1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:12:32.35 ID:9Q38LBbS0
スポンサードリンク
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:13:16.17 ID:spdCPp+v0
おとなしくスクーター乗っとけ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:14:10.58 ID:9Q38LBbS0
>>3
この前公道で聞いたガシャコンッて音が忘れられないのでMTがいいです
この前公道で聞いたガシャコンッて音が忘れられないのでMTがいいです
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:14:50.87 ID:UYXUyB8hP
箱付けれるだろ
ピザ屋のやつとかもいいんじゃね
頑張っても車には敵わないから大人しく車が正解だがな
ピザ屋のやつとかもいいんじゃね
頑張っても車には敵わないから大人しく車が正解だがな
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:17:54.15 ID:9Q38LBbS0
>>9
箱もいいんだけど近場に行くことが多くなりそうだからちょっとした積載が欲しい
>>10
うへ知らんかった
無知ですまんこ
ちょっと調べてくる
箱もいいんだけど近場に行くことが多くなりそうだからちょっとした積載が欲しい
>>10
うへ知らんかった
無知ですまんこ
ちょっと調べてくる
29 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/19(日) 10:27:04.91 ID:dH/RshGR0
>>18
純正でトップケースとパニアケースも出ていたはずだから積載性は抜群だぞ
免許頑張れよ
純正でトップケースとパニアケースも出ていたはずだから積載性は抜群だぞ
免許頑張れよ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:15:38.46 ID:UYXUyB8hP
サイドカーに限界まで積もうぜ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:21:04.11 ID:9Q38LBbS0
>>16
見た目が好みじゃなかった
見た目が好みじゃなかった
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:18:16.65 ID:eSs7Z7BKO
両側にサイドカー付けて後ろに牽引車付ければ最強じゃね?
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:18:55.37 ID:r7D6ndC70
カブにリアボックスでよかろう
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:19:05.86 ID:s8gr0KXj0
スーパーカブに側車つけようぜ
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:43:39.16 ID:ggPtkN930
ハーレーの左右に箱がついてるやつ買えばいいだろが
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:46:32.84 ID:9Q38LBbS0
>>46
なんかめっさかっこいいバイク見つけて調べたら
値段高いし大型だしでまいった
なんかめっさかっこいいバイク見つけて調べたら
値段高いし大型だしでまいった
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:45:52.47 ID:eEN/0/cZ0
箱ついてると確かに楽だが成長できない
ロープとネットには無限の可能性があるんだぜ
ロープとネットには無限の可能性があるんだぜ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:23:11.03 ID:9Q38LBbS0
すくーたーも無しじゃないんだけどね
恰好悪いとも思わないし
でもやっぱガシャコンしたい
恰好悪いとも思わないし
でもやっぱガシャコンしたい
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:25:26.91 ID:MKImoTH40
CD125UとかSRV250UとかボルティータイプTとか
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:34:54.48 ID:MKImoTH40
>>27
ミスSRVはUではなくTだった
郵政モデルだから荷物はものすごく積めるぞ
ミスSRVはUではなくTだった
郵政モデルだから荷物はものすごく積めるぞ
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:25:29.97 ID:R4PzYF1K0
積載って何積むんだよリュックで充分だろ
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:27:50.89 ID:eEN/0/cZ0
NCってガシャコンしないよ
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:29:44.33 ID:9Q38LBbS0
>>28
本やら何やら
たまにツーリング行きたいかな
極端に大きいものは乗せないつもり
>>29
正直かなり惹かれてる
400って車検あるんだよね
それを考慮してもものすごく魅力的
>>30
そなの?
本やら何やら
たまにツーリング行きたいかな
極端に大きいものは乗せないつもり
>>29
正直かなり惹かれてる
400って車検あるんだよね
それを考慮してもものすごく魅力的
>>30
そなの?
41 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/19(日) 10:35:23.63 ID:dH/RshGR0
>>34
周りに何言われても自分が乗りたいバイクに乗るのが一番
ただ、今年にNC750も発売されるし 値段も大差ないんだよな
周りに何言われても自分が乗りたいバイクに乗るのが一番
ただ、今年にNC750も発売されるし 値段も大差ないんだよな
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:41:29.00 ID:9Q38LBbS0
>>39
好みじゃなかった
ケチつけてるようでごめんな
>>41
あれもかっこいいよな
初めてのバイクで大型ってまずいかなやっぱ
250とかで慣らすべき?
好みじゃなかった
ケチつけてるようでごめんな
>>41
あれもかっこいいよな
初めてのバイクで大型ってまずいかなやっぱ
250とかで慣らすべき?
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:52:16.92 ID:MKImoTH40
>>45
そうか
じゃあスズキのアクロスなんかどうだ?
メットインがありかつ中々に速いし

そうか
じゃあスズキのアクロスなんかどうだ?
メットインがありかつ中々に速いし

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:57:33.88 ID:9Q38LBbS0
>>55
見た目はcbrとかのが好きだけど積載は大きいな
調べてきまつ
見た目はcbrとかのが好きだけど積載は大きいな
調べてきまつ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:49:01.20 ID:QEcIUr/Q0
>>45
NCなら初バイクでも問題ない
NCなら初バイクでも問題ない
53 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/19(日) 10:50:17.55 ID:dH/RshGR0
>>45
出来れば大型行く前に400以下のバイクに乗ってある程度技術が身に付いてから 大型へステップアップした方がいいかもね
初バイクでいきなり大型SSとかに乗っている方も居るけどな
出来れば大型行く前に400以下のバイクに乗ってある程度技術が身に付いてから 大型へステップアップした方がいいかもね
初バイクでいきなり大型SSとかに乗っている方も居るけどな
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:54:20.46 ID:9Q38LBbS0
>>52
まじすか
正直nc400とか700にキュンキュン来てるから初バイクにしたい
>>53
やっぱ最初は400以下ってほうがいいか
まじすか
正直nc400とか700にキュンキュン来てるから初バイクにしたい
>>53
やっぱ最初は400以下ってほうがいいか
61 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/19(日) 11:02:18.76 ID:dH/RshGR0
>>56
買うなら400Xでいいと思うよ
大型免許を取る頃には新たに欲しいバイクがあったり 乗ってるバイクをカスタムしたりと 色々と楽しみが増えるぞ
買うなら400Xでいいと思うよ
大型免許を取る頃には新たに欲しいバイクがあったり 乗ってるバイクをカスタムしたりと 色々と楽しみが増えるぞ
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 11:05:59.42 ID:9Q38LBbS0
>>60
やっぱかっこいいわ
この子と一緒に食べ歩きしたいです
>>61
おk
やっぱこの子が一番だわ
頑張って金ためてはよ愛でたい
やっぱかっこいいわ
この子と一緒に食べ歩きしたいです
>>61
おk
やっぱこの子が一番だわ
頑張って金ためてはよ愛でたい
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:33:03.94 ID:c3iLmkh30
がしゃこんてなんぞ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/19(日) 10:35:25.86 ID:9Q38LBbS0
>>36
俺もよく知らないけどギアチェンの音かも
俺もよく知らないけどギアチェンの音かも
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390093952/
コメント