1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 19:58:20.311 ID:yKq1wCrS0.net
速いよねこの車
四気筒!
5バルブ!
ツインカム!
インタークーラーターボ!

10401019_199309
 

引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491217100/

スポンサードリンク

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 19:59:13.519 ID:yKq1wCrS0.net
直線番長だよ!

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 19:59:55.535 ID:kA49niORa.net
僕の乗ってたパジェロミニと同じなんだよなぁ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:00:36.479 ID:yKq1wCrS0.net
>>4
そっち車体重くてドンガメじゃねえか!
オイル下がり
燃費の悪さには辟易する

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:02:52.315 ID:kA49niORa.net
>>5
なんだと!
こちとらMTで給排気変えてスペア外したり軽量化したんだぞ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:06:14.322 ID:yKq1wCrS0.net
>>8
ごめんこっちATなんだ…
踏むだけで加速する
このエンジン3500回転くらいから豹変するから困る

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:08:01.101 ID:kA49niORa.net
>>11
あらぁ
4B11はレブ8000回転まで気持ちよく回って楽しかったぞ
次はMTにするんだ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:08:46.566 ID:yKq1wCrS0.net
>>12
通勤で乗るのにマニュアルなんか乗ってられっか!
だったら次はSR-Z買うわ!

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:10:32.819 ID:kA49niORa.net
>>14
慣れだわ、慣れ
慣れたら面倒臭さよりも回す楽しさが分かるようになるぞ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:11:30.649 ID:yKq1wCrS0.net
>>15
もう次に同じ弾の車なんかないから、ミニカバンのマニュアルでも買うよ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:12:03.552 ID:ziB+iQ+Ba.net
>>14
MTで年25000kmほど乗るけど何の苦もないぞ
すぐ慣れるよ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:13:08.385 ID:yKq1wCrS0.net
>>17
他の人が運転できないのがクソデメリットだよな

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:25:59.002 ID:ziB+iQ+Ba.net
>>18
仲がどうであれ他人に自分の車運転させたくないからメリットだわ
同じ車趣味の友人で信用できるやつだけ試乗させたりはするけど

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:02:12.905 ID:yKq1wCrS0.net
でも加速の応答性の良さに捨てれない

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:05:00.047 ID:vEhsbuGmd.net
ダンガン復活したらかうのに

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/03(月) 20:08:31.812 ID:kA49niORa.net
4A30だったわ畜生