1: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 15:05:02.60 ID:lPO4UJIc0●.net BE:887141976-PLT(16000) ポイント特典
中国では日本では考えられないようなことが当然のように起きる。偽装大国と言われんばかりの今回の事案は
自分で路上駐車場を作ってしまったというわけのわからない物である。
運転をしていた車がとある路上駐車の車を発見。その車は今から発進しようとしているところだが、様子がおかしい。 駐車場の白線から少し出てから女性運転手が下りてきて、駐車場である白線を長い棒でくるくると巻きだしたのだ。
そう、実はコレ道路に描かれた物では無く、偽物の路上駐車場だったのだ。またそれだけでなくパーキングの看板も自作したもので全てが偽装したもの。これを撮影していた中国人ドライバーも「アイヤー!」と驚いきを隠せないようだ。
流石に中国でも頻繁にある出来事では無いだろうが、中国ならではの出来事と思えてしまうのは何故だろうか。
このセルフ駐車場をしまう場面の動画はYouTubeに掲載されており下記より閲覧可能。
http://gogotsu.com/archives/4943

自分で路上駐車場を作ってしまったというわけのわからない物である。
運転をしていた車がとある路上駐車の車を発見。その車は今から発進しようとしているところだが、様子がおかしい。 駐車場の白線から少し出てから女性運転手が下りてきて、駐車場である白線を長い棒でくるくると巻きだしたのだ。
そう、実はコレ道路に描かれた物では無く、偽物の路上駐車場だったのだ。またそれだけでなくパーキングの看板も自作したもので全てが偽装したもの。これを撮影していた中国人ドライバーも「アイヤー!」と驚いきを隠せないようだ。
流石に中国でも頻繁にある出来事では無いだろうが、中国ならではの出来事と思えてしまうのは何故だろうか。
このセルフ駐車場をしまう場面の動画はYouTubeに掲載されており下記より閲覧可能。
http://gogotsu.com/archives/4943


引用元 http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425276302/
スポンサードリンク
5: ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 15:07:29.47 ID:Cpz0+EWz0.net
有料駐車場を探したほうが楽だろ
6: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 15:07:32.91 ID:p8ka5pqI0.net
パーキングエリアとパーキングチケット偽造すれば止め放題
9: ミドルキック(禿)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 15:08:20.26 ID:0SFaHKea0.net
ネタ古すぎだろ
13: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 15:22:11.24 ID:f0UVMppE0.net
>>1
そんなのが可愛く見えるがな
近所のB出身の爺は袋小路で道路が広いからと言って他人の家の前までペンキで白線ひいてたがな
あだ名はミスター画伯
そんなのが可愛く見えるがな
近所のB出身の爺は袋小路で道路が広いからと言って他人の家の前までペンキで白線ひいてたがな
あだ名はミスター画伯
19: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 16:00:20.29 ID:6LyzAkEj0.net
Pの字がワザと変だし、路上駐車のスペースも光ってる
ほんとうにするならもっとちゃんと作るだろ、ドッキリ確定
ほんとうにするならもっとちゃんと作るだろ、ドッキリ確定
21: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 16:02:06.77 ID:SxWjWjAB0.net
この駐車場マットが今ならなんと3万円!!!
22: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 16:02:38.43 ID:JyeJvuAW0.net
何年前のネタだよ
28: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 16:12:52.23 ID:hlg42RlJ0.net
この動画があげられたのが4年前
31: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 16:56:54.22 ID:eemfS+oE0.net
駐車スペースなんか無いのにガンガン停めてるのが当たり前のヨーロッパよりマシ
33: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:07:14.09 ID:o7+5nbjx0.net
昭和の頃に日本で見かけたようなものを、最近の中国でよく見る
36: ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:24:50.12 ID:LGM9/ajl0.net
よ~やるわ。
>>33
やっぱり30年ちょっと遅れてるな。
>>33
やっぱり30年ちょっと遅れてるな。
37: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:40:42.74 ID:o7+5nbjx0.net
>>36
発想というかクオリティというか、似てるとこあるなあと
やっぱぐわーっと伸びてる時の国ってあんな感じになるのかね
発想というかクオリティというか、似てるとこあるなあと
やっぱぐわーっと伸びてる時の国ってあんな感じになるのかね
35: シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/ 2015/03/02(月) 18:17:03.05 ID:MmdyYZEY0.net
でも、この一式作ってる時って
「やだ、私って天才!!♪」
ってwktkしてたんだろうなーと思うと、俺実はあんまり責める気がしないw
「やだ、私って天才!!♪」
ってwktkしてたんだろうなーと思うと、俺実はあんまり責める気がしないw
コメント