1: 乗り助φ◆v2jV1ntgt2 2014/06/13(金)12:10:27 ID:JYNfWcSX2
写真は米コネチカット州で英オークション会社ボナムズによって売却された1975年型「カウンタック LP400」。
ユニークな形状のリアビューミラー、"ペリスコープ"(潜望鏡)は僅か150台が製造された初期モデルのみの特徴だ。
ボディカラーは"ブルー・タヒチ"("フレンチ・レーシング・ブルー"とも言われる)で、インテリアは染み1つ無いタン色のレザー張り。
しかも走行距離はたったの1万マイル(約1万6,000キロ)という極上コンディションとあって、同車は十数人の入札者が競い合った末、120万ドル(約1億2,000万円)で落札された。

詳細はソースで
http://jp.autoblog.com/2014/06/12/lamborghini-countach-periscopica-bonhams-record-auction/
ユニークな形状のリアビューミラー、"ペリスコープ"(潜望鏡)は僅か150台が製造された初期モデルのみの特徴だ。
ボディカラーは"ブルー・タヒチ"("フレンチ・レーシング・ブルー"とも言われる)で、インテリアは染み1つ無いタン色のレザー張り。
しかも走行距離はたったの1万マイル(約1万6,000キロ)という極上コンディションとあって、同車は十数人の入札者が競い合った末、120万ドル(約1億2,000万円)で落札された。

詳細はソースで
http://jp.autoblog.com/2014/06/12/lamborghini-countach-periscopica-bonhams-record-auction/
引用元 http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402629027/
スポンサードリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)12:13:48 ID:mQlsG3Xgn
16000km
戻したか、大切にされたか、投資凍結されたか
それとも故(ry
戻したか、大切にされたか、投資凍結されたか
それとも故(ry
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)12:23:35 ID:uShxGYqg6
走らそうとすると湯水のように金がかかるんだろなあ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)20:41:39 ID:FAdyO3gcE
>>3
車は綺麗に飾っとくだけだとエンジン部分が死ぬとか聞くけど
これはやっぱりそういう状態でのお値段なの?
車は綺麗に飾っとくだけだとエンジン部分が死ぬとか聞くけど
これはやっぱりそういう状態でのお値段なの?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)12:34:56 ID:OfGXvIYbK
この手のは飾っとくものだよな
この間の樹に潰された2000GTまではいかなくても
事故にはいつ遭遇するかわからんし
この間の樹に潰された2000GTまではいかなくても
事故にはいつ遭遇するかわからんし
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)12:39:33 ID:LVVRNk46s
>>4
あれは特殊な例過ぎるだろうw
まぁ愛でるようだろうな
それが車にとっていいかどうかは知らんが
あれは特殊な例過ぎるだろうw
まぁ愛でるようだろうな
それが車にとっていいかどうかは知らんが
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)13:05:53 ID:Rpms60JDL
デザインたまらん
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)13:07:03 ID:eUDZHBSA7
これのプラモデル持ってたわ
捨てたけどw w w w
捨てたけどw w w w
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)13:31:28 ID:PLZeNZqpi
え?安くね!?
いや高いけど、価値に比べるとで。
いや高いけど、価値に比べるとで。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)13:34:57 ID:yhWcdiYF7
子供のころは、オバフェンウイング付きのLP500を格好良いと感じたが、歳とってみると素のLP400を美しいと思うようになった。
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)13:44:55 ID:NMZAwfNCF
そういや今年ディアブロが事故ってなかった?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)13:46:54 ID:oxIcnDO70
>>10
2000GTに比べたら、へーって感じに思えてしまうw
あれは強烈だった
2000GTに比べたら、へーって感じに思えてしまうw
あれは強烈だった
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)14:14:35 ID:5NW1w7EKo
カウンタックってなんであんなにホイール小さいの?
ダサくて見てらんない
ダサくて見てらんない
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)14:17:14 ID:B0tWi3t6X
40年以上前の車に何言ってんのか
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)14:27:27 ID:KoeSN31MJ
ちゃんと曲がるん?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)14:42:53 ID:yhWcdiYF7
カウンタックの設計は、重量物をホイールベースの間に詰め込んだ運動性重視。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)15:00:35 ID:yhWcdiYF7
白の前期型NSX-R、憧れたわ。
後期は、不細工で好かん。
後期は、不細工で好かん。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)17:22:04 ID:DViMcIuoV
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)17:24:48 ID:LVVRNk46s
デアゴスティーニのなら頑張って組み立ててる
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)21:03:30 ID:tGarnV7Bq
普通のなら神戸の自動車埠頭で時々見かける
コメント