1: みつを ★ 2018/06/10(日) 01:15:54.36 ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/volkswagen-electric-porsche-idJPKCN1J502M

2018年6月9日 / 04:10 / 14時間前更新
ポルシェ、初のEV車を「Taycan(活発な若い馬)」と命名

02_l

[シュツットガルト 8日 ロイター] - 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE)傘下の高級スポーツ車部門ポルシェは8日、同ブランド初の完全電気自動車の名前を「Taycan」にすると発表した。

ブランド誕生70周年の記念イベントで発表された名前は、「活発な若い馬」という意味だという。4人乗りで、2019年に生産を開始する予定。

ポルシェの計画によると、22年までにハイブリッド車や電気自動車への投資を倍増させ、60億ユーロ(70億6000万ドル)を上回る規模にするという。

引用元 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528560954/

スポンサードリンク


3: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 01:24:44.77 ID:6LerdXu50
ディーゼルエンジンにしたら?
クリーンなんでしょう?

4: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 01:27:06.45 ID:PM977VFP0
VWの田舎くさいセンスでポルシェブランドも堕ちたな

5: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 01:27:33.90 ID:eXzVqqwg0
薬師丸ひろ子「タイ……カン!」

19: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 02:01:40.02 ID:OarCA41B0
>>5
これを書きに来た

35: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 04:23:13.69 ID:BJGJvuEi0
>>5
薬師丸か橋本かで歳が判るなw

10: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 01:37:07.03 ID:h5dFwe5+0
初のEVじゃないよな
1898年のが最初だ

11: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 01:38:35.89 ID:OnUKrAFJ0
ポルシェのEVに価値があんのか

12: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 01:46:57.85 ID:1JGQi0zJ0
へんな車名だけど
スタリオン(種馬)なんて名前付ける某メーカーよりはマシだわな。

39: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 06:24:34.96 ID:JghE6rZV0
>>12
映画のロッキーでもロッキーは「イタリアの種馬」だったから、
「種馬」という言葉に対する感覚が根本的に違うんだろう。

ポルシェは、911はともかく、「パナメーラ(パナソニックを連想)」
「ケイマン(ケイマン諸島のケイマンだろうけど)」
「カイエン(開演、開園、開宴、、、)」「マカン(マカロンかよ)」
と変な名前が多いな。
Taycanは英語読みしてしまうとテイカン(諦観、定款、、、)、
若しくは「a」が「aウムラウト」ならタイカン(体感、退官、耐寒、大観、、、)
ってなって、日本人には奇妙に感じる名前が多いな。

41: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 06:56:39.82 ID:mr2Eatb90
>>39
マカンは確かインドの言葉で虎ってやつだぞ

13: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 01:47:50.59 ID:XzuaCGbY0
カイエンはそこそこ見るがパナメーラはみたことない

21: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 02:18:54.67 ID:mAbwtDpH0
日本語の50音にしたときのことは全く考慮されてないネーミング
どう頑張ってもカタカナじゃクソダサい

23: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 02:53:52.48 ID:BzlkbtSQ0
日本人的にはあんまり語感かっこよくないな
ケイマンとかもそうだし

38: 名無しさん@1周年 2018/06/10(日) 06:16:09.99 ID:iAPWX1IR0
長友が頭をよぎる