1: 名無し 2018/01/16(火) 00:21:51.54 0
引用元 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1516029711/
スポンサードリンク
2: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:22:50.41 0
なかなかいい選択
6: 名無し 2018/01/16(火) 00:27:50.27 0
>>2
品があっていいよね
品があっていいよね
5: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:26:38.48 0
高齢者以外が乗っているのを見たことない
7: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:28:46.25 0
かっこいいセダンはアリだけどダサいセダン乗るくらいならダサいワゴンの方が便利なだけマシ
8: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:28:49.68 0
このクラスのセダンの選択肢が少なすぎる
10: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:34:55.05 0
21: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:04:33.98 0
>>10
さすがにそれは古すぎ
さすがにそれは古すぎ
11: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:37:24.56 0
白髪の夫婦が乗ってるイメージ
12: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:37:43.36 0
ブルーバードはガチで爺しか乗ってない
セダン選ぶならプレミオの方がいいよ
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/917018011300803154003.html
セダン選ぶならプレミオの方がいいよ
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/917018011300803154003.html
13: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:41:13.02 0
これの二つ前の乗ってるけど
良い車だよ
良い車だよ
14: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:42:15.72 0
セダンならスカイライン
15: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:44:27.30 0
いまどきセダンって誰が買ってるんだ
16: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:45:03.31 0
中古のセダンだったら7代目アコードがおすすめ
17: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:52:08.53 0
18: 名無し 2018/01/16(火) 00:54:22.46 0
>>17
経年劣化でダッシュボードがベトベトになるんだよなぁ
経年劣化でダッシュボードがベトベトになるんだよなぁ
19: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 00:55:01.38 0
おじいちゃんが乗ってるイメージ
20: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:02:32.90 0
LS250おすすめ
22: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:07:40.50 0
今時中古のセダン買う理由なんて
安い以外に理由があるのか
安い以外に理由があるのか
23: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:13:04.65 0
セダンは中古に限るな
24: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:13:56.21 0
既婚者or結婚の予定ありならやめとけ
5ドアじゃないとちょっとした家具家電も積めないから不便
5ドアじゃないとちょっとした家具家電も積めないから不便
26: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:14:45.43 0
ちょっとした家具家電を積むケースが1年に何回あるんだ
27: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:15:19.44 0
スズキキザシってまだあるの?
29: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:19:37.78 0
>>27
ない
ない
28: 名無し募集中。。。 2018/01/16(火) 01:17:59.77 0
走行距離少ないな
老夫婦が買い物程度で使ってたけどジジイが死んで奥さんは免許ないから売ったんか
老夫婦が買い物程度で使ってたけどジジイが死んで奥さんは免許ないから売ったんか
コメント
リッター6の車も持ってるけどそれと比べたら水で走ってるような感覚に感動する
マジでジジイしか乗ってない