1: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2018/01/25(木) 18:46:26.23 ID:gHjR4NwZ0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
「2018年買いたい新車ランキング」が米国で発表され、ホンダの新型オデッセイが1位に輝いた。
トップ9には同じくホンダのアコードやトヨタのカムリと、日本車が3種ランクイン。
フォルクスワーゲン・ティグアン、フォード・エクスペディション、ビュイック・アンクレイブなど欧米ブランドも高評価を受けている。
ランキングはUSAニュースが各車を総体的に評価し、10ポイント満点で順位づけしたもの。
スマートフォンと車のテレマティクス装置を連動させるシステムや安全・先進運転支援システムを搭載した車が目立つ。
9位 シボレー・エクイノックス(8.2ポイント) 2.3万ドル~
8位 フォルクスワーゲン・ティグアン(8.3) 2.5万ドル~
7位 ビュイック・アンクレイブ (8.4) 3.9万ドル~
6位 GMCテレイン(8.5) 2.4万ドル~
5位 ヒュンダイ・ソナタ(8.7) 2.2万ドル~
4位 トヨタ・カムリ(9.2)カムリ・ハイブリッド (9.0) 2.3万ドル~
2位 フォード・エクスペディション (9.1) 5.1万ドル~
2位 ホンダ・アコード(9.1) 2.3万ドル~
1位 ホンダ・オデッセイ(9.3) 2.9万ドル~

https://zuuonline.com/archives/182809
トップ9には同じくホンダのアコードやトヨタのカムリと、日本車が3種ランクイン。
フォルクスワーゲン・ティグアン、フォード・エクスペディション、ビュイック・アンクレイブなど欧米ブランドも高評価を受けている。
ランキングはUSAニュースが各車を総体的に評価し、10ポイント満点で順位づけしたもの。
スマートフォンと車のテレマティクス装置を連動させるシステムや安全・先進運転支援システムを搭載した車が目立つ。
9位 シボレー・エクイノックス(8.2ポイント) 2.3万ドル~
8位 フォルクスワーゲン・ティグアン(8.3) 2.5万ドル~
7位 ビュイック・アンクレイブ (8.4) 3.9万ドル~
6位 GMCテレイン(8.5) 2.4万ドル~
5位 ヒュンダイ・ソナタ(8.7) 2.2万ドル~
4位 トヨタ・カムリ(9.2)カムリ・ハイブリッド (9.0) 2.3万ドル~
2位 フォード・エクスペディション (9.1) 5.1万ドル~
2位 ホンダ・アコード(9.1) 2.3万ドル~
1位 ホンダ・オデッセイ(9.3) 2.9万ドル~

https://zuuonline.com/archives/182809
引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516873586/
スポンサードリンク
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2018/01/25(木) 18:47:37.93 ID:DmdqBpY70
あれれ、スバルは?
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2018/01/25(木) 18:48:29.23 ID:1KNHmBP00
GT-R入ってないのか
7: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2018/01/25(木) 18:50:10.03 ID:S2AtYo6S0
フォード・エクスペディションみたいな車を3万ドルで売れるレベルで作ったらヒットするな
11: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/01/25(木) 18:54:37.57 ID:GqzDNfQH0
アメリカは車安いな
12: 名無しさん@涙目です。(禿) [RU] 2018/01/25(木) 18:54:58.04 ID:4lSGnazm0
車買うやつはバカ
将来どうすんのんなお遊びに金使うとかwww
将来どうすんのんなお遊びに金使うとかwww
14: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP] 2018/01/25(木) 19:12:49.39 ID:K/wh9TRZ0
>>12
アメリカとか
日本の田舎は
必需品
アメリカとか
日本の田舎は
必需品
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/25(木) 19:14:31.36 ID:nNxsUACW0
新車で欲しいのはアクティトラックと
新型ジムニーくらいかなあ
新型ジムニーくらいかなあ
16: 名無しさん@涙目です。(京都府) [MN] 2018/01/25(木) 19:20:23.43 ID:YEUsfraj0
カムリとアコード
どちらも格好良いし欲しい
どちらも格好良いし欲しい
24: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2018/01/25(木) 20:22:43.80 ID:BIUnd8oZ0
>>16
俺はシビック一択だな
俺はシビック一択だな
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/25(木) 19:59:03.87 ID:ZQoFVkBO0
何だかんだホンダ欲しいのかよ
19: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/01/25(木) 20:01:26.42 ID:amV/jJDB0
あっちのオデッセイってこっちのと同じなの?
23: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2018/01/25(木) 20:21:34.31 ID:5EU1saFT0
>>19
全然別物5メートル超えの化け物。
全然別物5メートル超えの化け物。
21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/01/25(木) 20:04:46.19 ID:7yHXucG70
あいつらアコード好きだよなあ
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/25(木) 20:29:22.89 ID:TWJyviJz0
なんでホンダはアメリカで売れるのにヨーロッパ全滅なんだろ
30: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/01/25(木) 21:22:46.46 ID:SB6dKqRK0
オデッセイってまだ売ってたんだな
ずんぐりむっくりで商用車みたい
ずんぐりむっくりで商用車みたい
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/25(木) 21:40:06.38 ID:vk4gWmVc0
やっぱりアメリカ人とか車の好きな人種は玄人好みの車選びするよな。
国産では玄人好みの車なんてホンダ車以外に有り得ないからな。
国産では玄人好みの車なんてホンダ車以外に有り得ないからな。
35: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/25(木) 22:46:14.30 ID:TM+pyRlb0
「買いたい車」っていうだけの話なんだから、もっと夢のある車種を答えておけよ。
36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/01/25(木) 23:25:52.16 ID:/IKLM/X60
>>35
「いつか乗るのが夢」じゃなくて「買いたい」クルマなんだからこれでいいんだよ
「いつか乗るのが夢」じゃなくて「買いたい」クルマなんだからこれでいいんだよ
コメント
高い関税が原因、しかし今回それが解消したため今後は変わるだろう。
欧州は自動車メーカーが揃っている。
アメリカのメーカーはそもそも自動車としては一部以外は人気ではない。
シティカーとしてはアメリカでは日本車が断トツだが、田舎になるとフォードとかのピックアップが断トツ。
アメリカサイズの車売れないの解ると思う
自国車の扱いなんだろうな
アメリカ人の好みは?だが北米のニーズに合ったクルマを提供し続けている
一方フォードは欧州フォード(欧州進出100年余り)の車種を北米に導入しても
売り上げがあまり芳しくない事実
クルマの持つ性格が北米向きではないのもあるがそれよりも北米産の日本車
(特に北米専売車)が現地で根付いているのが大きいかと
シビックは内装良くしてください
買いたい車はホンダだったけどフォード買いました
買いたい車はホンダだったけどトヨタ買いました
こういう人多そう
ホルホル!