1: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:55:56.57 ID:+ctf9lDk0
CR-V、レジェンド、NSX、アコード、インサイトがトヨタの影に隠れ過ぎやろ


引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566406556/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:56:27.12 ID:lwDXIOQ20
いまいちパットしない
3: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:56:35.78 ID:JY7lYnoFd
シビック結構見るけどパッとしないのは分かる
6: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:57:02.52 ID:0Wd0xbVjd
ホンダの高級車?アキュラか?
9: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:58:12.72 ID:+ctf9lDk0
>>6
アキュラもインフィニティよりパッとせん
アキュラもインフィニティよりパッとせん
7: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:57:24.48 ID:fzYtxQjb0
インサイトかっこええよな
8: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:57:35.06 ID:BcfGaZD+d
低グレードでも軽自動車とフィットの質感が凄い
でもCセグ以上なると追い付けてない感
でもCセグ以上なると追い付けてない感
10: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:58:16.04 ID:w9iJKjOd0
ホンダがブルーオーシャンへ→トヨタが侵略、レッドオーシャン化
トヨタの勝利
実際新しいNSXは知らんがそれ以外であえて買う必要あるんか?
トヨタの勝利
実際新しいNSXは知らんがそれ以外であえて買う必要あるんか?
11: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:58:58.55 ID:BcfGaZD+d
NSXより設計古いGTRの方がマシという
12: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:59:06.07 ID:usUydoqS0
CRVアコードインサイトは違うやろ
17: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 02:00:35.08 ID:+ctf9lDk0
>>12
高級車では無いけどインサイトはまぁまぁ高額車や
高級車では無いけどインサイトはまぁまぁ高額車や
13: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:59:46.41 ID:G9oMjaGea
ホンダでまず思い浮かぶのが原付だからな
このイメージはもう覆せない
このイメージはもう覆せない
14: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 01:59:54.60 ID:8HzLxjird
N BOXがオーパーツよな
でもホンダの軽は商用車が糞過ぎるんよ
でもホンダの軽は商用車が糞過ぎるんよ
15: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 02:00:12.53 ID:sgM/3Bopd
レジェンドに700万出すのはちょっと…
16: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 02:00:23.54 ID:qgSjHbC30
日本に高級車はない、あるのは高額車なんだよ
アキュラはアメリカでは売れている
アキュラはアメリカでは売れている
18: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 02:01:02.81 ID:8HzLxjird
レジェンドってどんな客層が買うの?
22: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 02:01:46.41 ID:UVivOafI0
>>18
ホンダ系列のお偉いさんのクルマ
ホンダ系列のお偉いさんのクルマ
20: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 02:01:21.60 ID:RWXls7As0
大正義アクティ
21: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 02:01:25.51 ID:PLPtrLRM0
一時期ニッサンに追いつきそうな時代あったンゴねえ
23: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 02:01:55.13 ID:+ctf9lDk0
>>21
もう日産超えてるやん
もう日産超えてるやん
コメント
日産車しか作れないからな
中途半端なオデッセイより、次期エリシオン出してほしい。サーキットとかで走りのテストしなくていいけど、あの峠道最高の乗り心地はほしい。
ブランドイメージをどうやってつくるかが問題
ユーザーをごまかし続ける事を選んだからね
情報が揃えば揃う程買いたくなくなるメーカー
乗り心地が悪い
思想がゴミだから
エンジンさえよけりゃボディーなんてどうでも良いとか平気で遣ってた馬鹿会社だからな