1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:49:00.868 ID:oq6DvWbYa
なんでや?


引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568677740/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:49:20.557 ID:4GrCZG6k0
ベンツは孤高
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:49:29.290 ID:4nITLYPdM
日本でいうレクサスポジだろ?
ただのトヨタ車やん
ただのトヨタ車やん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:50:03.973 ID:YUGJl58z0
しょせんFFベースのプラットフォームVW共用車
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:50:38.028 ID:MR3vYvF0d
アウディってメーカーどこなの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:51:03.794 ID:oq6DvWbYa
アウディのがデザインかっこいいだろ…
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:52:07.071 ID:kKScJ5wa0
アウディは大衆車
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:52:24.287 ID:Ncin4FNe0
物は良いんだからそれに満足しろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:52:44.078 ID:Mr2vrZ8Cd
いい四駆作るけど日本にはスバルと三菱がいるから空気
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:53:32.212 ID:oAjbiEvLM
アウディのデザインっていうほどいいか?
なんか00年代の暗黒期から全く進歩してなくね?
なんか00年代の暗黒期から全く進歩してなくね?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 08:54:04.214 ID:EJGt77pIa
FRの高級セダン作れないからな
足まわりパーツもVWと同じだったりするけどAudiになった瞬間値段が上がる
足まわりパーツもVWと同じだったりするけどAudiになった瞬間値段が上がる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 09:01:10.655 ID:5oQkd7qkM
自分が好きな車に乗って満足してるならどこでも良いだろ
マウント取りたいだけならバカ高い車に乗れば良いだけなんだから
マウント取りたいだけならバカ高い車に乗れば良いだけなんだから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 09:15:27.637 ID:TwhqUGh60
会社の資本差
トヨタと日産くらいの差
トヨタと日産くらいの差
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 09:16:21.714 ID:CrwEhpVUM
年式による
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 09:23:34.568 ID:8zHr8vb7p
Sクラスの6気筒以外のベンツはアウディと対してかわらんか、それ以下のじゃね?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 09:36:38.178 ID:Hgef2O6Td
>>16いまだに気筒や排気量をきにするやつっているんだよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/17(火) 09:35:53.958 ID:Hgef2O6Td
>>1ベンツは市販自動車1号
スリーポインテッドスターの意味は陸海空を制す
アウディは潰れかかかった4社が協力して頭文字を合わせたのが社名
フォースリングは4社が手を組んだってやつ
BMWは飛行機とか
マークはプロペラ、グリルはキドニーグリル(腎臓)
スリーポインテッドスターの意味は陸海空を制す
アウディは潰れかかかった4社が協力して頭文字を合わせたのが社名
フォースリングは4社が手を組んだってやつ
BMWは飛行機とか
マークはプロペラ、グリルはキドニーグリル(腎臓)
コメント
ただクアトロのラリー車等、アウディ自体の車作り自体はとても良いと思う。
あとグレードによるけどアウディはポルシェと共通の縦置ベースだよ。
もうここまで来れば好みの話で好きな車に乗ればと思う。
車って性能だけじゃなくてデザインで選ぶ側面もあるんじゃないの?
まぁ性能で選ぶ人は日本車に乗っとけば間違いないってレスしてるんだろうけど
アウディは昔の大衆車イメージから脱しようとしてよくがんばってると思うよ
上位10位にすら入ってないのに評価高い分けないじゃん
日本には韓国車自体が全然入ってないから間違えることはないな
コストダウン目立つのにモデルチェンジの度に値上げだし
デザインで買ってた層も中国人向けに派手にしたせいでボルボに流れてるし
パパやママに相談してみろってんだwww
翌日には心療内科に連れて行かれるスレ主が見れそう
精々毒ガスワーゲンより高いって位だわ
その昔、ヒトラーさんが乗っておりました。
その考えだとポルシェやランボルギーニもボッタくりだと思うのかな?
ひょっとしてVWパサートとアウディA6が兄弟車なんて思ってるのかな?
みんな何も知らないのね