1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:24:50.040 ID:DnBvUISjr
上グリルと下グリルが繋がってるからだわ…

og_ls (2)

引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563265490/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:25:08.622 ID:fSeOE+WP0
ロールスロイス「」

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:26:30.832 ID:EUKCnKlSp
砂時計

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:30:34.285 ID:DnBvUISjr
>>4
そうそれよ
砂時計型のグリルよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:30:04.191 ID:HomY4UsDp
アウディやBMWみたいに一目でレクサスだと分かるように途中で変えたのがまずかった
最初からやってればある程度は受け入れられただろうに…

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:30:52.149 ID:TwusmUnid
え?…
iQ0zk8O

ZVWzf10

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:35:51.546 ID:YL/49v1sr
>>7
それレクサスじゃなくてトヨタの86じゃん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:44:10.112 ID:Do/lXU4h0
>>8
レクサスのLFAな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:36:23.992 ID:Ssplx+dK0
トヨタだから

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:40:57.866 ID:byJi23+bd
>>9
これ
結局黄色猿の作った車じゃん
欧州車に乗れば名誉白人気分になれるが
レクサスにはそれが無い

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:43:30.741 ID:Zd9WThGJ0
>>11
アウデーも日本人デザインなんすけどね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:41:08.602 ID:W1B26wzI0
ナンバーこみのデザイン

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:44:47.690 ID:Zd9WThGJ0
しかしレクサスとかトヨタのグリル回りはホントいまいちだ
RXの新しいやつのF以外のは少しマシになったがそれでもいまいち

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:45:45.007 ID:IZfzZmGi0
どうせ買えないくせに何いってんの

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/16(火) 17:48:52.578 ID:+gxfDY1Ba
自分自身のセンスが時代についていけてないだけ