1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)10:52:25 ID:pvS
オールペンって柄あっても50あれば余裕よね?
ちな車種はBRZな
ちな車種はBRZな

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418262745/
スポンサードリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)10:52:58 ID:fTr
男は黙ってペンキ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)10:54:46 ID:pvS
ぺんきとかないわ
業者にたのむでー
業者にたのむでー
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)10:56:15 ID:pvS
塗装はこれな
ワイスピのz33仕様のBRZにしたいわ


ワイスピのz33仕様のBRZにしたいわ


7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)10:57:28 ID:Mvh
え、だっさ
マジで言ってるの?
マジで言ってるの?
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)10:57:49 ID:CiP
エアブラシ?高そう
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)10:59:17 ID:pvS
お前らのゴミみたいな車とはちげぇんだわw
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:00:20 ID:fTr
ハンのFDのカラーも似合いそうだな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:04:02 ID:pvS
>>11
ハン使用にするならスープラかなぁ
ハン使用にするならスープラかなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:01:11 ID:pvS
まだBRZ買ってないけど
このs13でもいいわ早く車検切れねぇかなぁ

このs13でもいいわ早く車検切れねぇかなぁ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:01:38 ID:DHQ
きたねー車
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:02:49 ID:pvS
今乗ってるのはGC8な
どうせ>>13の乗ってるのはこんなだろw

16: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:04:58 ID:mOU
86じゃ無くBRZってトコに好感持てる
ただペイントの趣味はどうかと思うぞ
ただペイントの趣味はどうかと思うぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:06:31 ID:pvS
>>16
事情で86かえんのよね
事情で86かえんのよね
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:05:57 ID:CiP
チャンネーのs2000が好き
20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:08:24 ID:pvS
s2かーs2もいいよね!
21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:09:11 ID:fTr
s2000はイケメン
22: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:11:22 ID:pvS
BRZでカスタムしまくって金かけるより
カマロ買ってローダウン&アルミホイールだけでもかっこええよなぁ
カマロ買ってローダウン&アルミホイールだけでもかっこええよなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:11:56 ID:jtM
車欲しいねー
25: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:13:15 ID:pvS
>>24 ボーナスでたやろ?頭金にして買っちゃえ!
28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:16:09 ID:jtM
>>25
すまんな16のガキなんや
すまんな16のガキなんや
26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:14:03 ID:mOU
スバル関係者?
GC8乗ってるなら新型のWRX(VABだっけ?)は考えてないの?
GC8乗ってるなら新型のWRX(VABだっけ?)は考えてないの?
27: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:15:54 ID:pvS
WRXかっこいいよね!
今4WDだからfr試してみたいのよねー
今4WDだからfr試してみたいのよねー
31: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:21:47 ID:CiP
少年よバイクに乗ろう
32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:22:48 ID:pvS
バイクはあんまわからんけど
ヨンフォアとかバブみたいなの好きよ
ヨンフォアとかバブみたいなの好きよ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:23:44 ID:fTr
バイクはいいぞ、大型免許欲しい
36: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:25:30 ID:CiP
原付ならNSかTZ系\(^o^)/
最近高いのかタマが無いのかめっきり見なくなったなあ
最近高いのかタマが無いのかめっきり見なくなったなあ
37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:30:16 ID:pvS
マグナは遅いって聞くぞ
原付かーならNSR50とかns1買えば?滅茶苦茶速いぞw
原付かーならNSR50とかns1買えば?滅茶苦茶速いぞw
39: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)11:36:09 ID:pvS
ワイスピ仕様のインプもそーいやあったな
地味なんだよなぁ、、、KENBLOCK仕様にすっかなー
チューンは無理だとしても外装ならなんとか、、

40: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/11(木)11:50:13 ID:R1p
>>39
ここまでガチガチにチューニング
したらいくら掛かるのやら・・・(;・∀・)
ここまでガチガチにチューニング
したらいくら掛かるのやら・・・(;・∀・)
41: 名無しさん@おーぷん 2014/12/11(木)12:07:12 ID:pvS
エンジンとかもだから軽く千万はこえるよね
確かワンオフだったような?
外装だけなら150あれば行けそうだけと
確かワンオフだったような?
外装だけなら150あれば行けそうだけと
42: 船に乗れなかった船乗り 2014/12/11(木)12:09:11 ID:pp8
>>41
そんなにするのか
一般人には無理ですわ
そんなにするのか
一般人には無理ですわ
コメント
こういうやつって一体どういう感覚してんだ
同等の光沢と強度が出せるのにな、1万も掛からないのに情弱乙
施工費も50万前後だし