1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:38:16 ID:tjq
昨日出勤しようとしたら動かなくなってしまった
おとといまでは動いてたのに(´・ω・`)
キックとか頑張ってもだめ
エンジンも頑張ってるうちにキュルキュルゆうだけでどんどん音も小さくなってく
おとといまでは動いてたのに(´・ω・`)
キックとか頑張ってもだめ
エンジンも頑張ってるうちにキュルキュルゆうだけでどんどん音も小さくなってく

引用元 http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416634696/
スポンサードリンク
3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:40:29 ID:Mdt
バッテリー死んでるんじゃないかな?
ギア車なら押し掛けで掛かるんだけどね
ギア車なら押し掛けで掛かるんだけどね
9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:47:18 ID:tjq
>>3
今みたらウインカーもつかなくなってるんでそうかも知れません(´・ω・`)
(´・ω・`)
新らしいバッテリー買わなきゃかぁ
今みたらウインカーもつかなくなってるんでそうかも知れません(´・ω・`)
(´・ω・`)
新らしいバッテリー買わなきゃかぁ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:41:18 ID:HDq
典型的な燃料切れだわ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:47:38 ID:tjq
>>4ガソリンは入ってました(´・ω・`)
5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:41:20 ID:wcR
前からエンジン吹かすとヘッドランプ明るくなってたりしたろ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:48:03 ID:tjq
>>5
意識してませんでした(´・ω・`)
意識してませんでした(´・ω・`)
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:41:41 ID:2Xv
少しはバラしたりできるほう?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:48:54 ID:tjq
>>6
1mmも無理です(´・ω・`)
このまえバッテリーの充電もできないのかって馬鹿にされました
1mmも無理です(´・ω・`)
このまえバッテリーの充電もできないのかって馬鹿にされました
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:42:36 ID:GxG
で、どうやって出勤したの?
15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:49:19 ID:tjq
>>7
タクシーでいって遅刻しました(´・ω・`)
タクシーでいって遅刻しました(´・ω・`)
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:44:04 ID:LsL
触れないならバイク屋さんだぬ
ちなみにスクーター?4スト?2スト?
ちなみにスクーター?4スト?2スト?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:50:09 ID:tjq
>>8
ストってなんです?
車種はヤマハのジョグです
ストってなんです?
車種はヤマハのジョグです
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:48:40 ID:x5S
毎日調子いいからって
乗りっぱなしはダメよ
年に一回くらいバイク店行かなきゃ
限界まで走って突然にダメになるからね
乗りっぱなしはダメよ
年に一回くらいバイク店行かなきゃ
限界まで走って突然にダメになるからね
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:51:03 ID:tjq
>>13
そうですね(´・ω・`)
これからはそうしますわ(´・ω・`)
そうですね(´・ω・`)
これからはそうしますわ(´・ω・`)
18: 加速隊◆WBRXcNtpf. 2014/11/22(土)14:50:53 ID:S8f
JOGのなんだろ?
2サイクルオイルを足すタイプ?
2サイクルオイルを足すタイプ?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:50:56 ID:Mdt
ガソリン無しでセル回し過ぎてバッテリーしぼんぬって事かな?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:53:58 ID:tjq
>>19
さっぱりです(´・ω・`)
さっぱりです(´・ω・`)
21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:53:12 ID:tjq
このタイプでございます


31: 加速隊◆WBRXcNtpf. 2014/11/22(土)14:59:56 ID:S8f
>>21
これはわからんがマフラー見ると2ストかな?
これはわからんがマフラー見ると2ストかな?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:53:18 ID:2Xv
キックついててダメならプラグか焼き付きじゃね?
焼き付きならエンジン終了だわな
焼き付きならエンジン終了だわな
24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:54:29 ID:4Pt
また新しいの買えよ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:55:25 ID:tjq
中古で8万でした(´・ω・`)
26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:57:13 ID:cme
数ヵ月前から同じマンションの奴の原チャリが似たような様相なんだがまさかお前だったのか?
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:59:20 ID:tjq
>>26
いやもう1年たってます(´・ω・`)
赤です
いやもう1年たってます(´・ω・`)
赤です
27: 加藤鷹◆WBRXcNtpf. 2014/11/22(土)14:57:56 ID:S8f
どノーマルが焼き付くのはあまり考えられんし、焼き付いたらキックもおりないでしょ?
プラグ交換で様子見じゃない?
プラグ交換で様子見じゃない?
32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:00:08 ID:tjq
>>27
キックは降りました
キックは降りました
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:58:31 ID:sbz
中古で8万だと2stのジョグか?
30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)14:59:44 ID:tjq
2ストってなんなんです?(´・ω・`)
34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:01:21 ID:GHB
2ストなら焼き付きかリードバルブかプラグ被りじゃね?
まあいじれないならバイク屋行けよ
まあいじれないならバイク屋行けよ
35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:01:40 ID:sbz
画像あったのか
現行型の4stのJOGだな、8万だと安くないか ?
現行型の4stのJOGだな、8万だと安くないか ?
36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:01:41 ID:aVW
エンジンかからない
ウインカーついてない
エンジンかける時のキュルキュル音が弱くなる
バッテリー交換でfaだろjk
ウインカーついてない
エンジンかける時のキュルキュル音が弱くなる
バッテリー交換でfaだろjk
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:04:36 ID:tjq
4ストってなんです?
40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:05:02 ID:Mdt
wikipediaで調べるのだ。
41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:05:06 ID:tjq
画像は似てる奴もってきただけです(´・ω・`)
42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:06:07 ID:tjq
4ストっぽいですね
でも2万キロ走ってたんで妥当かなと
でも2万キロ走ってたんで妥当かなと
43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:08:08 ID:sbz
メーターにFiの警告灯が付いてるんだろ
45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:09:33 ID:tjq
>>43
それついてました!
それついてました!
44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:08:38 ID:tjq
バッテリーですかね(´・ω・`)
高く付きそうだなぁ
高く付きそうだなぁ
46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:12:41 ID:tjq
バッテリー交換って素人じゃ難しいですかね?
47: 船に乗れなかった船乗り 2014/11/22(土)15:13:15 ID:Vxt
素直にバイク屋持ってけよ(´・ω・`)
48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:13:36 ID:Mdt
中華のバッテリーならくっそ安いぞ、バイク屋は勧めるか知らんが
原付のバッテリーならバイク屋で充電させて貰えばまだ使えるだろ
原付のバッテリーならバイク屋で充電させて貰えばまだ使えるだろ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:17:17 ID:tjq
バイク屋に来てもらうしかないか
50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)15:30:11 ID:frF
プラグだろーな。
52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)17:32:29 ID:wQC
プラグの寿命なんじゃないのかな?
これお下がり?
これお下がり?
53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)19:10:36 ID:LsL
工具も知識もないなら諦めてバイク屋さんだ
コメント
バッテリーあがってる時は吹かさずにキックせんとかからんよ(´・ω・`)
維持費は掛かるけど、買い換えるよりは安く付く。
半年単位の点検と部品交換をしっかりやれば4万㌔前後は乗れるのに。