
1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:08:32 ID:d2Y
車種はインプレッサGDB
今付けてるのはGPマフラー
今付けてるのはGPマフラー
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422799712/
スポンサードリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:10:55 ID:7iC
なんで変えるんでっか?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:11:22 ID:d7v
手編みしよう
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:11:50 ID:d2Y
>>3
燃え上がるぜッ!
燃え上がるぜッ!
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:12:32 ID:165
自分で作ろう
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:13:46 ID:WJ2
なんのために変えるの
お金の無駄だよ
お金の無駄だよ
8: メガネマスターケン◆MD76fFko5o 2015/02/01(日)23:15:17 ID:a42
うるさくないのにしてね(´・ω・`)
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:15:35 ID:d2Y
車イジってるやついないのか?
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:15:43 ID:RjY
フジツボは?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:22:08 ID:d2Y
>>10
フジツボか~
考えてみる
今のとこはSTIか柿本辺りで考えてはいたんだ
一応おまえらのオススメも聞いてみたくて立てた
フジツボか~
考えてみる
今のとこはSTIか柿本辺りで考えてはいたんだ
一応おまえらのオススメも聞いてみたくて立てた
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:20:59 ID:7iC
予算いくらなの?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:24:47 ID:d2Y
>>11
10万くらい
10万くらい
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:21:18 ID:Jkb
チタンの静音が好き
あとBLITZかどっかが電気式音量可変のマフラー出してなかった?
あとBLITZかどっかが電気式音量可変のマフラー出してなかった?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:26:28 ID:d2Y
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:21:51 ID:vyx
>>1
煩さめが平気ならLEAD管マジオススメ
安物通販マフラーの割りに音よし抜けよしで中速トルクが体感出来るくらい上がる
タイコは2つ付きのほうが後々無難
煩さめが平気ならLEAD管マジオススメ
安物通販マフラーの割りに音よし抜けよしで中速トルクが体感出来るくらい上がる
タイコは2つ付きのほうが後々無難
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:23:18 ID:n0P
定番のヨシムラだべ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:28:25 ID:vyx
>>15
サンセイレーシングの高音こそ最強
サンセイレーシングの高音こそ最強
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:26:49 ID:3GF
フジツボと柿本はやめとけ。なんか飽きる。
インプなら豊和管
インプなら豊和管
20: 4L3◆LRvPn77Rys 2015/02/01(日)23:34:10 ID:Owc
フルエキ?
車は名称違うんだっけ
車は名称違うんだっけ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:39:15 ID:vyx
>>20
車の社外マフラーは基本触媒から後ろが1セットで売ってる
車の社外マフラーは基本触媒から後ろが1セットで売ってる
23: 4L3◆LRvPn77Rys 2015/02/01(日)23:40:33 ID:Owc
>>21
アクラポってない?
アクラポってない?
26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:51:11 ID:vyx
>>23
アクラホビッチだったけ?
レーシーなカーボン巻きチタンサイレンサーが特徴的でドゥカティに良く付けられてるイメージ
アクラホビッチだったけ?
レーシーなカーボン巻きチタンサイレンサーが特徴的でドゥカティに良く付けられてるイメージ
24: 4L3◆LRvPn77Rys 2015/02/01(日)23:40:58 ID:Owc
インプレッサならフジツボのイメージ
それにブリッツのブローオフバルブ入れたいね
それにブリッツのブローオフバルブ入れたいね
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日)23:52:10 ID:pbg
男ならノーサス、直管
コメント
マフラーよりエキマニを不等長にして水平対向の音を楽しむのもありかな
フジツボは静かだけど…
どうやって欲しいの絞ってけばいいんだろ?
まず、マフラーに何を求めるのかをハッキリさせた方がいいと思う。
性能追求なのか、音質重視なのか、見た目なのか。
そこからネットの評判とか、音ならYouTubeとかで絞っていく感じ。
パイプΦを決めて、素材を選べば必然的に決まってくるだろ。
街乗りメインなら、調子に乗って太いチョイスすると後悔する事になる。
大音量もしかり。
乗りにくい車を作れば、それだけその車から離れるのも早くなるぞ