1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:47:31.368 ID:hLCl+0WJM
クラアス?


引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515170851/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:47:45.678 ID:fU3uHuIF0
センチュリー
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:48:13.491 ID:JbZUSHzGp
v37
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:48:25.308 ID:ZVxahqWup
LS
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:49:27.728 ID:opWLwxXEa
BMW
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:49:38.303 ID:28W2Z+SZ0
アスリートはあまりにスタンダードすぎる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:49:45.466 ID:vBQUJ1HB0
センチュリー
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:50:38.497 ID:flQ1V9Hs0
ベントレー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:50:51.343 ID:VBMZlJXZM
自分の気に入ったもの
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:51:40.040 ID:CNzo7WXa0
センチュリーいいな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:54:34.162 ID:hLCl+0WJM
とりあえず自分のなかでは
WRX
クラアス
スカイライン
シビック
GSF
ここら辺が正解だと思ってる
WRX
クラアス
スカイライン
シビック
GSF
ここら辺が正解だと思ってる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:55:48.969 ID:urSOmeTi0
50フーガ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:55:55.259 ID:JbZUSHzGp
車は結局予算よね
金あるならy51フーガ
金あるならy51フーガ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:56:19.974 ID:fU3uHuIF0
答え出てるんじゃねえか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:56:54.092 ID:WIP/p1It0
候補の中からいっちゃん高いの
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:57:42.711 ID:s5elF1Ah0
クラウンだけ性格が違いすぎる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:57:50.223 ID:N9lEQM2l0
プレミオ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 01:59:06.125 ID:hLCl+0WJM
金あるならマークXGRMNとかもいいんだろうけど普通は無理だからな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:00:48.757 ID:WLkLjnWN0
サスがダブルウィッシュボーンの奴にしておくべき
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:08:09.364 ID:vS6c7L810
シビック好きだけどセダンっぽくないよな。
特に上げられてる他の車種がしっかり3ボックスなの思うと
特に上げられてる他の車種がしっかり3ボックスなの思うと
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:16:07.893 ID:6fJibDQCd
セルシオ
センチュリーは税金面と大きさが手に余る
セルシオならサイズ的にも基本は困らない
センチュリーは税金面と大きさが手に余る
セルシオならサイズ的にも基本は困らない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:18:08.280 ID:urSOmeTi0
>>26
そのクラスらへん税金同じじゃないか?
そのクラスらへん税金同じじゃないか?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:29:03.794 ID:6fJibDQCd
>>27
自動車税がちょっとお安いのと5×2mの一般的な駐車場の枠でギリいけるのがセルシオ
自動ブレーキ以外なら必要なものから不要なものまで今の車以上の装備もついてるし
自動車税がちょっとお安いのと5×2mの一般的な駐車場の枠でギリいけるのがセルシオ
自動ブレーキ以外なら必要なものから不要なものまで今の車以上の装備もついてるし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:18:56.745 ID:JbZUSHzGp
セルシオなんで製造終わってから10年以上経つんだが
もうゴミクズ
ガキのオモチャレベルでしか売ってないやん
もうゴミクズ
ガキのオモチャレベルでしか売ってないやん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:23:58.264 ID:MoiBdVXo0
アテンザ、WRXS4、シビック
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:30:55.561 ID:GfZiyGB5a
不人気レガシィB4どうなん?明日試乗行く
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 02:42:30.859 ID:LME/CCih0
一個前のクラウン
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/06(土) 03:21:41.053 ID:EOW5de+b0
シーマの新型が出たんだよな
フーガとあんまり変わらんて聞くけど
フーガとあんまり変わらんて聞くけど
コメント
好きなの買うといい
基本家族でたまに一人なのか
常に雇い主を後ろに乗せるのかで変わるだろ
セダンにしてはパワーないし
日本のセダンは技術もデザインも周回遅れ。
中途半端と言われながらも実は丁度いい!