1: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:20:38.83 ID:V6z1Kq20d
セダンがええんやけどどれがええやろか


引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546384838/
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:21:14.57 ID:43Dwtd5k0
レクサスESでええやん
5: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:22:23.67 ID:V6z1Kq20d
>>3
流石に新車は無理や
流石に新車は無理や
4: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:21:35.87 ID:Y+y6i8CUd
値段ぜんぜん違うやん
6: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:22:53.85 ID:V6z1Kq20d
>>4
せや、子供の頃から憧れてた車も入っとるからな
せや、子供の頃から憧れてた車も入っとるからな
7: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:23:13.27 ID:erwpxnrKa
G'sマークX買え
10: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:23:54.71 ID:V6z1Kq20d
>>7
GsのマークXも良かったけど会社の人が乗っとるから嫌なんや
GsのマークXも良かったけど会社の人が乗っとるから嫌なんや
9: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:23:19.60 ID:DOb8ixHt0
新型クラウンやレクサスは納車式がウザい
14: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:24:35.56 ID:V6z1Kq20d
>>9
新車は無理っす
新車は無理っす
33: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:28:20.04 ID:YgJxHxpBd
>>9
クラウンは納車式なんぞないぞ
クラウンは納車式なんぞないぞ
47: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:32:34.75 ID:nmLL3FBL0
>>9
断りゃええだけやろ
買えもせんくせに何をウザがってるんや
断りゃええだけやろ
買えもせんくせに何をウザがってるんや
11: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:24:02.15 ID:erjN+++Ra
LSってのがめっちゃカッコよかったぞ
17: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:25:02.17 ID:V6z1Kq20d
>>11
LS好きなんやけど現行のスピンドルグリルとかワイ嫌いやねん
LS好きなんやけど現行のスピンドルグリルとかワイ嫌いやねん
12: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:24:11.44 ID:OdI66LLV0
どれも田舎臭がヤバい。
21: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:25:23.03 ID:V6z1Kq20d
>>12
逆に何乗ったら田舎者じゃなくなるんや
逆に何乗ったら田舎者じゃなくなるんや
26: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:27:07.56 ID:OdI66LLV0
>>21
ワイは世田谷だけど
まわりの家セルシオ、クラウンはおらんな。
最近アウディが多い。
ワイは世田谷だけど
まわりの家セルシオ、クラウンはおらんな。
最近アウディが多い。
32: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:28:17.82 ID:V6z1Kq20d
>>26
アウディ乗っとる奴最近多いな、ただワイ外車はあんま興味無いんや
アウディ乗っとる奴最近多いな、ただワイ外車はあんま興味無いんや
62: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:39:20.26 ID:/F+EZO2x0
>>26
世田谷とか車必須やろ
田舎やから道が狭いのが難点やけど
世田谷とか車必須やろ
田舎やから道が狭いのが難点やけど
18: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:25:03.10 ID:3QKIXAku0
自分で運転するならクラウンがいいと
25: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:26:30.82 ID:V6z1Kq20d
>>18
クラウンやったら200系検討しとるわ、現行と210は何かちゃう
クラウンやったら200系検討しとるわ、現行と210は何かちゃう
46: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:31:27.40 ID:lq/F43HD0
>>25
LSとセルシオはどの代やねん
LSとセルシオはどの代やねん
22: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:25:25.48 ID:cfHzcWKN0
30前期までは値段ホント安すぎて笑う
普通に欲しい
普通に欲しい
27: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:27:21.61 ID:dZM6IfIP0
IS-Fの中古がええやろ
28: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:27:25.20 ID:+3qWVQS10
アテンザとかB4はどうや
乗り心地ええで
乗り心地ええで
30: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:27:35.02 ID:4P8SUk7Ha
あきらかに中古の国産セダンはダサいわ
貧乏人がイキってるようにしか見えん
もちろん乗り始めたらわからんのかもしれんが
貧乏人がイキってるようにしか見えん
もちろん乗り始めたらわからんのかもしれんが
31: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:28:12.69 ID:GUUmh2k80
LS
装備が違う
装備が違う
36: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:29:04.42 ID:6DZDWrvra
どうせなら頑張ってLCかってくれ
37: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:29:05.36 ID:vV6sizXY0
イキってるとかダサいとかほんま意味わからんな
好きな車乗るのに見栄もクソもあるか
好きな車乗るのに見栄もクソもあるか
38: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:29:05.39 ID:B9OIPpPk0
クラウンは昔乗ってたけど何がええんかわからんは
43: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:30:17.41 ID:OdI66LLV0
Cクラスか3シリやろな。
残クレでもええやろ。
残クレでもええやろ。
44: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:30:45.70 ID:gdVC70+U0
セルシオは新しくても13年落ちやろ
さすがに古い
さすがに古い
48: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:32:39.65 ID:hoX78XPqa
レジェンド買え
56: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:36:36.19 ID:K6RbGYrM0
>>48
現行ほんまええ車やぞ
高級車としてはあかんけど
現行ほんまええ車やぞ
高級車としてはあかんけど
50: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:33:19.28 ID:K6RbGYrM0
その中なら40最終LSしかないやろ
次点は210クラウンや
あとはゴミ
次点は210クラウンや
あとはゴミ
52: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:34:27.39 ID:AzP9y6l90
高級セダンの型落ちはなんだかなあ…
セルシオくらい古いなら一周まわってええかもしれんが
セルシオくらい古いなら一周まわってええかもしれんが
54: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:35:07.06 ID:l4Qn3ww90
その中ならレクサスLS一択やわ
維持コスト考えても
維持コスト考えても
55: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:35:22.00 ID:gdVC70+U0
てかクラウンが選択肢にあってGSがないのがわからん
レクサス選ぶならLSにしたいんか?
レクサス選ぶならLSにしたいんか?
57: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:36:45.86 ID:Fa2iUdMr0
セルシオええやん
あの頃は金かけて作ってあるから、一回乗ってみたいわ
あの頃は金かけて作ってあるから、一回乗ってみたいわ
60: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:38:13.10 ID:K6RbGYrM0
>>57
ワイからすれば10以外は大したことないわ
10は別格やったわ
ワイからすれば10以外は大したことないわ
10は別格やったわ
61: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:38:49.19 ID:leHWhz7Da
中古の高級セダンなんて何もステータスないからな
憧れがあるならもっと金ためて新車買ったほうがイッチのためやぞ
憧れがあるならもっと金ためて新車買ったほうがイッチのためやぞ
64: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:40:01.41 ID:iAj8lgm00
>>61
第三者から見たら中古かどうかわからんけどね
第三者から見たら中古かどうかわからんけどね
66: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:40:48.84 ID:/uK1TVpM0
>>64
結局自己満やからなあ
結局自己満やからなあ
75: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:43:19.19 ID:leHWhz7Da
>>64
そら第三者から見たらわからんやろ
でも高級車=ブランドや
中古の高級車なんて偽モンのエルメス身につけとんの一緒やで
そら第三者から見たらわからんやろ
でも高級車=ブランドや
中古の高級車なんて偽モンのエルメス身につけとんの一緒やで
65: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:40:36.08 ID:nmLL3FBL0
>>61
金貯めて買っても4年後には型落ちで中古民と同じ扱い受けるやで
マイチェン・モデルチェンジ毎に買い替えが前提
金貯めて買っても4年後には型落ちで中古民と同じ扱い受けるやで
マイチェン・モデルチェンジ毎に買い替えが前提
63: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:39:20.45 ID:iAj8lgm00
中古のVIP車はタイヤ代や車検で死ぬから気をつけろ
67: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:41:22.30 ID:H06QQ1+P0
クラウンもレクサスもマークXもそうやけどなんでトヨタ車ってどれもこれもリアがクソダサいんやろな
リアのデザインだけ10年遅れてるやろマジで
リアのデザインだけ10年遅れてるやろマジで
73: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:42:28.55 ID:/F+EZO2x0
>>67
ワイはスピンドグリルすこすこ
若者からは好評 オジサマ方からは不評
ワイはスピンドグリルすこすこ
若者からは好評 オジサマ方からは不評
68: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:41:26.80 ID:EpRQdFfK0
間をとってマークX
79: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 08:45:04.09 ID:K6RbGYrM0
ワイがトヨタの中古高級車として勧めたいのは200系マジェスタや
カローラアクシオにしか見えない控えめなルックスが最高や
インテリアはニトリの家具以下の質感を誇る本木目パネルがええ
カローラアクシオにしか見えない控えめなルックスが最高や
インテリアはニトリの家具以下の質感を誇る本木目パネルがええ
コメント
選択肢が全部ヤンキーに受けてた車やん。
あきらかに中古の国産セダンはダサいわ
貧乏人がイキってるようにしか見えん
・・・こういう奴いるけど、いちいち街中で「型落ちセダンや!貧乏人がイキってるわ!」とか思ってるんか?異常な精神の持ち主だな・・・普通は気にしないだろ。
いまだにセルシオ信者いるけど、今見るとゴミみたいな内外装と装備、性能だぞ。
今なら流石にN-Boxの方がマシだわ(笑)
そいつら免許すらない連中だからね
中古ならクジラクラウンしかないでしょ。
次点は初代セルシオかな。
今の車と比べて利点があるかどうかはわからないが野心だけはたっぷりとある車。
それ以外は目糞鼻糞耳糞レベル。
さぞ自分は良い車乗ってるんだろうなと
聞いてみてもろくに答えられないか
下手したら6が言うように免許すら
無いんだよな、こういうやつw
あとやたらAT限定バカにするのも
同じ奴らだったりする