1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 11:59:48.306 ID:+wPmFXO60
引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549853988/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:00:35.983 ID:0wm2u28D0
未舗装路にはこの方が良さそう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:00:50.026 ID:uhR08gnT0
なんだこの車高
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:00:51.880 ID:cxAgkYUEa
かわいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:00:55.356 ID:zkh9Jqcr0
無機質な感じいいじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:00:59.655 ID:fJ/BDubX0
旧ソ連製かな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:01:24.537 ID:achIVPGWM
え、昔の電車みたいで超かわいいんだが
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:01:53.805 ID:NNtu3yu50
2枚めの警察か軍の車感半端ない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:02:53.632 ID:+wPmFXO60
>>11
軍用車上がりだしこれ
軍用車上がりだしこれ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:09:41.028 ID:NNtu3yu50
>>14
やっぱそうだったのか
サイドカー付きのウラルに似たものを感じる
やっぱそうだったのか
サイドカー付きのウラルに似たものを感じる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:03:01.458 ID:hqeuIpN20
バイキンマンがのってるやつみたいだな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:03:45.534 ID:JBA7Gx0Qd
俺はわりと好き
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:04:56.848 ID:IDulu6Dkd
ガチャピンみたいで可愛いじゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:05:40.022 ID:+tPTut520
共産圏の車割りと好きよ
東ドイツのトラバントとか
東ドイツのトラバントとか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:06:06.847 ID:bGBLXSUe0
エンブレムかっけえ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:07:28.824 ID:x37cNhkC0
細目吊り目の車よりこっちのほうがいい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:07:31.947 ID:Jxj/dJrm0
頑丈そう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:11:39.762 ID:CEvL2+Cs0
何かワーゲンバスみたい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:12:12.529 ID:ByyPpBLU0
たしか政府が道直すのに金かかるからメーカーに走破性重視で造れって要請出した頃の車だぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:13:29.300 ID:kfbzTdCD0
ロシアって雪でまともに車乗れないイメージあるけどどうなん?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:15:42.100 ID:Cn+JB12A0
>>32
雪に車体とられない為に車高高くしてんじゃね?
雪に車体とられない為に車高高くしてんじゃね?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:22:02.379 ID:O56ccZHTd
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:13:29.925 ID:xWJMSmJcK
ラーダのあの画像は?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 13:27:13.592 ID:x0Y3Wq4Hd
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:14:57.769 ID:t3PnhW760
壊れるの前提で作られてて整備しやすいんだろ
それでもって単純に作られてる
頑丈に見えるのは車高が高いからだな
それでもって単純に作られてる
頑丈に見えるのは車高が高いからだな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:18:11.223 ID:DaVgnfj8a
むしろ欲しい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 12:27:12.462 ID:gKdgxvrAd
マツダのポーターみたい
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 13:28:39.362 ID:5UfEBUAC0
トランポに良さそう
欲しい
欲しい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 13:31:33.526 ID:UecKI9y90
デザイナーは当時「現代的でかっこいいぞ、これ」とか思ってデザインしたんだろうな。
ダサいってのは一体何なんだろうな
ダサいってのは一体何なんだろうな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/11(月) 13:32:07.376 ID:te9DqpV6F
ダサいけど好き
コメント