1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:50:07.750 ID:O9F/ODdI0
詳しい人教えて


引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551261007/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:51:13.938 ID:og407V9H0
メーカーサイトに行くのすら面倒だし行き方もわからないし
考える知能も無いので全部おしえて
考える知能も無いので全部おしえて
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:52:04.292 ID:kYfVAeBb0
>>2
これ
これ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:52:30.200 ID:gmvBC7y9x
>>2
これ
これ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:51:21.828 ID:Oyc2QBbi0
アクアも軽じゃないの
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:52:21.729 ID:O9F/ODdI0
>>3
1500ccなのに?
1500ccなのに?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:52:11.410 ID:GfF9kIaTa
試乗すればすべて解決する
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:52:58.048 ID:O9F/ODdI0
>>6
面倒だから聴いてる
面倒だから聴いてる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:52:33.963 ID:TW9xvuX60
詳しくないからわからん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:53:22.560 ID:I+G7GvJn0
リアスペースの狭さで閉口した記憶
今はまともになったの?
今はまともになったの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:55:37.051 ID:O9F/ODdI0
>>11
分からない
分からない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:53:30.419 ID:IWQySNTLp
実質2L相当
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:55:37.051 ID:O9F/ODdI0
>>12
本当か?
パワーないと聞いたけどそんなにあれば十分だ
本当か?
パワーないと聞いたけどそんなにあれば十分だ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 18:56:45.334 ID:7iIvFA0MM
VIPで聞いた都合のいいことは
すぐに信じ込む人
すぐに信じ込む人
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:02:48.939 ID:6udJoD5+0
軽よりはマシ、外車の1500には歯が立たない、以上。
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:04:18.983 ID:O9F/ODdI0
>>15
ガソリン車の1500と同等と試乗の動画で言ってたけどそう?
ガソリン車の1500と同等と試乗の動画で言ってたけどそう?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:07:46.814 ID:6udJoD5+0
>>16
ノンターボ相手ならその通りなんじゃないの?
ノンターボ相手ならその通りなんじゃないの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:10:21.530 ID:O9F/ODdI0
>>17
わかった ありがとう
わかった ありがとう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:08:27.677 ID:Od9QNlE00
>>16
急加速や急制動しないようにガチガチに制限掛けてあるからのり味は他の同クラスに比べるとしょぼく感じる
急加速や急制動しないようにガチガチに制限掛けてあるからのり味は他の同クラスに比べるとしょぼく感じる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:11:24.141 ID:O9F/ODdI0
>>18
そっか
燃費良くするためには仕方ないかもね
そっか
燃費良くするためには仕方ないかもね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:13:40.748 ID:Od9QNlE00
>>20
制御変わってからは燃費よりも乗り心地の為にそうなった感がある
昔のアクアの方が燃費良かったけど加速もブレーキもかっくんカックン
最近は燃費は少し落ちたけどすごい滑らかで乗りやすくなってる
ただどっちもパワー感は薄い
制御変わってからは燃費よりも乗り心地の為にそうなった感がある
昔のアクアの方が燃費良かったけど加速もブレーキもかっくんカックン
最近は燃費は少し落ちたけどすごい滑らかで乗りやすくなってる
ただどっちもパワー感は薄い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:16:38.383 ID:O9F/ODdI0
>>21
まあ同じ排気量のガソリン車と同じらしいから十分
まあ同じ排気量のガソリン車と同じらしいから十分
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:17:41.695 ID:Od9QNlE00
>>22
フィットとかスイフト?
比べるのが烏滸がましいレベルであっちのが速いぞ
フィットとかスイフト?
比べるのが烏滸がましいレベルであっちのが速いぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/27(水) 19:19:48.250 ID:O9F/ODdI0
>>23
そんなんか
でも軽自動車よりはパワーあるならマシ
そんなんか
でも軽自動車よりはパワーあるならマシ
コメント
そいつが言うにはパワーモードとかLレンジとか使っても駄目なんだと
実際にはアクアにはどっちも無いんだけどなw
ネットの評判なんてそんなもんだよ
だったら、アクアで丁度いい、という結論は納得できる
トヨタのサイトは閲覧性が非常に悪くて細かい部分が見えない。
グレードと価格もよく分からん。
肝心要の諸元表見るためにはPDFをダウンロードしなきゃならない。
要するにディーラーに来てね!って方策…かと思いきや、昔電○テックと
仕事したときに担当した人が誰も車を持ってなかったので、、マジで分かっ
てないのかもしれないw
それって要は車のことは無関心無頓着て人が乗ってるって事だよな
ここでいくらボヤいてもお前の軽が普通車に変わる事はないんだぞ