1: きつねうどん ★ 2018/06/22(金) 19:59:28.16 ID:CAP_USER
悲運のモデル、MVX250F・・・
みなさんは、タイトル写真に登場しているホンダMVX250Fというモデルをご存知ですか? 1983年2月に発売されたMVX250Fは、ホンダのGPロードレーサーであるNS500と同じ水冷2ストロークV型3気筒エンジンを搭載した、軽二輪クラスのロードスポーツとして作られたモデルです。

d8d11550cb06d23f395319f15e16bef0295b7328

GPマシンのNS500を彷彿させるMVX250Fのエンジン・・・もっともNS500は前1気筒、後2気筒の90度V型でしたが、MVX250Fは諸般の事情から前2気筒、後1気筒というレイアウトになっていました。なおスクエアタイプのフラットバルブ・キャブレターは、量産の国産モーターサイクルとしては初の採用でした。
画像参照:https://en.wikipedia.org/wiki/Honda_MVX250F

最高出力は40psとクラス最高レベルを誇るMVX250Fですが、4ストロークV型2気筒のホンダVT250Fとの共用部品を数多く設定することで、VT250Fよりもちょっと高い428,000円という価格設定を実現化しています。

しかし残念ながら、MVX250Fはヒット作になることなく短命でモデルライフを終えることになります。ちょうど同じタイミングで、ライバルメーカーのヤマハがMVX250Fよりも安価で馬力も上回るRZ250Rを投入。さらに2月の半ば過ぎには、スズキからアルミフレーム採用のレーサーレプリカ、RG250Γがデビュー。この「レーサーレプリカ」の元祖的モデルは、250ccクラス最高の45psをマークし、熱狂とともに市場に受け入れられることになります・・・。

この世で一番大事なものは「タイミング」?
ヤマハRZ250RやスズキRG250Γほどの指示を得ることができなかったMVX250Fですが、その成績不振はMVX250Fと同時期に開発されていたであろう「兄」モデルの運命にも影響をおよぼすことになりました・・・。

KG4ことMVX250F(MC09)に続くKG5が与えられていたのは、MVX350/400F(NC14)というモデルでした。排気量的には、250ccよりも排気量的にNS500に近い350/400cc・・・これぞまさに? リアルNS500と呼べる量産市販車でした。

094bb26c7e912f1b851ccac2c17af6c64c42aada

こちらはMVX250Fですが、幻のMVX400Fもほぼ同じスタイルだったようです。なおMXV250Fは日本国内以外にも、海外数カ国で販売されていました。
画像参照:https://en.wikipedia.org/wiki/Honda_MVX250F

しかし、MVX250Fがヒットしなかったことが影響して、MVX350/400Fは完成車になりながらも発売されることなく歴史の闇に消えることになりました・・・。当時を知る人の証言によると、ホンダの研究所のある埼玉界隈の解体屋のヤードに、MVX350/400Fが捨てられていたのを見たことがある・・・とのことです。

MVX350/400Fが完成車になっていたという事実は、当時のMVX250Fのカタログの一部でオプションパーツ装着例にMVX350/400Fが使われていたことなどからも証明されています(※ 実際は、形になったのは350cc版のみ・・・という情報もあります・・・)。

https://lrnc.cc/_ct/17178229

引用元 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529665168/

スポンサードリンク


2: Ψ 2018/06/22(金) 20:05:08.83 ID:cSJqGZbK
本田の元社員に聞いて裏取ってから書き直せ

3: Ψ 2018/06/22(金) 20:05:21.06 ID:pyR8Ij3u
かっこうよくなかった気がする。
RZには勝てないよ。

4: Ψ 2018/06/22(金) 20:09:38.09 ID:WpmV5YIq
MVXはデザインがすっきりしていなくて、乗りたいという気分にはならなかった。
とにかく2ストのエンジンは単純でないとな

5: Ψ 2018/06/22(金) 20:11:42.75 ID:1EpYTGmh
MVXは豪快に白煙上げていたな
RZ250Rで追っかけても追いつかなかった

7: Ψ 2018/06/22(金) 20:19:49.76 ID:6tZw21ph
原付みたいな音だったし。
せめてマッハⅢみたいな排気音だったら少しは売れたかもね・・・

10: Ψ 2018/06/22(金) 20:28:01.72 ID:AB189QqX
高速道路で高回転を維持したまま長距離を走る時は燃料タンクに100ccぐらい2サイクルオイル
を入れて混合ガソリンにしてくれとバイク屋で言われた

11: Ψ 2018/06/22(金) 20:33:35.42 ID:I+S036IF
エンジンが壊れるって聞いた-

12: 夏厨 2018/06/22(金) 20:40:49.47 ID:P6cwyTAg
初期モデルの焼きつき多発と、とにかくマフラー(特にシート下の方)から大量のオイルを吐き出したのが敗因。
焼き付き対策された後期モデルは捨て値で投げ売りされたので、けっこうお買い得車だった。
あと、MVX400のエンジンはそのままNS400に流用されたので損はしてないはず。。

14: Ψ 2018/06/22(金) 20:46:25.61 ID:SbVPaE+V
MVX250は当時から評判(出来)がな...
独自性は注目されたが、よくて残念な子扱い
メーカーが手直しを繰り返しているという信憑性の疑わしい噂もあった

16: 夏厨 2018/06/22(金) 20:51:04.92 ID:P6cwyTAg
幻のアクセサリーとしてダミーのサイレンサー(小物入れ)があった。一度でいいから現物を見てみたかったなぁ。。

17: Ψ 2018/06/22(金) 21:10:10.54 ID:fUucxfJN
エンジン焼き付くのと背中がオイルだらけになるイメージしかない。

20: Ψ 2018/06/22(金) 21:20:17.96 ID:XWXPDVca
2番シリンダーの焼き付きで「やっぱ2ストはヤマハかスズキじゃなきゃだめだな」と
日本中に確信させたモデルだな。

22: Ψ 2018/06/22(金) 21:21:25.63 ID:CGERfris
2ストのVTになるはずでした・・・

23: Ψ 2018/06/22(金) 21:24:57.41 ID:BF0Bdvmz
オイル撒き散らすから四輪から嫌われてた
そばに来んな!抜いてくな!わざわざ前にきて止マンナ!

24: Ψ 2018/06/22(金) 21:30:15.48 ID:cvGzdghb
フロント16インチだったけどリアタイヤ細かったかな
太かったらもう少し売れたんじゃね

25: Ψ 2018/06/22(金) 22:18:37.38 ID:wsAMEuKx
後継車のNS250は、真っ白ボディでオマケの付属品に
大判スポンサー・ステッカーセット(左右2枚)が付いてて自分で、当時のホンダ・ワークス同等品に
カウルを飾り立てる事が出来た。
オレは、後のNS/Rよりデザインが好きだったな。