1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:03:28.17 ID:QUzKJXfc0.net
シート下に収納スペースあるやつ調べてみたんだけど、スズキのイントルーダーぐらいしか見つけられんかったんよ
他にシート下に収納スペースあるやつ教えてくれ
他にシート下に収納スペースあるやつ教えてくれ

引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411218208/
スポンサードリンク
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:04:59.93 ID:lqRm2Pwa0.net
マジレスすると250ccのアメリカン買うくらいなら250ccのビグスク買った方がはるかにかっこいい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:10:17.83 ID:QUzKJXfc0.net
>>4
かっこよさとかの話してないんだけど
かっこよさとかの話してないんだけど
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:05:02.05 ID:jrXxzDGAi.net
収納とかいらないだろ
250でもアメリカンなんだからサイドバックとかつけたらどうだ?
250でもアメリカンなんだからサイドバックとかつけたらどうだ?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:10:58.58 ID:QUzKJXfc0.net
>>5
それも考えてる
それも考えてる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:06:23.03 ID:60PxhoD00.net
せめて400だろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:06:42.79 ID:CT0nxVc70.net
ビックスクーターかえ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:09:15.22 ID:3aOmMm7s0.net

これ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:10:23.02 ID:1SyT0bHt0.net
250でアメリカンはなかなかつらい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:11:23.01 ID:QUzKJXfc0.net
>>12
性能的に劣ってるってことか?
性能的に劣ってるってことか?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:13:16.96 ID:/vTEUl130.net
>>15
アメリカンのスタイルで250ccだと見栄えしないって事だろう
基本的にアメリカンは雰囲気の乗り物だからな
アメリカンのスタイルで250ccだと見栄えしないって事だろう
基本的にアメリカンは雰囲気の乗り物だからな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:14:44.02 ID:QUzKJXfc0.net
>>17
俺自体チビだしプラマイ0になんないかな?w
俺自体チビだしプラマイ0になんないかな?w
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:16:34.06 ID:1SyT0bHt0.net
>>15
小さいし排気もアイドリング時にポコポコいうくらい
走ってて非力だから余裕ない感じ
買って失敗したと思いました
小さいし排気もアイドリング時にポコポコいうくらい
走ってて非力だから余裕ない感じ
買って失敗したと思いました
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:11:03.05 ID:TZ85Aowc0.net
そもそも250選択してる時点で貧乏人丸出しw
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:12:16.53 ID:QUzKJXfc0.net
>>14
金がねーから250のバイク買うんだよバカ
金がねーから250のバイク買うんだよバカ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:14:09.38 ID:3aOmMm7s0.net
収納が欲しければパニアと側車と牽引付ければいいんだよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:15:07.99 ID:6I/VA9320.net
250のジャメリカンなんか買うムダな金があるならエストレヤでも買ってサイドバッグ付けろよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:17:09.54 ID:QUzKJXfc0.net
アホ多すぎワロタ
見た目について聞いてねーよww
見た目について聞いてねーよww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:17:48.27 ID:pnl8VbZI0.net
何乗ろうが自由だけどマニュアルのバイクで収納気にしたりアメリカン乗りたいのに金ないから250ってクソダサい
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:18:51.44 ID:6rT3uJt20.net
見た目じゃないならアメリカンじゃなくていいってことになるんだが
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:23:08.29 ID:O9rbIsT+0.net
トラッカー系をチョッパーに改造するとか
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:24:50.04 ID:IxoPeFPj0.net
見た目じゃないなら安くて丈夫なボルティとかでいいじゃん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:25:02.54 ID:6I/VA9320.net
見た目考えてないなジャメリカン乗る意味ないのに
ビグスクでいいじゃん
ビグスクでいいじゃん
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:25:42.65 ID:6rT3uJt20.net
アメリカン!
見た目の話はしてない!
????????
見た目の話はしてない!
????????
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:27:36.63 ID:QUzKJXfc0.net
>>36
なんでお前の中で見た目=アメリカンになってんの?
なんでお前の中で見た目=アメリカンになってんの?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:31:05.95 ID:HZ7A0W0Pi.net
アメリカンでシート下のスペース気にするやつ初めて見た
あんまりないんじゃないかなぁアメリカンならサイドバックつけた方がいいと思うぞ
別にどんなバイク買おうが本人の自由だしそれを馬鹿にする奴はほっておけばいいよ
あんまりないんじゃないかなぁアメリカンならサイドバックつけた方がいいと思うぞ
別にどんなバイク買おうが本人の自由だしそれを馬鹿にする奴はほっておけばいいよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:31:32.69 ID:R/O8hFCti.net
なぜ改造するっていう選択しがないのか
つーか250のアメリカンとかすかすかでダセーだろ
つーか250のアメリカンとかすかすかでダセーだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:31:51.86 ID:QUzKJXfc0.net
話通じないアホに解説な
>>1の質問に見た目ださい()やらジャメリカン()とか言ってる奴に対して見た目の話してるんじゃないって言ってんだぞ?
見た目気にしないなら~とか勝手な解釈すんなよwww
>>1の質問に見た目ださい()やらジャメリカン()とか言ってる奴に対して見た目の話してるんじゃないって言ってんだぞ?
見た目気にしないなら~とか勝手な解釈すんなよwww
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:37:12.21 ID:6rT3uJt20.net
>>41
アメリカンにこだわる理由は
アメリカンにこだわる理由は
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:40:51.19 ID:QUzKJXfc0.net
>>46
乗りたいと思ったから、以上
乗りたいと思ったから、以上
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:33:04.97 ID:no//5qE00.net
250でアメリカンとか乗るくらいなら実用性重視してビクスク乗るわ
リッタークラスのでかい車体じゃないとアメリカンの醍醐味全く感じられんだろ
リッタークラスのでかい車体じゃないとアメリカンの醍醐味全く感じられんだろ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:33:26.90 ID:DrVPfV890.net
そろそろマグナキッド君
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:40:02.83 ID:kPXFUlDoi.net
そもそも金のない奴はバイクに乗るな。
任意保険払えないんだろ。
任意保険払えないんだろ。
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:42:20.73 ID:no//5qE00.net
>>48
単車で任意入ってるのって俺の周りじゃビックリするくらい少ないんだけど
色んな意味で人生賭けて乗ってる奴多い
単車で任意入ってるのって俺の周りじゃビックリするくらい少ないんだけど
色んな意味で人生賭けて乗ってる奴多い
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:43:46.35 ID:YiGN4zFo0.net
探しても見つからなかったからイントルーダーしかないんじゃね?
改造してシート下にスペース作ってる個体ならいくつか見つかったけど
改造してシート下にスペース作ってる個体ならいくつか見つかったけど
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:45:44.46 ID:QUzKJXfc0.net
>>53
そうかもしれないな!サンクス
そうかもしれないな!サンクス
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 22:50:58.84 ID:DsASYEnh0.net
250アメリカンならビラーゴ、マローダー、エリミネーターあたりかな
コメント
250でアメリカンとか恥知らずwww
あんなのバイクじゃねーよ。
ちょっと調べてみたが重量160kgでR25より車重軽いのなw
マジェは188kgだし、扱いやすさで言ったらドラッグスターなのが意外だったわ。
的はずれな事ばっか言ってるバカばかりだな
条件つけてるんだからそれに沿ったアドバイスしてあげりゃいいのに…
この手の質問スレだと自分の好きな意見押し付けるだけのやつが殆どになるのは
ほんとどうにかならんもんか
バイク屋行って聞いたり見たりした方がええよ
落ち着いてじっくり考えたら、どこが気に入ったのかが必ず出てくると思うんだけど。
バイクに限った話じゃないけど金持ってても「金を出す価値がない」と思えば金出さないよ
シート下に収納があるやつが他には無いとか言えば済む話なのに
答えがけなしと自分の好みしかないってアホだ
に通じるものを感じる
アメリカンの要素って音も含めた見た目と後はせいぜいトルクフルな乗り味だと思うのだが
250には後者は無いしアメリカンって要素は見た目でしかない
しかしこいつの脳ではアメリカンという乗り物しか理解できない
どんなの乗ろうがそいつの勝手だろが。
シート下の収納って言っても工具積んだらほぼ埋まるだろ?
ETCと車載工具と少し荷物入る位
年収も2000万近くあるし。
250=貧乏ライダーの意味が分からない。
車検もないから弄りやすい
メインは車でチョイ乗りにはバイク
妻も乗るから軽くて扱いやすいものにした
それぞれの考えがあって乗るんだから他者が口をだすことではない
意見やアドバイスならまだしも、わざわざ馬鹿にする必要はない
アメリカンは大排気量でこそ。
400までのアメリカンなど邪道でしかない。
貧弱だしな。
ハレ珍とか大型ジャメリカンとかよ
排気量くれーで見下し説教垂れるよかハゲピザ野郎より
マナー良く人当たり優しく走ってるライダーの方が普通にカッコいいわ
大型クルーザーの保有期間調べてみろ
大半のユーザーは1〜2年の走行距離1万付近で手放す
費用対効果考えないで無駄に高い物を見栄だけで買う
貧乏人の特徴よ