1: ミランダ(兵庫県) [DK] 2019/08/28(水) 21:10:33.40 ID:LZGfsHVx0● BE:423476805-2BP(4000)
26091034999_o

26091029781_o

ダイハツが2017年の東京モーターショーで発表していたコンセプトカー、DN-TREC(ディーエヌ トレック)が市販化される。

予想ボディサイズは、全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mm×ホイールベース2525mm。5ナンバーサイズのコンパクトSUVに仕上げられる見込み。
トヨタブランドからのOEM販売も予定されており、2016年まで国内販売されたダイハツ・ビーゴ、トヨタ・ラッシュを引き継ぐモデルということになる。

他社ブランドで直接のライバルとなるのは、スズキのクロスビーで全長は3760mm。
これとの比較ではダイハツの新型SUVの方が20センチ以上大きい。

スズキ・クロスビーに搭載されてきたのは直列3気筒1.0Lターボエンジン+アシストモーターのマイルドハイブリッドとなる。
ダイハツ新型SUVも直列3気筒の1.0Lターボエンジンの搭載となりそうだが、アシストモーターが付くという情報は無い。
このあたりは、クロスビーに対して性能面で劣る部分になるかもしれない。

東京モーターショー2019のダイハツブース、10月23日のプレスデーにて、市販型車両の一般公開が予想される。

https://car-research.jp/daihatsu/dn-trec-5.html

https://www.youtube.com/watch?v=wY6xXV5qLqc


引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566994233/

スポンサードリンク


6: 馬頭星雲(ジパング) [US] 2019/08/28(水) 21:21:28.51 ID:03O77GWk0
これは期待

7: ヒドラ(茸) [ニダ] 2019/08/28(水) 21:22:06.73 ID:cXq8jfmX0
軽じゃないのか

8: 北アメリカ星雲(調整中) [US] 2019/08/28(水) 21:25:35.73 ID:IR8U8rr40
電動化以外、興味がない。

10: トリトン(家) [MX] 2019/08/28(水) 21:28:24.28 ID:3JMSgUFE0
テリオスなら

12: クェーサー(兵庫県) [NO] 2019/08/28(水) 21:32:27.45 ID:73uNPlFp0
ダイハツのこのコンセプトカーにずっと片思いしてんだけどまだ?
03_o

14: 地球(兵庫県) [ニダ] 2019/08/28(水) 21:35:54.03 ID:1Jdhw/yM0
ネイキッドの後継はよ

18: デネボラ(庭) [US] 2019/08/28(水) 21:42:19.64 ID:nBxVgQ/K0
観音開きかよ

19: ポラリス(東日本) [US] 2019/08/28(水) 21:42:22.31 ID:f47HA8Dz0
後席ドアは観音開き?

22: エウロパ(埼玉県) [GB] 2019/08/28(水) 21:48:04.38 ID:XLEb/YWW0
スズキが何か先進的なのとか個性的なの出すと
必ずコピーして潰しに来るのがダイハツとトヨタ
タンク/ルーミーとかもうあからさま

23: アルデバラン(王都アルクレシオス) [US] 2019/08/28(水) 21:48:43.10 ID:A4QibRW70
ジムニーには勝てないんだから諦めろ

24: テチス(摂津・河内・和泉國) [CN] 2019/08/28(水) 21:53:17.07 ID:+JG6K2Ag0
>>23
同じグループになったから
別に負けてもええんと違う?

26: アルデバラン(王都アルクレシオス) [US] 2019/08/28(水) 21:56:02.82 ID:A4QibRW70
>>24
ダイハツは連結子会社
スズキは資本提携
違いが分からない人?

25: 火星(大阪府) [KR] 2019/08/28(水) 21:53:37.46 ID:VRwDZu490
どことなくキャストの雰囲気ある

27: 大マゼラン雲(愛知県) [CA] 2019/08/28(水) 22:06:34.70 ID:wSd2an870
見た目がフォルクスワーゲンぽい

29: 馬頭星雲(福岡県) [ニダ] 2019/08/28(水) 22:24:48.42 ID:zpVwu8qJ0
ホンダが本気でフリードのSUV作ったら買うのになあ

31: プレセペ星団(中国地方) [JP] 2019/08/28(水) 22:35:12.16 ID:Fp4Pw8VD0
>>29
フリードのSUVとかどういうことよ
3列シートSUV出せっていうこと?

33: 馬頭星雲(福岡県) [ニダ] 2019/08/28(水) 22:42:27.06 ID:zpVwu8qJ0
>>31
タイで売ってる7人乗り

36: プレセペ星団(中国地方) [JP] 2019/08/28(水) 22:52:09.71 ID:Fp4Pw8VD0
>>33
そんなのあるのかタイってハイエースの豪華版のベンチュリとかもあるし
日本人が欲しくても買えない車が結構あるんだな

30: ハダル(空) [US] 2019/08/28(水) 22:25:31.31 ID:/KQA1foo0
ハスラーもミニクロスオーバーの模倣だしこんなもんだろ

32: バン・アレン帯(三重県) [GB] 2019/08/28(水) 22:35:28.00 ID:cg9cNY+H0
ロッキーの新型?
なんであの時オートマ出さなかったんだろ?

42: 百武彗星(静岡県) [CA] 2019/08/28(水) 23:31:31.13 ID:KSARkYKS0
>>32
ジムニーの真似って言われてもロッキーはラダーフレームのままで新型出した方がいいよな
俺はスズキ派だけど仕事上とか付き合いの関係とかでダイハツじゃないとって人もいるはず

39: アークトゥルス(東京都) [US] 2019/08/28(水) 23:03:55.46 ID:5PluZC4W0
トヨタにまたOEMするの?

41: セドナ(中部地方) [JP] 2019/08/28(水) 23:30:02.58 ID:4va0DvXW0
>>39
そうかいてあるでしょ

スズキのクロスビー対抗でイグニス対抗じゃないんだな

40: フォーマルハウト(徳島県) [FR] 2019/08/28(水) 23:10:43.35 ID:kPyUifsn0
DN-TRECがラッシュの後継か

45: リゲル(宮城県) [US] 2019/08/28(水) 23:49:12.41 ID:6ic+gJF40
センターデフはあるのか?

46: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [ニダ] 2019/08/28(水) 23:54:58.05 ID:qPnO5T4H0
価格で勝負してね