1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:41:05.18 ID:x5D1AtbZr.net
一回の給油で150kmくらいしか走らんぞ
 
20120316_SuperCUB110_5b

引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422013265/

スポンサードリンク

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:41:50.71 ID:FEgnPtId0.net
ワイのカブ90は120kmや

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:42:30.29 ID:eg0+jaP70.net
なんでそんなん買ったんや

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:43:50.31 ID:x5D1AtbZr.net
>>3
小型は停めやすいし
燃費がいいって聞いてたから

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:43:07.17 ID:j/1b4LLfp.net
カブならガス8水2のハイブリッドで燃費向上するやで

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:56:38.69 ID:RfPy4admp.net
>>4
昔ガス欠した時悪ノリで水入れたらちょっと走ったことあった

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:43:45.15 ID:Q04JX7XS0.net
リッター110kmやぞ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:44:47.76 ID:DVpLx6sn0.net
それホンマにガソリンか?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:47:57.02 ID:5FPNCKqB0.net
50CCそれとも110CC?

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:48:33.49 ID:JIrJFvMx0.net
ワイのYBRは500キロ位走るで

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:49:10.61 ID:hr5LWzso0.net
航続距離ていうほど重要か?

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:49:55.60 ID:zbVYWZz+0.net
>>13
しょっちゅう給油すんのめんどくさいやん

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:51:04.98 ID:JIrJFvMx0.net
>>17
ガソリン腐るで

いうてもリッターバイクでタンク10リッターとかふざけてるのかと言いたくなるけど

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:52:29.78 ID:HlrROqmd0.net
>>19
腐るって
半年放っておいて初めて気にするレベルやろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:53:03.01 ID:JIrJFvMx0.net
>>23
ヒント:冬

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:56:34.26 ID:HlrROqmd0.net
>>24
しょっちゅう給油するのが面倒だという話に冬季の保管は関係ないと思うんですが

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:57:42.44 ID:R3G1I8aW0.net
>>29
冬は乗らない(乗れない)んちゃう

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:59:53.91 ID:HlrROqmd0.net
>>31
いやだからそんなの航続距離長かろうが短かろうが一緒でしょ?ってことよ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:49:50.39 ID:H7V9qKsi0.net
ワイモンキー乗り、高みの見物

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:49:52.51 ID:yMpSvHHO0.net
坂道で断末魔みたいな声上げる以外は最高だろカブ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:51:06.52 ID:EtxhJDuk0.net
エイプ50やろ普通

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:52:11.05 ID:JIrJFvMx0.net
>>20
普通に欲しい

なお盗まれる模様

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:52:05.11 ID:zbVYWZz+0.net
現行カブが糞ってのよくきく

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:54:15.60 ID:R3G1I8aW0.net
今のカブって中国製か韓国製やろ?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:55:28.64 ID:hr5LWzso0.net
燃費競争やりすぎやねん
パワー無いエンジンに糞グリップなタイヤで伸ばしたカタログ燃費に何の意味があるのかと

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:58:38.87 ID:HlrROqmd0.net
>>27
昔のもっとパワーあった時代の方が燃費良かったんだよなあ…
排ガス規制が厳しすぎやねん

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:55:39.50 ID:x5D1AtbZr.net
カブ110だけど
100kmでガソリンメーター半分くらいだったんだけどその後急激に減って50km走ったらエンプティーになった

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 20:59:00.45 ID:aTgRvoSt0.net
道端に落ちてる八朔絞ってタンクに入れたら動いたとかいう話すき