1: ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/02/06(火)06:58:44 ID:???

最近の道路を走っていると、ピンク色のナンバープレートのバイクが増えたと思いませんか?

特に、早朝の通勤の時間帯だと、ピンクナンバーのスクーターを大量に見かけます。
これは、原付二種と呼ばれる区分で、125cc以下の排気量のバイクですね。50ccの原付と比べてパワーがありますし、0km/h制限や二段階右折などの義務が無いために人気が高まっているわけです。

ただ、原付だと普通自動車免許で乗ることができますが、原付二種だと小型二輪免許を取得しなくてはいけません。

これがネックになって、125ccのバイクへの乗り換えを躊躇している人も多いです。

しかし、最近になって、「普通自動車免許で125ccのバイクまで乗れるようになるかも」という噂が広がっています。

現在では50ccまでですが、その範囲が拡大されるということですね。

この意見については賛否両論があったり、根拠に乏しかったりするので、本当かどうかがネット上で議論されています。

20180122-1

ソース= https://www.bike-sell.info/column/topic/entry454.html

引用元 http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517867924/

スポンサードリンク


2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)07:03:27 ID:QL7
>しかし、最近になって、「普通自動車免許で125ccに乗れるようになる!」といった噂を耳にするようになりました

ず~~っと言ってんじゃんw
危ないから、きちんと教習受けろよ
事故って、本人も被害者も苦労するだけだ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)07:10:04 ID:wgv
50ccの規制を緩和する方向がよくね?

10: 名無し 2018/02/06(火)09:02:54 ID:T2B
>>3
その通り
あと、四輪免許では一種原付だろうと乗れない様にしてほしいね

26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)17:55:37 ID:1Od
>>3
規制を緩和するなら原付講習を実技試験に切り替えないとな

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)07:12:24 ID:QL7
そもそも、この噂の意味がわからん
乗りたきゃもう免許取って乗ってるわけで
普通免許あるけどちょっと乗りて~かな~ってのは
バイク乗りじゃないわけで、需要が本当にあるのか?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)08:01:38 ID:5rl
こんなもん認めたら益々、車が売れなくなるじゃないか

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)08:16:16 ID:mv5
>社会人では、3日間も空けるのは難しいため、免許の取得ができないといった人が多いでしょう。
本当に欲しけりゃ何とかして取るよ。

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)09:01:07 ID:Ryy
50ccの排ガス規制緩めたら良いだけと思う。
結局皆が欲しいのは安価な足だから
構造が単純かつパワーのある2サイクルエンジン使えなくしたから原付が売れないんだよ。

排ガス規制だ炭酸ガスだ?
そんなもん途上国にもっとやらせれば50ccの分ぐらい出るだろw

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)09:07:29 ID:G9v
>>8
パワーがあっても30キロ制限じゃどーにもならんぞ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)09:10:16 ID:Ryy
>>11
構造が単純だから安価
パワーよりこっちが大きいだろ。

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)09:10:27 ID:scd
50cc枠が一番無意味で且つ危険だと思う
財源として機能させたいのだろうけどそろそろ諦めて欲しい

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)09:18:06 ID:H7l
ベトナムとかでよく走ってるのは125か?
車免許持ってんなら別に125ありでもいいと思うけどな

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)10:55:44 ID:sbv
んなことより税金無くせよ
消費税だけで充分だろ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)16:58:42 ID:d4R
>>17
たしか高速道路を通す為に自動車税か重量税出来たんやっけ?
東名高速の時だかに。半世紀前か?

18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)12:27:05 ID:G5y
むしろ原付も普通免許では乗れなくしろ。
そして原付の30km/h規制とか二段階右折を無くせ。
二人乗りはさせなくていい。
あと、警察はちゃんと働け。
糞共をバンバン取り締まれ。

20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)16:03:21 ID:KTW
普通免許で原付乗れるの止めて欲しいわ。
バイクなんかよりまともな教育受けてない原付の方が危ないわ。

23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)17:18:24 ID:ABt
>>20
それ。
原付→中型二輪→普通の順に免許取った俺の感覚だと二輪と四輪は別の乗り物。
例え道交法の知識が一致しても運転資格は分けるべきと思うわ。

25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)17:28:04 ID:OKm
>>23
原付免許も講習じゃなくて実技試験必須にしてほしい
その上で普通免許持ちが原付免許を取る時は学科試験免除とかならいいかな

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)17:19:07 ID:C4y
ボアアップすれば

29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)18:22:29 ID:ABt
エンジン付きの乗り物の入口としては敷居が低くて良かったんだよねぇ。
今の時代には合わんかもな。

排ガス規制で早晩滅びて電動に置き換わる運命だしね。

35: 名無し 2018/02/06(火)19:47:26 ID:T2B
自転車専用レーンは道交法の規定により原付走っちゃ違反なんだけど、この自転車専用レーンのせいで左に避ける余地も失われた
今こそ最高速は60k(一般法定速度)までに改める時だろ
初心者時代からハッキリ感じているけど、30k規制は守るといつか車か警官か警察庁に殺される希代の悪法
いつまでも 『ンヂンエい赤にクンタい白』 のF型カブの時代じゃないんだから古くなって時代を反映しなくなった法はさっぱり改めて行かなければいけない
っと原付で15万キロ近く走っている現役の者は云う
東京での原付狩りで累積により免停(完全な言いがかりで、その場で論破して点数守った事もあり)と、
速度出さなければ煽られたり意地の悪い幅寄せ食らったりで非常に危険な所なので流れに合わせて80k巡航時にステルス食らって一発免停一回
最高速あと+30は出せるけどそれでもビタ付け煽りしてくる車は割といるぞ
100くらいいったら止める奴が多いが
ビタ付けは大抵が幅寄せとセットだから逃げ場が無い

36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)19:48:14 ID:G0j
市の無料駐輪場は原付(50cc)までだからなぁ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)19:56:30 ID:G9v
電動アシスト自転車があるんだから
原付一種は廃止しても良かろう

40: 名無し 2018/02/06(火)20:03:23 ID:T2B
そうなると電動アシスト自転車を一種原付相当の免許制や車両保安基準に強制保険加入必須にするか、
原付一種を小二輪と一括して既存の一種免許保有者を救命等の必須科目講習受講にて小二輪免許にアップグレードする策が必要になるね

42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)21:28:04 ID:jcR
アレがいなきゃ道交法も免許ももっとゆるやかだったかもなあ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)22:08:52 ID:01I
AT免許でマニュアル四輪にも乗れないんだから、
四輪免許で二輪に乗れること自体おかしい

45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/07(水)09:05:11 ID:pnk
何回この話出すんだよボケ(´・ω・`)。
どうせコネーんだろハゲ(´・ω・`)。