1: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/20(日) 12:22:28.63 ID:xtQ7bbo10.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典

警察によると、20日午前9時ごろ、栃木県宇都宮市の日光サーキットで開かれていたドリフト競技大会で、走行中の車のタイヤが外れて観客にあたる事故があり、30代の女性が意識不明の状態だという。
http://www.news24.jp/articles/2016/11/20/07346965.html
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479612148/
スポンサードリンク
4: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:23:34.16 ID:xGFZ70FG0.net
D1終わったな
8: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/20(日) 12:25:36.43 ID:PQFERVL50.net
宇都宮といえば爆破事件は結局何だったんだ
11: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ [TW] 2016/11/20(日) 12:25:53.95 ID:oiwCF0ip0.net
予想はできることだよな
ギャラリーもそれなりの覚悟はしとかないと
ギャラリーもそれなりの覚悟はしとかないと
12: キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/20(日) 12:26:20.60 ID:RL9bVwNE0.net
先入観かも知れんけど他の車のレースより素人多そうだもんな…
13: ムーンサルトプレス(福井県)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/20(日) 12:27:25.45 ID:CPWyi8w20.net
一般人の競技じゃなくてD1とかなの?
18: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:28:28.69 ID:HJC3F5mq0.net
あ~日光は狭いからねえ
21: レッドインク(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:28:46.84 ID:zQeeq1gp0.net
ハブボルト折れたか
22: アイアンクロー(芋)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:28:59.67 ID:LcztUi/80.net
サーキットでの事故か
不運だな
公道レースのギャラリーだったら自業自得だけど
不運だな
公道レースのギャラリーだったら自業自得だけど
23: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/20(日) 12:29:03.25 ID:2hikH1Fn0.net
ドリ中にロッドが折れたりハブボルトが折れたりしてタイヤ取れるのなんてよくある事だからな~
こればっかりは避けろとしかw
別に珍しいことじゃないんだよ
あとサーキット内に入ると人は1日保険に加入してるから
大丈夫だよ
こればっかりは避けろとしかw
別に珍しいことじゃないんだよ
あとサーキット内に入ると人は1日保険に加入してるから
大丈夫だよ
140: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 13:33:58.65 ID:te/DrPIU0.net
>>23
車カスてお前みたいなのばっかなんだろうな
車カスてお前みたいなのばっかなんだろうな
144: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/20(日) 13:36:43.31 ID:adjwFVZR0.net
>>23
ドライバーとピットクルーは走行時加入必須の共済会みたいなのあるかも知れんが
イベントの観客は関係ねえだろ
ドライバーとピットクルーは走行時加入必須の共済会みたいなのあるかも知れんが
イベントの観客は関係ねえだろ
25: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:30:02.07 ID:4A974Ysm0.net
D1のストリートリーガルだな。
29: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/20(日) 12:31:09.50 ID:02/1DX+r0.net
確かサーキットの見物って事故で被害にあってもうんぬんの契約書最初に書くんだよね
30: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:31:17.31 ID:uvv17KmE0.net
行った事ないけど、すごく安っぽいサーキットなのは知ってる
なんでここが人気なのか
なんでここが人気なのか
35: ムーンサルトプレス(福井県)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/20(日) 12:32:06.43 ID:CPWyi8w20.net
そういや昔日光サーキット行ったことあるな
37: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/20(日) 12:33:02.16 ID:d2FsGkMd0.net
恐らくハブボルトごとだろうから、ドリフト中に対してスピード出てなくても、相当な衝撃だろうね。助かりゃいいけどな
38: フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:33:18.02 ID:7qkTVrTq0.net
来年から開催無しな
42: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:34:41.29 ID:1qS4vYyP0.net
タイヤってけっこう馬鹿にならん威力があるんだね
ゴムでできてるからなんとかならんかとも思うけど
ゴムでできてるからなんとかならんかとも思うけど
45: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/20(日) 12:35:03.42 ID:0nIyOi4A0.net
主催、ショップ、ドライバー皆素人だからな。起こるべくして起きた事故。運が悪かった位にしか思ってないでしょ。
46: ムーンサルトプレス(福井県)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/20(日) 12:35:08.62 ID:CPWyi8w20.net
そういやこういうミニサーキットみたいなところでもD1やるんけ?
62: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ [TW] 2016/11/20(日) 12:39:41.87 ID:oiwCF0ip0.net
>>46
D1じゃなくてもドリフトの走行会はやってる所はやってるよ
毎月D1のドライバーを講師で迎えたりとかイベントやってる
D1じゃなくてもドリフトの走行会はやってる所はやってるよ
毎月D1のドライバーを講師で迎えたりとかイベントやってる
53: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:37:40.03 ID:6iQT7poG0.net
なにがドリフトじゃ
こいつらのせいで峠が走りにくくなってすげえ迷惑なんだよアホが
こいつらのせいで峠が走りにくくなってすげえ迷惑なんだよアホが
61: アイアンクロー(芋)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:39:18.96 ID:LcztUi/80.net
>>53
峠の走り屋も迷惑なんですけど
峠の走り屋も迷惑なんですけど
60: ヒップアタック(富山県)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/20(日) 12:38:58.64 ID:Hi4r/LXL0.net
ドリフトなんて全うな走り方じゃないからな。これを機会に無くなってほしい。
77: 毒霧(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:46:08.08 ID:nuFnF8Oc0.net
大体は、タイロッドが折れて前輪が暴れて、ナックルごともぎ取って行くよな
86: ときめきメモリアル(東日本)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/20(日) 12:49:10.64 ID:noKtVv720.net
なんでドリフトなんてDQN行為を持ち上げてんだよ
94: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ [TW] 2016/11/20(日) 12:52:42.57 ID:KUIB08YV0.net
D1グランプリって土屋圭市が始めたやつかい?
101: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 12:56:28.63 ID:bXbhIRvP0.net
勝手な先入観だがドリフトやってる連中って整備雑そうなイメージ
104: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/20(日) 12:58:32.31 ID:PRhsK9pI0.net
ここ最近でFIA公認競技にもなるみたいだな
106: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ [BH] 2016/11/20(日) 13:00:10.12 ID:zHqbqUSP0.net
ドリフトなんざ速度落ちるだけやん
あんなもんアホがやること
あんなもんアホがやること
127: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/20(日) 13:19:30.76 ID:XdarXD8p0.net
にしても観客席までタイヤ飛ぶもんかね
ちゃんとしたサーキットなんだろ?
ちゃんとしたサーキットなんだろ?
135: ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/20(日) 13:26:19.82 ID:pLAbZA5o0.net
>>127
近所の国道で衝突事故があって
外れたタイヤがマンションの3階に飛び込んだのは見た
近所の国道で衝突事故があって
外れたタイヤがマンションの3階に飛び込んだのは見た
130: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 13:21:02.99 ID:X1sFRY9L0.net
まあサーキットでの事なら同情するわ。
141: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 13:34:07.28 ID:TQ4k4laO0.net
サーキット走るのにタイヤの点検くらいしろよ
146: シャイニングウィザード(茨城県)@\(^o^)/ [PH] 2016/11/20(日) 13:37:53.87 ID:gWkncGAM0.net
最近のD1はハイパワー化しすぎなので、これを機にターボ、スーチャー禁止にすればいい
157: メンマ(福岡県)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/20(日) 13:44:58.72 ID:wOuB9Ul40.net
wrcとかの事故ってやっぱり自己責任なのかな
サーキットにフェンスはないんだろうな
サーキットにフェンスはないんだろうな
158: トラースキック(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 13:45:35.90 ID:JBvS7f4t0.net
>>157
自己責任だよ
自己責任だよ
159: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 13:45:38.22 ID:W/BqzILQ0.net
リアタイヤかと思ったら、マークIIの右フロントタイヤが外れたのか。
163: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/20(日) 13:47:03.24 ID:2MSEhRDK0.net
野球のファールも自己責任といいながらも裁判になってたな
コメント
なんかしないし、ドリフトを批判するのは
構わないがなんの知識もないど素人が
物事語らない方がいいんじゃない???
バカ丸出しだよwwww
あとこういうミニサーキットだとコースと観客席との防護フェンスないからなぁ
日光はドリフト大会多い方だわな
ドリフトとはいえホームストレートからドリフトしながら抜けてくから結構なスピードなんだよな
フェンス設置するとかするんだろうなきっと
同意。サーキットでガチに走ってるレーシングドライバーは公道じゃそんな運転は一切しない
峠や高速でレーシングドライバー気取りのが居るけどホント馬鹿だなぁって思う
最近のD1もSLもハイパワー車の競技と化したのにカッコだけのアルミホイールナットとかでホイール締結したりフロントの食いつきのためにやたらとワイトレ入れてるのが原因かとおもわれ
たまにドリ天とか読むと貧乏自慢と自己流修理ばかりで汚い車しかいない
運営とサーキット側の管理責任が問われるかも?
十分なマージンがあっても想定外が起きることもあるしな
日光の状況は知らんけどさ
特に規定がチケット等に記載がなかったから裁判になったんやで?
被害者も観客じゃなかった気がするが
>あんなもんアホがやること
ケン・ブロック<お?
今回のは知らんが、JAF公認のドリフト規則は有るよ。
↓の396ページから。
www.jaf.or.jp/msports/rules/image/rules1-2.pdf
ドリフトって競技なのにな。
水泳で言ったら平泳ぎが一番速いのに、
それ以外の泳ぎはアホって言ってるのと同じ。
今回の規則書見つけたぞ。
www.d1gp.co.jp/10_regu/img/2016slrgv2.pdf
ニュースサイトの写真見ると斜めからの角度でホイールとブレーキローターの中心ズレが異常なまでに大きい
バカみたいに分厚いワイトレ入れてそうだわ
ありがとう
やっぱストリートリーガルってのはいろいろと難しいんじゃないかなとは思った
間口を広げたいって気持ちはわかるけど、フツーの車と負荷のかかり方が違うから、市販車ベースじゃ必ずしわ寄せが出てくるのかな(やったことないからワカランけど)
少なくとも車両規則の見直しなんかはありそうだね
しょぼいサーキットだから観客席に防護ネットすら設置してないんだろ
速度が落ちるとか速さとかじゃないんだよ。やったこともないやつが偉そうに語るな