1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 22:59:42.217 ID:UoPlOH5R0.net
正直速さとか馬力は求めてない


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479218382/
スポンサードリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:00:08.112 ID:GgTK/6hf0.net
ちょうどいいと思う
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:00:34.520 ID:awbIkP6H0.net
カスタムとか好きならオススメ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:00:57.468 ID:9Fhq1zf1d.net
キックしかないんだっけ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:01:46.750 ID:UoPlOH5R0.net
キックスタートだけだね
エンストしたとき怖いけどまあなんとからなるだろ
エンストしたとき怖いけどまあなんとからなるだろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:02:56.163 ID:c00C9ihVp.net
乗ってるとスピード出したくなるよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:04:08.751 ID:KPk1si5ea.net
俺もSR400だよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:04:09.370 ID:9Fhq1zf1d.net
いいバイクだと思う
カスタムも楽しめるし
カスタムも楽しめるし
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:04:16.062 ID:UoPlOH5R0.net
ゆうても100キロは出るんでしょ?
街乗りなら十分しょ
街乗りなら十分しょ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:06:11.612 ID:KaaJYkKWd.net
キックスタートに始まり初心者には乗りづらいバイクだときいたが
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:06:25.124 ID:wjXon8xN0.net
年式は?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:07:48.406 ID:UoPlOH5R0.net
新車で買うで
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:13:31.491 ID:9Fhq1zf1d.net
カフェっぽくいじるといい感じだけどキックだけってのがなー
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:14:35.676 ID:cLDjmoBKM.net
友人が乗ってるけど羨ましい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:15:18.687 ID:HYz0mLOP0.net
似たようなのだとカワサキのダブヨンの方が好き


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:16:08.780 ID:gyX8MeQV0.net
正直、外見はテンプターが一番好き


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:16:40.384 ID:KPk1si5ea.net
100キロ出るとか思わない方がいい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:16:57.842 ID:OiREIQoc0.net
似た感じのCB400SSっての乗ってたよ
軽いしSRより速いからおすすめ カスタムパーツないけど

軽いしSRより速いからおすすめ カスタムパーツないけど

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:17:33.663 ID:ihde02F20.net
俺はGSR400乗ってる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:19:52.601 ID:9Fhq1zf1d.net
僕はナナハンのゼファー
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 23:39:39.516 ID:AwB1guPJa.net
FIあるよ
というかFIの方がパワフルでいい
キックにこだわりないならFIにしとけ
というかFIの方がパワフルでいい
キックにこだわりないならFIにしとけ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/16(水) 00:09:29.340 ID:eZeI22TD0.net
スタートはあれだけどめっちゃ乗りやすかった記憶があるなぁ
コメント
FIついてもセルはついてない
何故かFI化する時にその辺勘違いしてた連中がいたからその名残だと思う
ファーストバイクじゃなく、2台目以降に選ぶべきバイクだね。
買った時にバイク屋で教えてもらえばまずないよ。
オッちゃんの頃は、40万で新車買えたけどね〜(^^;;
キックは慣れるし…
但し、たまにSR500が横に並ばれると……音がちゃうんと感じる。
400は400でエエぞ
500は振動が硬質な感じだし
400の少し柔らかい振動と少し回るエンジンを懐かしんだもんだ
バランス良かったなぁってね
高速はあまり考えない方が良い
速く走るだけでねじが緩む
初心者だと嫌気が指してすぐ降りそう