1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/01/31(水) 00:26:19.99 ID:gZYgWFKs0 BE:878978753-PLT(12121)
その自動運転バスの公道走行は、「衝突事故」から始まった──「人間」が絡む課題の数々が浮き彫りに
https://wired.jp/2018/01/28/las-vegas-shuttle-crash/

自動運転シャトルバスの実験的走行が世界各地で拡大し、ラスヴェガスでは公道での走行が始まった。
ところがスタート早々にトラックにぶつけられる“災難”に見舞われた。人間という「ミスが不可避な存在」への対策が求められるなか、自動運転シャトルバスの公共交通としての可能性について改めて考える。

AutoShuttle-TA


米国における自動運転シャトルバスの時代は、「衝突」から始まった。実際には軽微な衝突だと、シャトルバスの運営側はコメントしている。

2017年11月8日(米国時間)にラスヴェガスの公道で、運転手のいない小型のシャトルバスの運行が開始した。
担い手は、フランス最大の公共交通輸送サーヴィスを提供し、多国籍で事業展開するケオリス(Keolis)と、フランスの自律走行車メーカーであるナヴィヤ(Navya)、そして米国自動車協会(AAA)だ。

このバスは電気自動車(EV)で、乗客を不安にさせないために係員が1人搭乗。8人の乗客を乗せてフレモントストリートの娯楽地区を約800mのループ状に走行していた。

衝突が起きたのは、運行を始めてからわずか1~2時間後のことだ。ケオリスとAAA、さらに実際にバスに乗っていた男性が 「Digital Trends」に投稿した内容によると、シャトルバスは路地に入ろうとバックしていた配送トラックに遭遇して停車した。

この際、すぐ後ろに別のクルマが来ていたので、後退できなかったという(バスに乗っていた男性の報告によると、後方には6mほどの余裕があり、人間の運転手であれば後退しただろうという)。シャトルバスは、配送トラックがゆっくりとバックしながらバスに当たるまで、その場でただ待機していた。

少なくともクラクションを鳴らすことはできたはずだが、ケオリスの説明によると、自動運転システムが予期しない方法でトレーラーが動いたため鳴らさなかったのだという。AAAのジョン・モレノは、「今回のケースは、われわれが回避しようと努力を続けている人的ミスの格好の例です」と述べている。

引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517325979/

スポンサードリンク


4: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/01/31(水) 00:28:42.30 ID:o2x1nFMP0
これトラックが悪いよね?

34: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/01/31(水) 00:49:35.15 ID:hNQGoX8g0
>>4
トラックが悪いけど人ならクラクションならしたりバックして避けられたよね
柔軟な対応に課題があるねって言ってるように見えるけど

82: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/01/31(水) 02:29:14.58 ID:ZiWy3bRy0
>>4
そうだけどそこは問題じゃない

125: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT] 2018/01/31(水) 07:11:10.03 ID:Wn/zJRkq0
>>4
もしトラックも自動運転車だったら後方感知システムが働いて普通に停止したはず。
だからトラックが悪い。

5: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK] 2018/01/31(水) 00:30:42.75 ID:7cS3jUsv0
爺婆がアクセルとブレーキ間違えて
小学生の列に突っ込み
轢き殺していまうよりましだろ
日本も早く導入しろ

101: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/01/31(水) 04:31:53.17 ID:URJWMj700
>>5
故障して暴走して殺人バスになるかも試練

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] 2018/01/31(水) 00:32:47.05 ID:8hE3u93o0
ジューゼロじゃん

9: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LV] 2018/01/31(水) 00:33:19.21 ID:240IkJ+g0
人とか自転車が進路に急に入って来たら止まるのか?

10: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/01/31(水) 00:33:48.02 ID:x3JXoxzkO
高齢者ドライバーかよ
予測できない事態にも柔軟かつ迅速・的確に対応できなきゃ公道に出てくんな

28: 名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ] 2018/01/31(水) 00:45:09.54 ID:7ORpD4Qg0
>>10
AIに言わせれば
予測できない事態を引き起こすような運転する人間は運転やめちまえ
だろうな

31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/31(水) 00:47:55.99 ID:Vkx7sgyj0
>>28
人の予想出来ないことまで学習して予測するようになるのもすぐだよ
囲碁も将棋も一瞬で人の予想範囲なんか追い越したし

11: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/01/31(水) 00:34:23.12 ID:Wsp4x/AJO
自動運転なんて
公道を走っているすべてのクルマやバイクはもちろん、
歩行者までもが相互通信でもしない限り、
絶対に事故は起きるでしょw

22: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/01/31(水) 00:39:18.96 ID:GbdfGIHE0
>>11
人間が運転してても絶対に事故は起きるけどなw

75: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/01/31(水) 02:07:16.59 ID:EitX99j20
>>11
人間と共存する限りロードレイジ含めなにかしら事故は起きる。
そこからAIによる戦争が始まるわけか。

12: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT] 2018/01/31(水) 00:34:50.37 ID:S9/1TA1b0
まだまだ先は長いな

13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/31(水) 00:35:58.25 ID:Vkx7sgyj0
2時間も平気ならまずまずだろ
まだ試験なんだし

5分とかなら根本的にダメなんだろうけど

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/31(水) 00:37:48.37 ID:i746dqeA0
そもそも配達トラックが悪い。人間なら避けられただろうけど仕方ないと思うの。

154: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA] 2018/01/31(水) 09:09:27.81 ID:ikxOkrvc0
>>17
それが課題って話だろが

18: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2018/01/31(水) 00:37:58.27 ID:bZb2x3270
アメリカって訴訟社会で制裁金も凄いんやろ
なんでこんなことができるんや

23: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2018/01/31(水) 00:40:22.35 ID:opZzCYXF0
つまり、自動手動が混在する現状では機能しないと?
全部変えないなら手動のままで行くしかないじゃん

24: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/01/31(水) 00:40:49.35 ID:GbdfGIHE0
>>23
どこにも機能しないとは書いてないぞ?

25: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2018/01/31(水) 00:40:51.91 ID:SVAenGHQ0
てことはさ
AIが100%に近い予測をさせられるようになりゃいいってことだな
とんでもない技術だわw

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2018/01/31(水) 00:45:05.25 ID:T/+4OJ6L0
トラックが悪いとか言ってるやつバカだよね
そんな事は分かってんだよ

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2018/01/31(水) 00:48:39.19 ID:X21dEkOM0
人間でも事故るのに
機械がやるのはもっと無理

33: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/01/31(水) 00:48:49.25 ID:GbdfGIHE0
ようは人間が運転するより事故が少なければいいんだよ
100%事故を起してはダメてことはない。そこを勘違いしてるやつがいるなw

36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/01/31(水) 00:50:45.81 ID:vWWiIQLo0
全てが自動運転になってシステムエラーで事故った場合、誰の責任になるのかな
乗ってる人はたとえ運転席?に座っててもただの乗客扱いでしょ?
通信管理会社のエリア担当の責任になるのかな

41: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/01/31(水) 00:52:26.64 ID:Vkx7sgyj0
>>36
責任なんか元から取れないからどうでもいいんだよ
強制で保険入らせて金で解決すればいいだけ

39: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN] 2018/01/31(水) 00:51:40.15 ID:RdN4d2c90
専用道路、ってか町から整備しないと事故ゼロは無理ゲだろうなぁ

40: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/01/31(水) 00:51:43.63 ID:ETVLYIBv0
日本の場合は責任がー責任がーで足の引っ張り合い潰し合いで終わる
アメリカは失敗を糧にさきへすすむやり遂げる国民性の違い
日本人はクソ

45: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/31(水) 00:55:32.30 ID:p2Z25BDk0
>>40
モルモットやんないか?

121: 名無しさん@涙目です。(福島県) [CA] 2018/01/31(水) 07:03:45.99 ID:6y9eQCNK0
>>40
責任は運転手で世界で一致してるぞもう

50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2018/01/31(水) 01:05:59.02 ID:28s0tvW80
クラクション鳴らすというが、相手も自動運転だったら意味ないな

53: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2018/01/31(水) 01:07:45.05 ID:x2Egh/C80
まあ難しい課題で出始めだとこんなもんだろうな
でも現状の機械に何もかも任せる方法だと当面無理だ
周りの人間ドライバーにも機械の自動運転はこう動くというのを教育する必要がある

54: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/31(水) 01:09:12.05 ID:eCuqqf+/0
日本じゃ高速道路以外無理でしょ狭すぎるし信号機多過ぎだし無視する奴多いし
まぁ高速道路も居眠り運転いっぱいいるから自動も手動もないわ

58: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/01/31(水) 01:15:27.91 ID:SxP2NbaH0
やっぱりヒトが邪魔なんだよね手動運転

もしやるなら完全に完成させて一気に置き換えないと厳しい
全て自動運転で手動運転を禁止にしないと事故も違反も続く

59: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/31(水) 01:18:28.15 ID:eCuqqf+/0
>>58
雪国じゃ無理だわ

61: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/01/31(水) 01:23:39.59 ID:aOe8DyQA0
人轢いた時はどうなるんだろうな
やっぱりひき逃げか?

62: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE] 2018/01/31(水) 01:34:30.60 ID:F/HRzz1T0
>>61
その辺も興味ある

止まればいいってもんじゃないしな
下手したら踏みつけたままになる

63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/01/31(水) 01:39:30.11 ID:/BTNXF1J0
今はまだ人が運転することも想定された車だから見た目も普通だけど
完全に機械が運転することだけを想定した
機械の箱1号がどんなものになるのかは興味ある

66: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2018/01/31(水) 01:47:00.04 ID:WjyZuf+H0
でも良い勉強になったんじゃね、幸い大きい事故でもないし

69: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/01/31(水) 01:55:47.00 ID:/s2B3lJ30
ぶつかって来たのトラックの方やないかーいwwwww

72: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/01/31(水) 02:00:15.77 ID:UN4QjoG60
こう言うのってさ
すべての車が自動ならできるけど一台でも手動で走る車が存在したらと事故を避けるの無理だよね

74: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/01/31(水) 02:02:44.17 ID:AsTl8faf0
既存と変わらず事故はあるって事だろ
俺が知りたいのは事故後の対応応対処理解決が如何に行われたのかだ

76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/01/31(水) 02:09:44.55 ID:VTLwQCEI0
トラックのほうのコメントも乗せといてほしい

77: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/01/31(水) 02:16:39.81 ID:mFnE7BFs0
こっちの方がよっぽどヤバイ

テスラ・モデルSのオートパイロットはなぜ停車中の消防車を避けきれなかったのか?
https://gigazine.net/news/20180129-why-tesla-autopilot-cannot-see-firetruck/

79: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/01/31(水) 02:26:18.87 ID:q/243k6l0
>>77
なんやこのポンコツ