1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:00:14 ID:bWs
インフラだけ整ってる

car_denki_s

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1524088814/

スポンサードリンク


2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:03:01 ID:bWs
電チャの充電施設の方が有用でないか?コンビニ的にはさコンビニ的に考えて

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:14:12 ID:IiS
全個体リチウム電池ができたら市場を席巻するさ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:18:03 ID:IRa
インフラはコンビニやスーパーの充電器のこと?
そんな長時間滞在しないよね

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:18:53 ID:l6D
日産リーフやらプリウスphvやらは400万超えだぞ
けい

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:19:18 ID:psO
>>1
どこにインフラあんの???

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:20:36 ID:bWs
>>6
コンビニとか

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:21:10 ID:psO
>>8
無意味

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:24:56 ID:bWs
>>9
コンビニの駐車場で車内泊すれば?

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:26:15 ID:psO
>>10
あのね
その電力ってどうやって作ってるか分かる?
石油で作ってるんだよ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:19:58 ID:l6D
軽のn-boxが一番売れてるのに庶民に普及するわけないだろ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:25:41 ID:IRa
今から年間100万台売れたとして今のインフラで足りる?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:26:21 ID:uV4
高速でエアコン付けてたらバッテリー切れで死亡確認や。
そんなのに誰が乗るのかw?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:29:34 ID:7Q4
ここ見ると、バッテリー容量がネックなんやね

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:31:50 ID:IRa
>>15
寿命も

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:42:05 ID:7Q4
ホントに売れるには
バッテリー容量
バッテリー寿命
インフラ
購入費
維持費

他にもないかな。もっとメリットないと、なかなかうれなさそう。

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:42:27 ID:0aW
既存の充電設備が新型バッテリーに対応していないからじゃね

石炭にはワロタけど

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:44:37 ID:c86
地球に優しい(優しくない

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:46:27 ID:7Q4
それぞれ改善してもガソリン車に機能が追いつくだけだからなぁ。
ガソリン車ではできない電気ならではの機能やサービスがあれば

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)07:47:44 ID:Kpp
>>28
電気自動車の効率はガソリン車のほぼ一桁上ですよ
実はガソリン車ってのはものすごく効率悪いことやってんのよ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)08:06:35 ID:O4G
リーフって新型は400㎞くらい走れるようになってるんだっけ?
たまーに都心でタクシーでも見かける

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)08:12:05 ID:7Q4
燃費~とか効率~とか石油1ガロンあたり~とか言われても家のオカンには響かない。

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)08:43:29 ID:uu7
どっかの図で説明されてるの見たけど、
電気自動車がエコとか言っといても、
結局火力発電で燃やしててエコじゃねえみたいなやつ。

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)08:52:39 ID:psO
マジで電力自動車とか信じてるアホに
「そもそも電力っていうのは石油とか天然ガスとかを燃やしてね・・・・」
みたいな話をすると相手は理解するのに1ヶ月ぐらい掛かっちゃうんで
俺も普通には話したりしない

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)09:38:11 ID:pBq
PHVはいざというときはガソリンで走れるからな

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)09:39:34 ID:TTJ
でもPHVはまだまだ高い
ガソリン発電のノートe-powerがバカ売れしてるらしいな(´・ω・`)

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)09:41:06 ID:pBq
電気自動車はバッテリー切れたらJAFがバッテリー交換とかしてくれるのか
ガソリン車ならガソリン持ってきてもらえるけど

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)09:42:24 ID:TTJ
>>77
充電できるとこまで牽引してくれるんだろ(´・ω・`)

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)10:37:45 ID:cM6
電動バイクくらいならもっと普及してもいいとは思うけどな

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)11:36:25 ID:Js9
現在の排ガス規制の為に、ガソリン原付車が滅亡寸前です。

96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)11:46:37 ID:oLw
バッテリーが全社同一規格になって
ガソリンスタンドとかで簡単に交換できるようになればイイのに

98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)12:04:01 ID:6pL
>>96
大人の事情が複雑に絡み合いすぎてるから難しいねぇ

97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)11:49:02 ID:nal
今の電池じゃ何したって無理ゲーだって(´・ω・`)。
全固体のスペック次第でプリウスを置き換えられるかどうか決まる程度(´・ω・`)。

103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/19(木)22:29:20 ID:IRa
原発へ燃料を輸送するのは内燃機関を持つ船だったりするし

国や企業がアピールする時は自分に都合のいい条件の結果しか使わない

107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)07:51:33 ID:l7o
車が高いから軽自動車を買おうとする人が多い中で
電気自動車の普及が中々進まないのは当然かと

108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)07:56:20 ID:bQg
マジレスすると 勝ち組のクルマメーカは全部 電気自動車に普及してもらいたくない
電気自動車はボディのどんがらと モータ モータ制御インバータ マイコン 電池これだけで
おおよそできる つまり チャイナとかコリアのアフォアフォメーカでも作れる

一方既存メーカはエンジンやトランスミッションなど既存の車に関する投資案件が山程残っている
電気化するということはこれらの投資を捨てるということ そんなことできない だから
勝ち組のトヨタなんかは 負け組日産リーフみたいなクルマは出さない
アドバルーン的に出したとしても 限定数量にとどまるだろう

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)11:43:06 ID:45V
>>108
本気で言ってたらバカの代表意見みたいで恥ずかしいぞ
電気自動車は実は相当技術力が高いんだぞ
確かに走らせるだけならどこのポンコツメーカーでも出来る
ミニ四駆の理論をそのまま使えば良いからな
でも人を乗せるとなると冷却システムの調整が半端なくシビアなレベルだから実際に利益が取れるハイブリッドの方が日本メーカーでも主流になってるだけだ

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)08:13:39 ID:ZJa
維持費メンテナンスが大変なのと、
ガソリンスタンドならぬ、電気スタンドを事前に
かなり入念に調べておかないと遠出は無理

115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)12:07:07 ID:fZD
電気の方が作り簡単だよ、それこそミライの水素燃料の機関取っ払ってバッテリー積めば直に電気自動車だ
バッテリーとインフラを待つばかりだ
トヨタ一人勝ち杉

117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/20(金)14:36:13 ID:bQg
ちなみにトヨタは電気自動車への準備はできている いつでもできる
懸案だった電池も東工大との共同開発ですげえのができて
今裾野の研究所で量産化開発してる 研究の段階は終わった