1: 夜更かしフクロウ ★ 2015/01/07(水) 23:34:10.14 ID:???.net
http://response.jp/article/2015/01/07/241060.html
トヨタ自動車は、『クラウン』の誕生60周年を記念し、外板色に空色および若草色を採用した特別仕様車を4月1日から30日までの1か月間、期間限定で注文を受け付けると発表した。
今回の特別仕様車は、2014年7月30日から全国で放送しているクラウンのTV-CMに登場する「空色・若草色」クラウンをイメージして開発。
具体的には、「アスリートS(ハイブリッド車・2WD)」、「アスリートS Four(ハイブリッド車・4WD)」をベースに、現在販売中の特別仕様車「ブラックスタイル」で採用されたピアノブラック塗装を施したフロントグリルなどの装備に加え、外板色にはクラウンに乗った際に感じられる「爽快感」や「開放感」を象徴する空色、若草色を採用。
そのほか、白基調の内装を採用するなど誕生60周年の記念にふさわしい特別感を備えた仕様としている。
そのほかの車両詳細は受注受付開始までに別途発表する予定だ。
(纐纈敏也)

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1420641250/
トヨタ自動車は、『クラウン』の誕生60周年を記念し、外板色に空色および若草色を採用した特別仕様車を4月1日から30日までの1か月間、期間限定で注文を受け付けると発表した。
今回の特別仕様車は、2014年7月30日から全国で放送しているクラウンのTV-CMに登場する「空色・若草色」クラウンをイメージして開発。
具体的には、「アスリートS(ハイブリッド車・2WD)」、「アスリートS Four(ハイブリッド車・4WD)」をベースに、現在販売中の特別仕様車「ブラックスタイル」で採用されたピアノブラック塗装を施したフロントグリルなどの装備に加え、外板色にはクラウンに乗った際に感じられる「爽快感」や「開放感」を象徴する空色、若草色を採用。
そのほか、白基調の内装を採用するなど誕生60周年の記念にふさわしい特別感を備えた仕様としている。
そのほかの車両詳細は受注受付開始までに別途発表する予定だ。
(纐纈敏也)

スポンサードリンク
2: 名刺は切らしておりまして 2015/01/07(水) 23:37:13.25 ID:9MQd+5w2.net
>>1
ピンクより全然いいね。
ピンクより全然いいね。
5: 名刺は切らしておりまして 2015/01/07(水) 23:48:20.00 ID:j/n1GYp9.net
>>1
ピンクと水色なら迷うな
ピンクと水色なら迷うな
41: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 09:32:53.71 ID:PcY2wMu6.net
>>1
軽によくある色だな。
ブラウンもあれば完璧。
軽によくある色だな。
ブラウンもあれば完璧。
3: 名刺は切らしておりまして 2015/01/07(水) 23:39:06.89 ID:vWe00ihd.net
Toyota Safety Sense搭載車をいつのタイミングで出すのか、早く発表して
くれ。
買い換えにくい
くれ。
買い換えにくい
4: 名刺は切らしておりまして 2015/01/07(水) 23:46:39.17 ID:2LwILhjZ.net
一年もたつと超絶に恥ずかしい色の型落ち車になるな
7: 名刺は切らしておりまして 2015/01/07(水) 23:49:49.83 ID:DEy8K+rQ.net
緑の党
8: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 03:07:04.70 ID:FUWa7iyl.net
クルマの購入費用税金車検消耗品
アクセサリーメンテ費用全て込で
1走行キロ10円が許容出来るコスパ限界
計算してないけどクラウンだと
ちとキツいかも
アクセサリーメンテ費用全て込で
1走行キロ10円が許容出来るコスパ限界
計算してないけどクラウンだと
ちとキツいかも
9: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 03:08:09.01 ID:I05mdj3f.net
レクサスのFシリーズに使えよ
10: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 03:13:55.93 ID:UFXZMi71.net
最近のトヨタ車のデザインは中国人にも不評らしい。
14: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 04:25:50.74 ID:TPgjcwHZ.net
こういうパステル系は小型車の方が似合うんだってば
15: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 04:40:55.70 ID:BmlMh2tZ.net
>>14
俺もそう思うけど、高級車の塗装だから凝りに凝ってはいるんだろうね
ただそれが伝わり難いというか、コンパクトカーをイメージして安っぽく見えてしまう
実車だと違うのかもしれないが
俺もそう思うけど、高級車の塗装だから凝りに凝ってはいるんだろうね
ただそれが伝わり難いというか、コンパクトカーをイメージして安っぽく見えてしまう
実車だと違うのかもしれないが
19: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 05:09:41.18 ID:esLj26K+.net
こんなのより、ドアパネル付けてパールツートーン復活させてくれよ
35: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 08:48:46.51 ID:/R3QEAio.net
>>19
ツートン良いね、今回の色でもウエストラインから上半分もっと薄くてシルバーっぽい水色と緑にしたら似合うかも、軽の屋根だけ塗り分けは有るんだから設備的には可能だな。
ツートン良いね、今回の色でもウエストラインから上半分もっと薄くてシルバーっぽい水色と緑にしたら似合うかも、軽の屋根だけ塗り分けは有るんだから設備的には可能だな。
20: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 06:39:14.70 ID:b72dhw3N.net
センスがないのかマーケティング部門がバカなのか、なんとも不思議な会社である。
23: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 06:51:05.65 ID:MsnLwaVa.net
パステル調よりダークブラウンとかダークグリーンあたりの渋い色出せばいいのに
24: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 07:06:15.11 ID:F+N5LnIs.net
画面で見たらアレどけど現物はまた違うんだろ多分
25: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 07:10:10.29 ID:raLhvZq8.net
あおいそら色だと?
26: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 07:13:52.84 ID:qZn8h5ym.net
日本の安い景観にピッタリだ
27: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 07:16:38.36 ID:sD9ZKdqk.net
ピンクのクラウンは町で見かけたけど、安っぽかった。
31: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 08:18:01.61 ID:ul7wdxi+.net
林家ぺー仕様のクラウンはまだ一度も見てないな。
32: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 08:26:22.37 ID:dPalyuPT.net
トヨタ車全てのフロントグリルが焼き肉プレートになってしまう件
36: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/01/08(木) 08:52:24.01 ID:izOOgcJP.net
クラウンに乗って「爽快感」や「開放感」感じた奴いるか?
もう いつかはクラウンをいまさらクラウンにしやがったw
もう いつかはクラウンをいまさらクラウンにしやがったw
37: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 08:54:16.12 ID:IZq7tcQ5.net
それより、コンフォーとのワゴンを出してくれ
38: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 09:02:31.54 ID:jOsX6zNM.net
現行クラウンのパトカーはまだ出ないのかよ
42: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 09:46:49.33 ID:MbrMXGgy.net
プラモしか記憶にないけど大昔のアメ車みたいなカラーやね ポンティアックとか…
43: 名刺は切らしておりまして 2015/01/08(木) 10:10:43.79 ID:byca4SWV.net
今見るとアクアカラーに見えるな空色の方
コメント
購入意欲をそそる新手の詐欺商法です。
イライラする
どんな計算するのか知らんが、コスパコスパ言うやつがクラウンを評価してんなよ貧乏人
車にコスパ求めるやつは軽でも乗ってろ
トヨタの塗装技術なめんな、あのピンク色ですら専用塗料を開発してる。そこらの会社とは要求レベルが違うのよ。
お前さんみたいなのにはヒュンダイがお似合いだろう。
チョーセン車はてめえが乗れよ。トヨタの季節工
愛車はソナタのNTUY冷えてるか〜?
トヨタとしては上にレクサスがあるからソコソコ高級なFRセダンとして若い層目当てに売っていきたい、だからイメージ変えようとしてこういう宣伝してるんだろうね。
とりあえずなんかこの色かわいいな
韓国車なら、伝統色の糞尿色に色あせた白がお似合いだ。