1: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:53:06.54 ID:j1FeLCiT0
2hYd2uY

急げ!

引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572216786/

スポンサードリンク


2: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:53:42.26 ID:j1FeLCiT0
なお頭金113万必要

3: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:54:04.45 ID:j1FeLCiT0
ボーナス月5万加算

4: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:54:06.10 ID:Fg64T6VT0
最後の100万どうするんやろ

11: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:54:56.99 ID:j1FeLCiT0
>>4
クルマ手放せばええやん

224: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:18:35.99 ID:xYOGt8zV0
>>4
残クレは最後の残価を買い取るか売るか選択できるんやで

6: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:54:32.57 ID:j1FeLCiT0
最終支払い回103万

7: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:54:39.76 ID:sXFBox4sp
普通に国産クラスの価格やな

170: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:13:14.19 ID:Rg8Eviui0
>>7
国産の同クラスは100万以上安いぞ

8: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:54:48.02 ID:MmP5PBZvM
それよか新古車探す方がいいのでは

10: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:54:52.27 ID:VfSjz9ecd
残価設定?

12: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:55:21.83 ID:m9ndGw9jM
ホイールキャップ

23: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:56:41.35 ID:j1FeLCiT0
>>12
ほんまや🥴

277: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:23:47.86 ID:FQjhO+xx0
>>12
調べたらアルミホイールやんけ
ホイール 7J×16 アロイ

14: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:55:37.31 ID:jBhqoGel0
最終回の支払い精神的にきつそうやな
毎月に少し組み込めんのか

15: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:55:40.57 ID:OsZiDLuk0
ちなみに3年で100万以下の価値になります

60: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:00:24.50 ID:dK0S4nLDr
>>15
残価設定で乗るべきだな

19: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:56:30.91 ID:1d/ESHwd0
据置額って何や

35: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:57:48.65 ID:B7TAYAK30
>>19
最終日に支払う金額
つまり払い続ける間ずっとその分に利息がかかる

21: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:56:37.98 ID:/D1sDc800
1シリーズとAクラスBクラス乗りはほんま惨め感ある

25: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:57:08.19 ID:OsZiDLuk0
>>21
ワイA45Sオーダー済み高みの見物

46: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:59:08.24 ID:J+tvl5Cy0
>>21
cクラスはさすがに許してくれる?

125: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:08:07.77 ID:m01aVDYka
>>21
いまのAクラスBクラスかっこええけどな

149: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:10:39.36 ID:Ovj/mGe8M
>>21
出た1シリーズとAクラス並べる猿
このクラスのFR車って他にあるのかよ、無いだろうが

151: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:11:01.94 ID:OsZiDLuk0
>>149

154: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:11:16.72 ID:2M29MnEt0
>>149
現行の1シリーズがFRだと思ってるん?

155: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:11:19.01 ID:QgSAWKHr0
>>149
1尻はFFだぞ

24: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:56:49.21 ID:B7TAYAK30
年利0.99%なのはお得やけど外車ではよくあるプロモーション

29: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:57:22.34 ID:wVNLnE4ed
維持費定期

36: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:57:52.74 ID:8EIEAkLip
そこまでして乗りたいか

37: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:57:55.41 ID:mTL2/7Di0
そこまでして車欲しくない

39: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:58:10.85 ID:J+tvl5Cy0
新車でこれって安いグレードやんな?

42: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:58:41.17 ID:OsZiDLuk0
>>39
ゴミグレードや

62: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:00:27.25 ID:J+tvl5Cy0
>>42
中途半端に見栄っ張りで痛くなるやつな

45: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:58:50.55 ID:B7TAYAK30
>>39
フォレスターの最上級と同じぐらいやからな

54: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:59:37.78 ID:MVvVXFPmd
>>45
フォレスター最上位と同じ値段でも
インプレッサの底辺グレードより装備悪そう

41: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:58:28.82 ID:aU0IwnZud
BMのローンとか悲惨な事で有名やん
残価設定もBMに乗り換える前提やないと高くならないらしいし

44: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:58:49.40 ID:16CYWUsc0
外車の最安グレードに乗るの恥ずかしくね?
欲しいけど

48: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:59:15.30 ID:TbqVK7i00
いらねぇえええええええええwwwwwwwwwwwww

49: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:59:21.12 ID:PEiOrPwt0
そこまでして外車に乗る意味よ

51: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:59:28.37 ID:Gjyva1M70
ホイールキャップぐうダサ
商用グレードか?

59: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:00:16.76 ID:egMm7kmNx
>>51
ホイールキャップがダサいとか顔が悪いとかいうけど意味がわからんのやけどどういうことなん?

64: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:00:42.31 ID:j1FeLCiT0
>>59
テッチンホイールや

66: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:01:04.69 ID:egMm7kmNx
>>64
???
ガイジに解るように説明してほしい

72: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:01:38.61 ID:AmOxMIc10
>>66
アルミホイールやないんや

107: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:06:01.21 ID:egMm7kmNx
>>72
観て解るもんなんやな
ワイは銀色やからアルミなのか鉄なのかわかってないで

119: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:07:11.06 ID:AmOxMIc10
>>107
むしろその見えてる銀色はプラスチックやでテッチンをプラスチックでカバーして隠しとるんや

123: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:07:49.01 ID:egMm7kmNx
>>119
金属ですらなくて草

127: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:08:13.41 ID:j1FeLCiT0
>>123
たまに路上に落ちてるのあるやろ
あれや

57: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:59:45.01 ID:toYlg3pL0
最終回の100万てなんやこれ詐欺だろ

61: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:00:27.21 ID:MVvVXFPmd
>>57
残価設定型なんやろ
残価率3分の1のクソ雑魚ってこと

63: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:00:29.37 ID:89VFIJqzd
58回払いは草

67: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:01:14.48 ID:k+cKM2MAr
BMWって300万で買えるんか
ワイがこの前一括で買ったホンダのシャトルもオプションましまししたら300万くらいやったで

74: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:01:53.34 ID:cx8sTqmar
5年後の買取価格100万はあるんやな
びっくりや

85: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:03:28.86 ID:Q4L4weqdd
車検もとらんといけんの草

90: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:04:06.01 ID:aFE4Zl/KM
3年落ちの3シリが200万ぐらいで買えるのに新車で買う意味がわからん

91: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:04:25.02 ID:9zsd1545r
月々2万円って毎月ニンテンドースイッチ買うようなもんやからな
車だけ金銭感覚ぶっ飛んでる

95: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:04:54.57 ID:EbaV5hH6d
BMの1シリ買う奴の気が知れない
割高な金出してコンプレックスを買うとかドMにも程があるやろ

98: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:05:08.64 ID:IJifwdNnM
BMWのバイクの方が価値を感じるわ

105: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:05:40.38 ID:o4iq6Mi30
こういう高級車でもワイの安車(20万)でも目的地に掛かる時間は大して変わらんと言う現実

106: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:05:52.83 ID:/p2pNQ1qd
こういう携帯会社の詐欺まがい契約っぽいのよく見るけど最近流行ってんの?

112: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 08:06:30.92 ID:B7TAYAK30
>>106
少なくとも10年以上前からあるな そして廃れてないな