1:
Google: 完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上の断念

Googleがこれまで進めてきた運転席のない完全自動運転型自動運転車(Self-Driving Car)の開発計画に関して、開発計画を抜本的に改めて、完全自動運転型の技術開発は諦めて、 開発の方向性を運転アシスト機能に集約するという方針の転換を図ったことが大手ニュースサイト「The Information (Paywall)」による報道で明らかとなった。

大手IT企業ではGoogleの他、Appleも自動運転車の開発を進めてきたが、Appleに関しても今年に入ってから、自社による自動車生産は断念し、自動車のハードウェア開発部門の従業員は全員、リストラを実施したことが伝えられていた。

今回、Googleに関しても完全自動運転型の自動運転車の開発を事実上、断念したことが報じられたことを受けて、大手IT企業による自動運転車開発計画は、総崩れとなる可能性が強まってきたこととなる。

201612130559450000w


(全文)
http://business.newsln.jp/news/201612130559450000.html

引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481617786/

スポンサードリンク

2:
 
 保険業界が納得しないだろ?
 Googleが訴えられるリスクも高いし。
 
 元々、Googleの技術水準が高いことを示す
 デモンストレーションに過ぎないんだから。
 

445:
>>2
まぁ日本の司法の場合「自動運転とはいえ、運転席に乗ってれば事故の責任が0とは言えない」
みたいな判決が出るのもわかりきってるからね
完全に寝ててokな自動運転車なんて技術的に出来たって無意味にされることうけあい

10:
レベル4の開発はZMPだけになりそうだな。

22:
>>10
自動退場機能まで備えてるからな

55:
>>22
トヨタにも技術提供してるから、また戻って来るよ。

グーグルにも技術提供してたし、ライバルが減った。

18:
>Appleに関しても今年に入ってから、自社による自動車生産は断念し、自動車の
>ハードウェア開発部門の従業員は全員、リストラを実施したことが伝えられていた。

騙して他社から引き抜いて、すぐさま全員解雇wwwwww
 

20:
軌道を走る電車でさえ、事故あるから自動化難しいのに、
道路は無理だろう・・・1000倍は難しい。

68:
>>20

実際完全自動運転はムリなのは解りきってる筈なのだが何故か近々に実現化するとの煽り記事が目立つ

そしてこういうレスすると必ず
「不可能なことを証明出来るのか?」等の反論を受ける

72:
>>68
できるできないか、いずれにしても日本人の決めることじゃない。

109:
>>68
人間の運転より安全なレベルなら、充分可能だよ。
交通法規と保険制度と責任の所在をハッキリさせれば、
2020年には、実現可能なところまできている。

331:
>>109
なのに自動運転だと事故はゼロでなければならないって思ってる奴多いんだよな
要は責任問題であって技術の問題じゃない

21:
自動運転なら箱型でも良いから車に差が付かなくなる
そこに車のくの字も知らんコンピュータ屋が参入してきたらさらに車が車でなくなる
だから自動車メーカーは他業種の参入を是が非でも排除するわけ

25:
googleはドローンを使った配達サービスの研究からも撤退するって言ってなかったか?

自動運転そのもののハードルは随分高いのかな?

44:
自動運転はハードの部分はリスクが大きいからな競争相手も多いし
ソフトウェアの部分だけのほうが遥かにリスク小さいもんな

45:
こういうのでも記事読まないやついるんだな。
Googleは自動車メーカーじゃないから実験走行ができないのが理由、って書いてあるだろ。
最初に完成させるのは、どう考えても自動車メーカーのテスラだよ。

341:
>>45
テスラはレベル低すぎだろ
また人を殺すような稚拙な物で完成したって言いそう

47:
完全自動運転にはまだ早すぎるし
所詮は自動車部品の一部でしかないからね

49:
日本のメーカーはレベル2から慎重に普及を目指す。

50:
完全自動運転は、無理
トラック運転手が失業するなんてありえない
150年後とかならあり得るかも?戦争で人類滅んでるだろうし

63:
>>50
先見性なさすぎ。ここまで来て150年もかかるかよw
自分の書き込み記録しとけ生きてる間に恥ずかしくなる

84:
>>63
んでも運転はイレギュラーだらけだし
アナログ要素が強いから簡単には進まないと思うよ。
人間と全く同じロボットが登場出来ていないのと一緒。

262:
>>84
一文目はその通りだが
二文目は全くの間違いだな
自動運転を実現するのに、人間を再現する必要はない
将棋指すのに、人間を再現する必要がないのと一緒

67:
別に自動車だけが自動運転じゃあるまいし
ドローンでも可能でしょw
つか、身構えに絶句

74:
地下にでも自動運転車専用道路を造って好きなだけ頑張ってくれ

188:
>>74
運転席がないのにその地下道までどうやって行くんだよー

77:
交通システムの一部としてなら完全自動運転可能だろうが
Googleの目指すのはそこから外れた場所での自立型だろ?
そりゃ現状では無理だろうな

82:
自動運転なんか余裕だろ
っていうか公道で試験運転やってたろ

86:
自動運転システムができればどんどん走らせてストリートビューを充実させられるのにな(´・ω・`)

88:
車メーカーも完全自動運転は断念するだろ。

89:
だって、タクシーに乗った方が手っ取り早いもん

「行き先を告げれば自動的に目的地に行く」という機能は
自動運転もタクシーも利用者にとっちゃ変わらんだろ

93:
>>89
タクシーの運転手いなくなれば安くなるけどな

103:
>>93
お前みたいな人は
自動運転の車の導入費用や維持費は無視するよね

92:
複雑なIT技術を日本企業が?
世界レベルIT商品何かあったっけ

100:
俺が欲しいのは自動運転車じゃない
車を運転してくれる、まほろさんタイプのアンドロイドメイドだ

107:
>ミシガン州の自動運転車法では、自動車メーカーに限定しており、


アメリカも、こんな既得権益まるだしの法律が通るんだな

自動運転実験用に、町をひとつ作っちゃった中国に負けるぞ

112:
テレビ東京ガイヤの夜明けで自動運転は絶対無理って言ってたけどやっぱりなあって感じだね

115:
そもそも電車や飛行機なんかと同じように自動運転できると思い込んで事自体おかしい
不特定多数が行き交う公道で自動運転なんてそもそも無理なんだよ

117:
検索屋で
パソコンもゲームも製造できないレベルで
なぜ自動車を作ろうと思ったのか?
レベルが違いすぎるだろ
あほ

128:
自動車専用道路上でかつ走行する車すべてが自動運転車であっても100%は難しいだろう
まして歩行者やら何やら入り乱れる一般道路でなんてとてもじゃないが無理

139:
>>128
だよな、そうするとバスとか電車でいいじゃん、みたいな話になってくる

131:
公道を走行する車全てが一斉に自動運転になるか、
自動運転車専用道路でもない限り無理

自動運転車専用道路なんて、バスや電車と変わらん

148:
>運転席のない完全自動運転型

これを断念しただけの話で別のものを考えるということなんだろ
ふた昔以上前の人が考えたような自動運転みたいなイメージのもので古臭い感じはしたから
方針転換はいいんじゃないの

177:
>>148
自動車メーカは運転アシストから始めますって言ってたのに
運転席など不要!
とドヤ顔で言っておいてこのザマだから
自動車メーカの方が自動運転の実用化に近いと言うことが分かった

294:
>>177
はじめからこのgoogleのものは古臭いものだという指摘はされていたよね
最先端のことをやろうとするのに何でイメージが古かったんだろうか
googleがやることにしては変な感じはしてたな
一方でgoogleがやることなんだから最先端なもののはず、とかわけわからん事言っていた人もいたけど

154:
ミシガン州の自動運転車法では、運転席のない完全自動運転型の自動運転車の公道走行試験を申請可能なのは、自動車メーカーに限定


政治的なグーグルはずしだね
自動車メーカーの票と献金をなめたらあかん

185:
>>154
自動車メーカ立ち上げればいいだけ
そこまでの覚悟も技術も無かったという事

155:
テスラの株価どうなるの?

156:
これは当然だな
以前からカキコしてたが予想通りだ
トヨタが進めてきたアシスト機能を優先する姿勢が正しいってことだな


自動運転は既存の技術の積み重ねの上で実用化されていく
昨日今日始めたばかりでできるわけねぇだろ阿保w

157:
アメリカらしくないニュースだな。
技術力で断念じゃなくて法律で断念とか。

160:
なんか、もう完成目前みたいな宣伝してたよな?
ったくいい加減だな

161:
自動運転になると、

人は車を所有しなくなる。

必要なときスマホで自動運転タクシーを呼び出すだけなので、所有は不要になる。

アイシンの試算では、車の販売数は1/20に減るとの結果が出た。

だから、車メーカーは自動運転を実現させない。

自分のクビを締めるだけなので。

180:
>>161
車が売れないと経済的にもね

165:
期待してたのに。
技術的理由でなく、行政の規制でダメになるってのが残念だ。

194:
>>165
ITと違って人の命に直結するからなぁ。
社会的・政治的に難しい課題が多すぎだろ

AI運転は早晩人間より事故が少なくなるだろうが、
同時に「人間では絶対に起こさない事故」を起こす。
それで死人が出たら例え人間より事故件数が少なかろうが、
自動運転そのものを否定する強烈なバッシングが巻き起こるのは目に見えてる

171:
突発的アクシデントの多い一般道をセンサのみで動かすのは無理

自動運転技術には向いている場所があるわけで、長距離旅客機だったり
それは鉄道貨物だったり、自動車専用道路だったり、判別が楽で動ける場所

一般道自動化は高度センサ+AIによる深層学習で人間並みの思考を持たないと無理
逆を言えば高速を使う長距離トラックは近い将来、失業する可能性があるってこったな

あとこの記事、ハードウエア開発部門を切り捨ててソフトウエア部門に集中するものだろ
自動車会社にハード部門を任せて、自分たちは提携した自動車会社とソフト開発だろうよ

172:
全部が全部自動にならないと無理だわな
名古屋走りされたら自動で死人が量産されるしな

213:
>>172
現実には無理でも、法的には、その扱いにできる
自動運転を交通の最弱者に置けばいいんだろ?

184:
レベル3すら満足に走らせられないのに
すぐにレベル4やれますなんて言っていた会社、
こんなの真に受ける奴が悪い

190:
飛行機は自動運転なのにな

215:
>>190
あれだって運転席はあるだろ。コレで言うならアシストの範疇だ

197:
しってた
ラストワンマイルは絶対に無理だし
無人化しなければ
自動運転なんて最初から採算合わないし無意味な投資だし

198:
法整備の問題ならむしろ日本はチャンスでは?
自動運転招聘なりすりゃいいじゃん

ってか法律がーとかやってると中国あたりにもってかれそうだな

230:
>>198
人権が疎かな発展途上国が
実験場にはうってつけ

と昔から言われてる

204:
検索屋のくせに自動車メーカーになりたいというのは
レベルが違いすぎるんだよ

馬鹿

206:
いや、だからさ、道路に発信信号をだすレール埋め込んで
車の底部で読ませる仕組みすれば、完全自動運転なんて
いらないと思うんだけどなぁ・・。

209:
米系はレベル3はすっ飛ばすから日本だけガラパゴスって記事あったよなー

211:
ミシガン州はともかく、カリフォルニアでも公道走行試験にNGが出たってどういうことなの…
国を挙げてgoogleを応援してるんじゃなかったのかね

239:
>>211
まず第一に保険屋が嫌がるだろうな

309:
>>239
保証問題がウヤムヤなままじゃ無理ってことなのかしら
googleがテストするんだから、全部googleが持てばいいじゃん

試験すらさせないって、事実上自動運転なんて認めないってことでしょ
なんなの、持ち上げるだけ持ち上げて梯子を外すようなやり方

318:
>>309
日本じゃTNが既に名乗りを上げてる

222:
車全てに同じ規格でも入らないと
カメラ性能だけだと誤認もありえるからな
だた、研究は続けないと何時まで立っても実用化しない

事故などの責任区分が大きいだろうな
行動以外の場所なら使えそうだけどな
と 言うか実際使われているけど

225:
トヨタは完全自動運転ではなく、最初からアシスト機能を目的に開発していた。

231:
Googleは深層学習による画像認識技術が凄いからな
自動運転ソフト開発はあきらめてほしくない

232:
完全自動運転型の自動車の保険はどんな契約にするか保険会社も悩みどころだろう

237:
技術的な問題じゃなくて法的な問題なの?

261:
>>237
事故たときの責任の所在
すべてを運転手に押し付けれるようにしてたのに

完全自動運転だと
責任を押し付けれる運転手が
いないコトに気がついてなかったんじゃね(´・ω・`)

246:
完全自動運転は、自動車だけの問題ではなく
地図データのリアルタイム更新や、道路、及び周辺施設にアシストシステムを配備する必要があり
全国全ての道路に適用することは、事実上不可能

自動車メーカーは最初からそのことが分かっていたが、IT企業には理解できなかった

テスラは「まだ存在しない」車の予約金を集めているが
この車を「完全自動運転車」にすると発表
完全な詐欺会社と、自ら暴露した

248:
やっぱ今の技術じゃまだまだか、市街地からが田舎道まで、サーキットコース走行とは別物だもんなあ

255:
>>248
なぜソースを読まないんだ?

377:
>>255
ソースを読む限り
短期的に実用化出来る見込みが立たないから
黒字化無理って事じゃね?

短期的に実用化出来るなら
ちょっと無理して自動車メーカーの買収だってできる財力ある訳だから

250:
自動運転がポシャッタわけじゃないし、
googleの開発者はトヨタでもテスラでも拾うから何の問題もない。

260:
いや頑張ってくれよ。俺がヨボヨボになったときに自動運転で病院行ったり買い物行ったりしたいから

263:
ほぼ完全自動運転可能な新幹線は事故ゼロ(飛び込みなどを除く)
自動運転化されていない普通列車は脱線事故あり

どっちが危険か分かるだろ
普通列車に自動運転がないのはシステム上のコストと超過密ダイヤ時の運転調整は人にやらせたほうが低コストだからだぞ

280:
自動運転など日本では 不可能でございます。

291:
>>280
東京を自動運転特区にすればいい

286:
そりゃそうだ
全世界の自動運転の責任負わされるんだから1年もたずにグーグルは倒産するだろう

292:
自動運転が前提の街作ってくれ
そこに住むわ

297:
フラつく爺婆の自転車とか、
無法に走るガキの自転車とか
コンビニからいきなり出て来るクルマとか、
俺の知ってる自動運転車は検知して指示しなくても避ける。
しかも、電話1本で家の玄関まで来て、目的地まで寝てても大丈夫。

その名はタクシー

306:
いつものgoogleらしい結果やん。


自動運転なんざどうでもいいけど、眼鏡の方は他所へポイせずきちんとやってほしかったで。

351:
現行インフラで安全に全自動運転するにはナイト2000のキットレベルのAIが必須だとあれほど(ry