
1万円程度に設定するのはどうだろy
660-1000までを準軽ってことにして
1万円程度に設定するのはどうだろy
43 ウエスタンラリアット(SB-iPhone) 2013/12/10(火) 17:45:40.56 ID:64QnDlyGi
いや、そらはそれで業界大反発だろw
むしろこれが1番最悪なケースじゃねえの?
全部増税なら新車・中古購入も現状維持も公平
新車のみ増税なら新車スルーで中古に目が行くか現状維持だろ
立案したやつバカだろw
むしろこれが1番最悪なケースじゃねえの?
全部増税なら新車・中古購入も現状維持も公平
新車のみ増税なら新車スルーで中古に目が行くか現状維持だろ
立案したやつバカだろw
45 フライングニールキック(山口県) 2013/12/10(火) 17:47:33.65 ID:qbQVKE6k0
俺たちの軽トラは?
軽トラはどうなるの?
軽トラはどうなるの?
46 河津掛け(埼玉県) 2013/12/10(火) 17:48:09.32 ID:ZOy8Uspy0
一番公平なのは燃費で税金決めればいいと思う
それが一番環境にやさしい
それが一番環境にやさしい
81 ビッグブーツ(庭) 2013/12/10(火) 18:29:19.10 ID:eje3kLqo0
>>46
燃費の悪い車は、ガソリン税をたくさん払ってるんだから勘弁してくれ。
燃費の悪い車は、ガソリン税をたくさん払ってるんだから勘弁してくれ。
49 イス攻撃(岩手県) 2013/12/10(火) 17:48:43.35 ID:5n6bVmhN0
あと何年かしらないが今の軽自動車に乗り続けろというお達しか。
51 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本) 2013/12/10(火) 17:51:40.95 ID:eQ6YM1Xp0
消費税増税と新車の自動車税増税かよw
新車売るなってことだな
新車売るなってことだな
53 足4の字固め(愛知県) 2013/12/10(火) 17:55:16.70 ID:ruD5SYFeP
普通小型車が29500円なのに軽自動車は7200円
県税と地方税で格差あり過ぎ。
いっそ全部国税にして1本化、公平に課税しろ
不公平過ぎるわ
県税と地方税で格差あり過ぎ。
いっそ全部国税にして1本化、公平に課税しろ
不公平過ぎるわ
54 シャイニングウィザード(香川県) 2013/12/10(火) 17:55:38.41 ID:gQD9TNih0
3月までに買えば増税逃れられるのか?
58 足4の字固め(愛知県) 2013/12/10(火) 17:59:44.85 ID:ruD5SYFeP
>>54
2015年10月から
2015年10月から
59 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 18:00:14.32 ID:TRLrSshh0
これ位払えないヤツは車乗るなよ。
新規購入30000
既存軽自動車 20000
新規購入30000
既存軽自動車 20000
63 フェイスクラッシャー(北海道) 2013/12/10(火) 18:06:33.37 ID:p260z/Pp0
どちらかというとアメリカの圧力じゃね
68 ナガタロックII(静岡県) 2013/12/10(火) 18:14:17.63 ID:SfN6+OCf0
10年20万キロ以上走ったボロボロの軽が
プスプス言いながら走り回る日も近いなw
プスプス言いながら走り回る日も近いなw
70 ボ ラギノール(静岡県) 2013/12/10(火) 18:18:22.65 ID:NZqjcRg10
スズキの鈴木修、露骨に民主党支持なんだよね。
ホンダは宗一郎が自民と対立していた。
そんなこともあるかもな。
ホンダは宗一郎が自民と対立していた。
そんなこともあるかもな。
71 ジャンピングパワーボム(茨城県) 2013/12/10(火) 18:20:57.75 ID:E9lihHax0
以前のディーゼル車に対する対応とはえらい違うじゃねえか
73 超竜ボム(東京都) 2013/12/10(火) 18:23:25.88 ID:wN09ut4w0
ガソリンも二重課税のままだし
77 ドラゴンスクリュー(西日本) 2013/12/10(火) 18:27:49.46 ID:axJDhScg0
商用車も上がるのか?
80 ファイヤーボールスプラッシュ(長野県) 2013/12/10(火) 18:28:43.32 ID:d76mC4nA0
自動車税か重量税無くすくらいでないと、取得税廃止程度じゃ
バーターとして成り立たないわ
バーターとして成り立たないわ
83 エクスプロイダー(SB-iPhone) 2013/12/10(火) 18:31:01.28 ID:VeuNdfGzi
それでも軽のほうが安いんだから軽買うんじゃね?
91 ヒップアタック(庭) 2013/12/10(火) 18:36:31.89 ID:qIgFIkwZ0
もともと自動車は贅沢品という扱いだったのと、
道路を作る財源がなかったから自動車税は高かった。
でも、国産自動車メーカーを保護するのと、庶民の足を確保する必要から税金を優遇した軽自動車カテゴリーが作られたわけだ。
だけど、もう自動車は贅沢品じゃないし、
小さくて脆くて危険な軽自動車は廃止すべきだよ。
その代わり小型車の税金を下げて、軽自動車から乗り換えさせる。
国民の命を大事にしないといけないよ。
道路を作る財源がなかったから自動車税は高かった。
でも、国産自動車メーカーを保護するのと、庶民の足を確保する必要から税金を優遇した軽自動車カテゴリーが作られたわけだ。
だけど、もう自動車は贅沢品じゃないし、
小さくて脆くて危険な軽自動車は廃止すべきだよ。
その代わり小型車の税金を下げて、軽自動車から乗り換えさせる。
国民の命を大事にしないといけないよ。
93 バーニングハンマー(空) 2013/12/10(火) 18:37:14.09 ID:5kpcT2fL0
スマホ料金並みに、複雑怪奇な税制になってきたなw
軽規格無くして、1000ccの税金を半分位にすればスッキリするのに。何がなんでも税収最優先で、そういうことはしたくないんだな。
軽規格無くして、1000ccの税金を半分位にすればスッキリするのに。何がなんでも税収最優先で、そういうことはしたくないんだな。
112 レインメーカー(兵庫県) 2013/12/10(火) 18:59:40.09 ID:BvvaQYXi0
こりゃ増税前に軽自動車が売れまくるな。
123 ボ ラギノール(チベット自治区) 2013/12/10(火) 19:23:14.64 ID:sDUWm6zj0
排気量や重量ではなく、
乗車定員と石油消費量で算定すべき。
乗車定員と石油消費量で算定すべき。
148 ラダームーンサルト(やわらか銀行) 2013/12/10(火) 20:35:56.50 ID:BvvaQYXi0
>>123
燃料に税一本化すればいいのにやらないのは
税収が減るからだよ
燃料に税一本化すればいいのにやらないのは
税収が減るからだよ
130 足4の字固め(新疆ウイグル自治区) 2013/12/10(火) 19:53:17.44 ID:0silDIwyP
ほんとハリボテの政策やなあ
軽だけいじくるから面倒くさくなる
軽だけいじくるから面倒くさくなる
136 バズソーキック(大分県) 2013/12/10(火) 20:07:41.46 ID:DcskGNaH0
駆け込みでバカ売れした後、全然売れなくなり
メーカーが国に泣きついて税金投入して減税措置
メーカーが国に泣きついて税金投入して減税措置
143 アンクルホールド(西日本) 2013/12/10(火) 20:22:48.12 ID:4AiMdgWZO
メーカーは次は普通車買わせる努力すればいい
166 ドラゴンスープレックス(公衆) 2013/12/10(火) 21:42:37.46 ID:qz/G4ZQt0
今どきの軽自動車はびっくりするくらい高級感溢れてるのだが、
毎年税金を7000円余計に払いたく無いがために、
欲しい新型を買わずに中古を探して乗るとかそんなことしないからw
毎年税金を7000円余計に払いたく無いがために、
欲しい新型を買わずに中古を探して乗るとかそんなことしないからw
170 ボ ラギノール(禿) 2013/12/10(火) 22:06:53.86 ID:vwFSJHUmi
新車買う奴は増税したって買うんだから
というか新車買う余裕があるんだから増税されても文句はないだろう
しかし欲しい新車があるなんて幸せだなw
というか新車買う余裕があるんだから増税されても文句はないだろう
しかし欲しい新車があるなんて幸せだなw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386662633/
茶髪の女が乗る黒い軽自動車にありがちなこと
軽自動車でやたらスピード出す奴wwwwwwwwwww
軽自動車を自分で車検した結果wwwww
軽自動車って本当に危険なの?
「軽自動車に買い替えようかな・・・」と彼女に言ったら喧嘩になった
コメント