1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:03:57.03 ID:SW+Za3yE0.net

暇だから適当に答える
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414843437/
スポンサードリンク
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:06:42.23 ID:3MnY1h1+0.net
購入前のほかの候補は?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:07:52.73 ID:SW+Za3yE0.net
>>7
もう覚えてねーよ
ただ駐車場に入れられるレベルだとプリウスぐらいしかなかった
本当はプリウスαが良かったんだが…まあ結果的には良かったかな
もう覚えてねーよ
ただ駐車場に入れられるレベルだとプリウスぐらいしかなかった
本当はプリウスαが良かったんだが…まあ結果的には良かったかな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:07:10.57 ID:Ab51wpW60.net
ツーリングしてんの
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:08:29.06 ID:SW+Za3yE0.net
>>8
しない
しようとも思わない。 無駄だろ
しない
しようとも思わない。 無駄だろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:09:10.37 ID:ZROiO8rt0.net
Gって何のG?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:10:53.71 ID:SW+Za3yE0.net
>>12
プリウスのグレードで最高ランクのG
G>S>L って感じでグレードが上がる
因みにツーリングセレクションはホイールが17インチで色々機能付加されてる
Gツーリングセレクションは値段で見るとレザーパッケージの次に高いタイプ
プリウスのグレードで最高ランクのG
G>S>L って感じでグレードが上がる
因みにツーリングセレクションはホイールが17インチで色々機能付加されてる
Gツーリングセレクションは値段で見るとレザーパッケージの次に高いタイプ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:09:52.88 ID:l3e7B8yX0.net
αとの違いってなに?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:10:43.47 ID:sby8Nzyy0.net
うちと一緒だ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:12:48.03 ID:SW+Za3yE0.net
>>13
名前は似てるが中身は全く別
シャーシからして違うらしい、後電池も違う
αは7人乗りタイプも選べる、後ラゲージスペース広いし車高もプリより高い
燃費は勿論プリのが上
>>14
もう飽きたから買い換えたいが金が無い
名前は似てるが中身は全く別
シャーシからして違うらしい、後電池も違う
αは7人乗りタイプも選べる、後ラゲージスペース広いし車高もプリより高い
燃費は勿論プリのが上
>>14
もう飽きたから買い換えたいが金が無い
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:12:13.42 ID:ZMrjsyDu0.net
やっぱドアとかペラペラ??
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:14:11.98 ID:SW+Za3yE0.net
>>17
そんなん気にするぐらいならドイツ車乗ってろとしか言えんな
何乗ってても死ぬときは死ぬんだよ
そんなん気にするぐらいならドイツ車乗ってろとしか言えんな
何乗ってても死ぬときは死ぬんだよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:14:25.70 ID:J32C9xtc0.net
次欲しい車は?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:15:47.90 ID:SW+Za3yE0.net
>>20
ヴェルファイアハイブリッドかエスティマアエラスかヴォクシーハイブリッド
但し金が無いし駐車場入れられる気がしないので多分ずっとプリ
ヴェルファイアハイブリッドかエスティマアエラスかヴォクシーハイブリッド
但し金が無いし駐車場入れられる気がしないので多分ずっとプリ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:23:42.06 ID:TKII9JmV0.net
>>21
そのラインナップDQN臭くてワロスwwww
そのラインナップDQN臭くてワロスwwww
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:16:54.55 ID:l3e7B8yX0.net
ハイブリッドを選ぶ理由は?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:18:31.47 ID:SW+Za3yE0.net
>>22
別にハイブリッドが好きとかエコだからとかいう理由で決めたわけじゃない
勿論そういった事も選んだ理由づけになるかもしれんが
単純に見た目が好きで駐車場にギリ入るサイズだから選んだ
後、ディーラー行ったとき装備が良くて選んだそんだけ
色々と近未来チックだしその辺もカッコよかったな
別にハイブリッドが好きとかエコだからとかいう理由で決めたわけじゃない
勿論そういった事も選んだ理由づけになるかもしれんが
単純に見た目が好きで駐車場にギリ入るサイズだから選んだ
後、ディーラー行ったとき装備が良くて選んだそんだけ
色々と近未来チックだしその辺もカッコよかったな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:17:23.48 ID:J32C9xtc0.net
高い車ばかりだな
込み込み500こえそう
込み込み500こえそう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 21:24:46.89 ID:8bBmGAiW0.net
ドアペラペラかってのは車内が静かかどうか、オーディオ流した時に音漏れはないかってことだろ
コメント
あとは、名車でもないくせに型番で前フリ無く話してきたりとかwww
あのチープさが気にならないってどうなんだろう・・・