1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:35:53 ID:Bln
教えて偉い人

car_denki_s



引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553229353/

スポンサードリンク


2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:36:29 ID:B0W
ガソリンタンクつくってるかいしゃ

3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:37:53 ID:Bln
>>2
たしかにガソリン使わんからな
わかるわかる

4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:39:18 ID:iqp
ガスケット

5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:39:33 ID:RYo
エンジン

9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:42:03 ID:Bln
>>5
電気自動車もエンジン使うけどガソリン車とは仕組みが違うんやな

11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:44:35 ID:RYo
>>9
イッチのいうそれはエンジンとモーター使うハイブリット車やね
完全な電気自動車になったらエンジンが無くなってモーターだけになるから

6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:41:20 ID:HN8
マフラー

10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:42:46 ID:Bln
>>6
電気自動車自動車「スゥーーー」やからなぁ

7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:41:22 ID:Bln
まあワイの自己満な質問するけど
ブレーキ産業は問題ないん?

12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:44:44 ID:rbn
>>7
なんで?

18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:55:06 ID:Bln
>>12
僕ブレーキ会社で働いてるの

13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:46:41 ID:Bim
モーターで減速できるならブレーキ小型化するかもしれんな

14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:48:26 ID:EMr
回生ブレーキの効き方いまだに慣れんわ…

15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:48:53 ID:rbn
>>14
ほぼ急ブレーキやからな

16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:49:53 ID:mNK
ほらよ

VTebScD

17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)13:54:54 ID:Bln
>>16
さんがつ

31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:40:08 ID:gI6
>>16
超有能 めっちゃ便利やんこれ

37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:44:47 ID:BUo
>>31
わかる 就活生見て欲しい

19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)14:00:49 ID:H6u
故障した時にエンジンがかからんとかモーターが回らんはええけどブレーキがきかんってのは話にならんからブレーキは電子制御にはならんのちゃうか?

20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)14:04:02 ID:rbn
>>19
モーターがまわらないとタイヤも回らないからブレーキになるんや。

せやから実質急ブレーキになるわけよ。



極論で言えばブレーキいらない

21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)14:22:40 ID:H6u
>>20
それ死ぬやつやん

23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)14:25:17 ID:mSU
>>20
要するにエンブレやん

24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:30:32 ID:BUo
日産のeペダルみたいなやつは最悪ブレーキなくても運転出来るもんな ディスクブレーキはこれからなくなりそうやな

25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:32:53 ID:RHV
変速機作ってるとことかじゃね?

27: ■忍法帖【Lv=4,ばくだんいわ,u1p】 2019/03/23(土)07:34:43 ID:BUo
>>25
マニュアル車無くなるんかなガソリン車なくなると

43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:50:11 ID:RHV
>>27
まあ一応好みがあるから完全になくなることはないと思うけど

26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:33:10 ID:HWD
充電ケーブルやで

28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:35:10 ID:BUo
>>26
???

30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:38:16 ID:HWD
>>28
電気自動車の充電ケーブルはIC制御が必要になるから技術持っとらんとこは作る事も出来んのや
営業がアホだといきなり未知の技術ぶっ込まれる事になる

36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:44:11 ID:BUo
>>30
別の何かで新しく充電できるようになるんか、、、

29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:38:00 ID:GJH
駆動部分がモーターなだけで良いのに
なんで変速機構無しにして直接回転上げたろってなるんや?
負荷減らしたほうが長持ちしそうやのにな

35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:43:29 ID:Fcf
どのみち自動車製造の参入障壁はかなり下がるから
ノウハウを優位性にしてきた日本メーカーは軒並み苦しくなるで
中国なんか無人配送車どんどん進めてるのに

38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:46:23 ID:BUo
>>35
未来の車は車の形してるだけで部品全然別物使うってことかー

44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:50:16 ID:GJH
>>35
言うてシャーシ部分のノウハウだって大概やと思うが
タイヤ回しゃ良いってもんでもないし

48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:54:42 ID:Fcf
>>44
そういうのに固執しとるからあかんねん
実際、走って辻褄合えば売れるしそれで大勢を取ったら勝ちなんやで
制御はそのうち人間からAIに移るから安全上の制約の多い窓ガラスなんかも
廃止できるようになるしかなり設計も楽になるんや

49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:56:28 ID:GJH
>>48
何が言いたいのかわからんが
空飛べばタイヤいらんって話か?

50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:58:17 ID:jbU
>>49
ホンマに空飛ぶ車出来るんやったら
公共交通機関だけにして欲しい
空を飛び回る暴走族みたいなやつとか
命いくつあっても足りんくなるわ

52: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:59:12 ID:Fcf
>>49
車の形もITの波に飲まれて大きく形を変える可能性があるんや
実際カメラなんかを応用すれば人間が制御する前提でも窓を廃止できる可能性はある
ガソリンエンジンの頃は「こうしないと作れない」だったのが
今後は別の方法でも作れるようになるから安泰ではなくなるんや

55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:04:08 ID:GJH
>>52
エンジンがモーターに置き換わるだけで
タイヤもハンドルもボディーもいらなくなるなら凄いな

42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:50:04 ID:jbU
デンソーって部品メーカーが新しく工場建てるらしいね

45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:50:44 ID:gI6
>>42
デンソーはめちゃくちゃすごい会社やで
トヨタ系部品会社のトップで本気出したら
デンソーの部品だけで車一台作れるらしい

46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:51:13 ID:gI6
電気自動車なっても日本電産みたいな
モーター屋さんは安泰なんやな

47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:53:34 ID:BUo
>>46
電気自動車の次の車でも安泰っぽい

51: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)07:58:35 ID:nI3
制御のメインが人間からAIに変わっても
「安全上の設計」をなくすことはないやろ

53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:00:26 ID:Fcf
>>51
AIによって事故の確率が大幅に低下すれば安全面でも緩和される可能性はあるで
現状規制ガチガチなのは年間数千人死んどるからやろ?

54: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:02:55 ID:nI3
>>53
ないよ
結局万が一状態の手動モードは搭載されるやろうからね
AIに頼るってことはAIに不具合起きたり
スーパーハカー()からの攻撃受けたときに危険があるってことだから

56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:05:18 ID:Fcf
日本は特に原発事故の余波で電気自動車が普及しにくくなっとる
トヨタなんかはまだ積極的に冒険して動いとるけど他のメーカーは心配やで
>>54
ワイがお花畑かニキがお花畑かどちらかってことやな

57: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:07:30 ID:nI3
>>56
せめて太陽光で蓄電するのが主流にならんと
厳しいやろなあって思う

事故の確率が低下するだけでゼロになら( -

61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:09:00 ID:nI3
ゼロにならんなら、少なくとも日本じゃ
安全面を考慮した設計は捨てられんやろ
新素材の開発とかの方が設計の変更には役立つと思うで

62: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:09:59 ID:oM7
エンジンからエネルギー取り出して他の使い道に変換してる部位作ってる会社全般
エアコンを作動させるためのクラッチ機構作ってる会社とかはどうするんやろかとふと思った

63: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:10:01 ID:GJH
別にガソリンエンジンでもミッション無しで高回転にするってのはできるんやけど
それやって意味あんの?って話じゃね?
モーターにしてもミッションなくして高回転なんて維持したら熱でやられるやろうし
コイルの金属疲労も相当なものにならんか?

65: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:13:01 ID:b4i
>>63
車のエンジンは1速やと乗れたもんじゃない
船なんかのギアはバックとドライブしかないで

71: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:29:37 ID:Fcf
>>65
フルアヘッドとか言うのは大型船だけ?

72: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:32:19 ID:Fcf
>>63
クラッチ部品の故障確率のほうが深刻なんだよなぁ
実際電車なんかは変速機ついとらんやろ

64: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:11:19 ID:nI3
イッチの勤めてるところはしらんが
ブレーキ自体の需要がなくなるってことは
無いんちゃう

95: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:47:54 ID:FnE
エンジン車が電気車になっても手動運転が自動運転になっても
どのみち運転免許はいるやろなと予想

107: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:51:12 ID:Qai
>>95
居るやろなぁ
免許無い人は無人バスとか無人タクシーとか交通インフラ活用できるやろし

110: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:52:46 ID:nI3
>>107
バスは結局誰かが乗ってはいそうな気がする

97: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:48:36 ID:nI3
結局のところ異常検知したら止まるとか手動切り替えにはなるんやろうけど
それはそれで必要なときに使えない!
って言われるもとな感じある

102: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)08:50:09 ID:Fcf
>>97
どのみち普通の車でも走行不可能なレベルの故障が起きたら使えなくなるんやで
そういうことは定期的に起きてるし、そうならないように車検とか受けとるんや

139: 名無しさん@おーぷん 2019/03/23(土)09:07:02 ID:UIE
車が空飛ばない限りタイヤは大丈夫だな!