1: 湛然 ★ 2018/03/05(月) 22:23:52.48 ID:CAP_USER9
2018/03/05 13:46
ジョン・レノンが所有していたオートバイ「ホンダ・モンキー」 818万円で落札
ジョン・レノン(John Lennon)が所有していたオートバイ「ホンダ・モンキー」が競売にかけられ、56,250ポンド(約818万6000円)で落札されています。
この「ホンダ・モンキー」は、ジョン・レノンが1969年から1971年にかけて所有していたもの。同時期に暮らしていた英バークシャー州のティッテンハースト・パークにて息子のジュリアンと乗り回しているところを撮影したアーティスト写真が有名です。
ジョンが所有していた「ホンダ・モンキー」は1971年にヘンリー・グラハムがジョンから購入し、ヘンリー・グラハムは同年にジョン・ハリントンへと売却しています。ジョン・ハリントンはジョン・レノンが所有していたオートバイだとは知らずに購入しており、ジョン・レノンがジュリアンと乗っているアーティスト写真を見た後、2011年にいくつかの調査を行って真偽を確かめたようです。
オークションはオークションハウスのH&H Classicsが主催し、3月4日に国立モーターバイクミュージアムで行われています。落札予想価格は3万ポンド(約456万円)以上でした。
1969 Honda Z50A - Price Estimate: £20000 - £40000[H&H]


http://amass.jp/101965/
ジョン・レノンが所有していたオートバイ「ホンダ・モンキー」 818万円で落札
ジョン・レノン(John Lennon)が所有していたオートバイ「ホンダ・モンキー」が競売にかけられ、56,250ポンド(約818万6000円)で落札されています。
この「ホンダ・モンキー」は、ジョン・レノンが1969年から1971年にかけて所有していたもの。同時期に暮らしていた英バークシャー州のティッテンハースト・パークにて息子のジュリアンと乗り回しているところを撮影したアーティスト写真が有名です。
ジョンが所有していた「ホンダ・モンキー」は1971年にヘンリー・グラハムがジョンから購入し、ヘンリー・グラハムは同年にジョン・ハリントンへと売却しています。ジョン・ハリントンはジョン・レノンが所有していたオートバイだとは知らずに購入しており、ジョン・レノンがジュリアンと乗っているアーティスト写真を見た後、2011年にいくつかの調査を行って真偽を確かめたようです。
オークションはオークションハウスのH&H Classicsが主催し、3月4日に国立モーターバイクミュージアムで行われています。落札予想価格は3万ポンド(約456万円)以上でした。
1969 Honda Z50A - Price Estimate: £20000 - £40000[H&H]


http://amass.jp/101965/
引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520256232/
スポンサードリンク
2: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:25:07.55 ID:17wu8j2Y0
ちっこいやつか 何kgのデブまでいけんだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:28:13.26 ID:BopwcNt70
安いな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:28:54.50 ID:fdT6xk2R0
よう子さんは何も言わないのか
10: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:29:15.92 ID:fgBdA1a00
やっす
一般人でも普通に手が届くレベルの価格なんだな
ジョンレノンとかだともっと凄い価値つくもんだと勝手に思ってたわ
一般人でも普通に手が届くレベルの価格なんだな
ジョンレノンとかだともっと凄い価値つくもんだと勝手に思ってたわ
63: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 01:35:52.77 ID:cg+46ft/0
>>10
音楽と関係ないからな
ギターとかだったらもっととんでもない値段になるんだろうけど
音楽と関係ないからな
ギターとかだったらもっととんでもない値段になるんだろうけど
11: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:29:56.75 ID:uO08/0VC0
ヴィンテージバイクか
12: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:30:51.52 ID:Iz16lc0b0
いいバイクだよ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:35:09.11 ID:nN3osKI40
たけぇな
10万もらっても
いらねぇーわ
10万もらっても
いらねぇーわ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:38:30.99 ID:3bnCo9cr0
そんなに高くなくね?
19: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:40:58.75 ID:FFKvxjJc0
所詮ホンダだからな
ジョンが持ってても安物は安物
ジョンが持ってても安物は安物
21: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:41:39.48 ID:3bnCo9cr0
元値は十万しないくらい?
22: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:42:00.25 ID:4Uq48U320
88にボアアップしようぜ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:42:16.69 ID:VnsGsldA0
ゴリラってのもあったな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:43:06.43 ID:RKoE64C/0
モンキーそのものの骨董品的価値はどんなもんよ
26: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:44:58.69 ID:UWXnlq0S0
>>25
もう生産止めちゃったからこれから中古が新車並の値段になる
もう生産止めちゃったからこれから中古が新車並の値段になる
27: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:47:52.59 ID:ZePNDTPj0
10年前だったらもっと高値になってたような気がする
29: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:54:50.66 ID:7+u0AO9u0
もんきーは駐輪場でこまらないからあるの?いまでも
30: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 22:58:47.48 ID:6nkd6mYE0
ミニモトカスタム、今の時代はエイプだよ
31: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:01:02.13 ID:ovFZOiEAO
只のおっさんのでも幾らかになるんやろな
32: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:01:23.12 ID:2ggp2wAo0
二段階右折が面倒いので49ccのままで黄ナンバー登録して乗ってた。
35: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:08:56.68 ID:HUFwypCj0
ただのモンキーなのに
リアサスも無いのに
リアサスも無いのに
36: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:12:20.61 ID:7Kg26Ntu0
ホンダが落札してたら、800万円どころじゃない宣伝効果だったのに惜しかったな
37: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:12:43.56 ID:E0E4hR3k0
安い印象だなあ。もうジョンレノンファンも年取って老後が不安ってとこか。
カートコバーンあたりのが高い値段付くんじゃない。
カートコバーンあたりのが高い値段付くんじゃない。
38: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:23:46.43 ID:7Kg26Ntu0
レノンだって生きてりゃ喜寿だろ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:24:36.53 ID:7Kg26Ntu0
息子のジュリアンだって間も無く還暦
42: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:29:31.35 ID:TMN/PAiW0
安いとか言ってる基地外共は何者なん?
43: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:30:07.50 ID:WdGfi4iG0
スズキのマメタンの方が
46: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:32:28.83 ID:xFe/IDch0
俺のマグナなら100万で良いぞ
47: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:34:22.76 ID:zvbPZvZ20
自宅の庭が広すぎるから敷地内で移動に使ってたバイクか
50: 名無しさん@恐縮です 2018/03/05(月) 23:52:25.71 ID:uCfUdYfr0
俺の大事にしてるシャリーの車高短を先輩が20万で売れとしつこい…。
100万じゃないと嫌
100万じゃないと嫌
51: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 00:02:05.91 ID:Nw1saCDL0
モンキーってほんと可愛い
チョロQみたい
チョロQみたい
56: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 00:26:46.73 ID:9pJ86fez0
いらねぇ。
新しいモンキーのほうがいいや
新しいモンキーのほうがいいや
58: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 00:31:14.88 ID:rAyvzBxd0
親父が乗ってて実家の納屋にあるんだけど
ビンテージ化してるんかなぁ??
ビンテージ化してるんかなぁ??
59: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 00:39:35.70 ID:BQFSfZ1iO
生産終了したHONDAって馬鹿だよなあ
60: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 00:50:04.80 ID:rk00t3Nd0
モンキーってもっと安くなかったっけ??
そんなにプレミア付いてんの?
そんなにプレミア付いてんの?
66: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 03:26:48.87 ID:lyEtjhZJ0
庶民でもファンなら手が届くレベルなんだな
77: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 09:05:34.87 ID:AYzIdSd20
さっさと売りさばかないと
高価で買ってくれる
ビートルズファンは寿命で死んでしまうんじゃないのか
高価で買ってくれる
ビートルズファンは寿命で死んでしまうんじゃないのか
78: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 09:28:49.11 ID:OTIcSdBj0
俺の死んだ親父がダックス乗ってた
最高のバイクらしい
所ジョージも若い頃乗ってた
最高のバイクらしい
所ジョージも若い頃乗ってた
79: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 09:32:15.16 ID:5T5NN1c40
2ケツでノーヘルでもオッケーな時代w
81: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 09:37:58.85 ID:BhKS7cxC0
ジョン・レノンというビッグネームが付加価値つけるんだよね
83: 名無しさん@恐縮です 2018/03/06(火) 09:42:15.87 ID:kYv6Od3U0
ジョンの私物で818万って安くねーか?
コメント
特別仕様でもないこんな条件なのに800万なんて価値あるわけねえだろ。
ほんとレノンのだって言えば売れちゃうとかチョロいわ。