1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:30:02.264 ID:VC+lW6q70

タンク容量は些か減ったものの馬力はCBR250RR以上そして何よりお値段据え置きバク売れ間違いなしですわ
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509201002/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:30:41.042 ID:jtQyBF/Ld
4発なら買った
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:31:29.280 ID:VC+lW6q70
>>2
お前は4発でも値段を理由に買わないだろw
お前は4発でも値段を理由に買わないだろw
3: 【10.8m】 2017/10/28(土) 23:30:53.738 ID:YhLDYEYn0
新しいんだろうけどninjaの5文字で真新しさ半減だ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:30:54.671 ID:GDOheOwx0
カッコイイ!買わないけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:31:15.996 ID:ZWrt7i+C0
とんがりすぎて無理w
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:31:16.170 ID:tMCLubAh0
>>1
値段据え置きなのか
CBR250RRの値段なら400買えよと思ってたけど据え置きなら魅力的だな
値段据え置きなのか
CBR250RRの値段なら400買えよと思ってたけど据え置きなら魅力的だな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:31:42.637 ID:4CDccOTpM
ニンジャってそもそも900でしょ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:31:52.149 ID:HxGOqgt6d
単気筒やめて
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:32:16.844 ID:R8YYwH5U0
>>9
パラツインだよ!
パラツインだよ!
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:33:15.521 ID:4CDccOTpM
>>10
ZZRの耕運機
ZZRの耕運機
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:33:34.813 ID:ld0csWg00
ガワだけの初心者用
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:34:35.808 ID:bg+3hv8u0
CBR250RRがバカ売れしてるらしいから
250フルカウルブームを作ったカワサキとしては負けられないわな
まあどっちにしろ買わないけどw
250フルカウルブームを作ったカワサキとしては負けられないわな
まあどっちにしろ買わないけどw
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:35:51.527 ID:tMCLubAh0
エアライダー「Z1をネオクラシックで出してくれたら買う」
カワサキ「Z900RSだすぞ」
エアライダー「値段がなぁw外車レベルじゃん」
エアライダー「カワサキもホンダに対抗して250SS出して欲しいなぁ」
カワサキ「だすぞ、値段据え置きでCBR250RRの馬力超えるぞ」
エアライダー「4気筒じゃないとなぁw」
カワサキ「Z900RSだすぞ」
エアライダー「値段がなぁw外車レベルじゃん」
エアライダー「カワサキもホンダに対抗して250SS出して欲しいなぁ」
カワサキ「だすぞ、値段据え置きでCBR250RRの馬力超えるぞ」
エアライダー「4気筒じゃないとなぁw」
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:38:48.796 ID:VC+lW6q70
>>17
「やっぱツインサスじゃないとスカスカでダサいw」も追加して
「やっぱツインサスじゃないとスカスカでダサいw」も追加して
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:57:03.009 ID:T141L+MvH
>>17
ケツゴミ以下だったじゃん
中途半端にゴミみたいな流行り取り入れて糞ダサいから誰も買わんわ
クラシックならしっかり再現しろよアホか
ケツゴミ以下だったじゃん
中途半端にゴミみたいな流行り取り入れて糞ダサいから誰も買わんわ
クラシックならしっかり再現しろよアホか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:37:21.803 ID:4CDccOTpM
昔は4スト250でも200キロ近く出たのに情けないねウンコ以下じゃん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:37:23.960 ID:t2UXejQid
にんじゃかっこいいな
乗ってる奴がきしょいのが残念
乗ってる奴がきしょいのが残念
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:39:01.423 ID:VmG5XkTQ0
パラツインのパラってなに?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:39:19.571 ID:ld0csWg00
>>21
パラレル
パラレル
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:42:15.728 ID:VmG5XkTQ0
>>24
平行に並んでるってこと?
平行に並んでるってこと?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:43:02.800 ID:ld0csWg00
>>30
そうだよ
そうだよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:39:04.034 ID:Fh2uiA//a
格好はいいけどみんなすごく大きいですに乗ってるから買えないなぁ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:39:41.100 ID:bg+3hv8u0
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:40:30.874 ID:R8YYwH5U0
>>26
鳩サブレ!鳩サブレじゃないか!
鳩サブレ!鳩サブレじゃないか!
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:40:49.124 ID:tMCLubAh0
エアライダー「Z1をネオクラシックで出してくれたら買う」
カワサキ「Z900RSだすぞ」
エアライダー「値段がなぁw外車レベルじゃん」
エアライダー「カワサキもホンダに対抗して250SS出して欲しいなぁ」
カワサキ「だすぞ、値段据え置きでCBR250RRの馬力超えるぞ」
エアライダー「4気筒じゃないとなぁw」
エアライダー「ツインサスじゃないとスカスカでダサい」
メーカー「ツインサスにしたぞ、レトロでいいだろ」
エアライダー「ツインサスwww時代遅れすぎwやっぱモノサスっしょw」
カワサキ「Z900RSだすぞ」
エアライダー「値段がなぁw外車レベルじゃん」
エアライダー「カワサキもホンダに対抗して250SS出して欲しいなぁ」
カワサキ「だすぞ、値段据え置きでCBR250RRの馬力超えるぞ」
エアライダー「4気筒じゃないとなぁw」
エアライダー「ツインサスじゃないとスカスカでダサい」
メーカー「ツインサスにしたぞ、レトロでいいだろ」
エアライダー「ツインサスwww時代遅れすぎwやっぱモノサスっしょw」
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:41:29.961 ID:YLzm7Udox
マジでZZR250からこう進化するとは誰が予想しただろうか
というか300ccはどうなるんだろうか
というか300ccはどうなるんだろうか
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:44:03.792 ID:HXp8RwudM
250はタイヤがあまりにも貧相すぎる。
250はオフ車が最高
250はオフ車が最高
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:46:04.345 ID:7QdXO3Fl0
Z900RSってZ1じゃなくてZEPHYRだよな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:46:22.438 ID:4CDccOTpM
昔の250で二万回したのは凄いと思うよ今同じの作ったら販売価格100万こえるんじゃないだろうか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:47:15.174 ID:MDLUrpaPx
LEDだとどうしてもR25顔になるのか
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:48:34.620 ID:QjUj9tMxM
62万たけぇ・・・
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:48:51.138 ID:bg+3hv8u0
XSR900が売れてるのを見てからZ900RSを出すというのはカワサキらしくないやり方だな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:57:53.837 ID:tMCLubAh0
>>45
ダエグ「…」
ダエグ「…」
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:54:33.695 ID:T141L+MvH
だっさ
パラツインとか言うウンコかよ
こんなの現行Ninja250やR25みたいなウンコ同様無知な初心者しか買わないわ
エンジンがゴミすぎる
パラツインとか言うウンコかよ
こんなの現行Ninja250やR25みたいなウンコ同様無知な初心者しか買わないわ
エンジンがゴミすぎる
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:57:38.992 ID:YLzm7Udox
>>48
うわー出ちゃった
頭の中が10年前のバイクで止まってる人が
今の中型パラツインはえげつない加速できますよ
そんで軽い
うわー出ちゃった
頭の中が10年前のバイクで止まってる人が
今の中型パラツインはえげつない加速できますよ
そんで軽い
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:59:21.017 ID:T141L+MvH
>>53
しねえよ
四気筒に何もかも完敗の手抜きエンジンだよ(笑)
音もゴミだしな
しねえよ
四気筒に何もかも完敗の手抜きエンジンだよ(笑)
音もゴミだしな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:55:51.979 ID:Fp5dJLzJM
角ばってるなぁ…
ZZR250はタンク容量大きくてシートも広かったから旅バイクとして優秀だったけど
これは何処をターゲットにしてるのかわからん
ZZR250はタンク容量大きくてシートも広かったから旅バイクとして優秀だったけど
これは何処をターゲットにしてるのかわからん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 23:57:04.266 ID:mhYx/ZoZ0
古いエンジンのNinjaを選ぶ理由無いだろと思ったら新規の積むのかよやるじゃん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/29(日) 00:02:53.307 ID:eQZpg9QR0
そもそも250ccの四発って今、落ち着いて考えたら世界でも類を見ない変態エンジンだよな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/29(日) 00:09:04.872 ID:AELSudMF0
>>57
そもそも4気筒がこんなにある日本がおかしい
そもそも4気筒がこんなにある日本がおかしい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/29(日) 00:04:46.987 ID:CiK/RUkwM
88のNSR 250乗ったとき750の空冷バイクがゴミに思ったでも結局逆車のリッターマシンに乗り換えるよね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/29(日) 00:15:38.416 ID:mNaecvIl0
168kgとか軽いな
400も車体流用してるからすげえ軽くなった
400も車体流用してるからすげえ軽くなった
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/29(日) 00:32:20.863 ID:/GQYYex50
ninja250って車体小さすぎて
成人男性の体格で乗るとオモチャみたいに見えてかっこ悪かったけど新型で何か変わったの?
成人男性の体格で乗るとオモチャみたいに見えてかっこ悪かったけど新型で何か変わったの?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/29(日) 00:40:49.882 ID:jbMjrOls0
ヤマハはWRがラインナップから消えちゃったけどあの単気筒エンジン勿体無いから何かに流用して欲しい
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/29(日) 01:11:02.193 ID:BX3lwnPV0
俺Gsx250r 乗りだけどやべえまじかっこいいな
カワサキになりそう
カワサキになりそう
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/29(日) 02:12:20.916 ID:6XV8vw2O0
クソみたいな排ガス規制の中ツインで39馬力は素直に結構頑張ったんじゃないか?
コメント
でももう排気量規制はやめて出力規制一本化した方が、海外のモデルと統合したりできるから
いいと思う
最上位の免許は出力無制限で、排気量なんかバラバラでいいんだよ
400なんかメリット薄くて死に体だし。
車両クラスと免許取得の難易度、あとランニングコストがチグハグになっちゃってて、裾野が広がらないんだよね。
エントリークラスのバイクがもっと身近で親しみやすくならないかなぁ、と思うよ。
排気量規制は免許制度の事だと思うが、警察利権の牙城だから絶対に変わることはないよ
下手に改正議論盛り上げたら、普通二輪(400ccより小さい排気量)但し45馬力以下に限る、って一文が加えられて、今以上に規制されてしまう
満足
※7
トルク規制さえされなきゃ町中じゃ問題なしだと思うの。もう既に低~中回転メインのエンジンになってるんだし。台形馬力でOKOK。
エアライダーA「Z1をネオクラシックで出してくれたら買う」
カワサキ「Z900RSだすぞ」
エアライダーB「値段がなぁw外車レベルじゃん」
エアライダーC「カワサキもホンダに対抗して250SS出して欲しいなぁ」
カワサキ「だすぞ、値段据え置きでCBR250RRの馬力超えるぞ」
エアライダーD「4気筒じゃないとなぁw」
エアライダーE「ツインサスじゃないとスカスカでダサい」
メーカー「ツインサスにしたぞ、レトロでいいだろ」
エアライダーF「ツインサスwww時代遅れすぎwやっぱモノサスっしょw」
車体は不人気だったのに、エンジンはずーっと現役だったのもマジ偉大
やっと変わるのかw
個人的にはエリミネーター250seが至高
250で車検不要なら、リッターバイクも不要にしろ
極端だなあ
車検がね・・・