1: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [US] 2019/11/16(土) 22:06:54.52 ID:BQtDyav70● BE:659060378-2BP(8000)
引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573909614/
スポンサードリンク
3: ジャンピングカラテキック(新潟県) [US] 2019/11/16(土) 22:07:24.55 ID:DdYb65lp0
グエア
31: パイルドライバー(東京都) [US] 2019/11/16(土) 22:19:35.12 ID:l1tX1ZWm0
>>3
これ
これ
4: 超竜ボム(光) [US] 2019/11/16(土) 22:07:55.47 ID:kG1mmRYv0
指で作る蛇みたいやな
8: 32文ロケット砲(神奈川県) [US] 2019/11/16(土) 22:09:26.81 ID:Drf7Js9X0
良くも悪くも斬新
9: ウエスタンラリアット(愛知県) [US] 2019/11/16(土) 22:09:32.98 ID:cERoDwQ90
空飛びそう
10: ニールキック(兵庫県) [CA] 2019/11/16(土) 22:09:33.27 ID:YiDBcdTE0
寄生獣
12: シューティングスタープレス(福岡県) [ニダ] 2019/11/16(土) 22:10:36.32 ID:JlicPKJh0
実車見たらスゲーってなるんだろうな
でも運転しにくそうw
でも運転しにくそうw
13: 足4の字固め(埼玉県) [US] 2019/11/16(土) 22:10:44.38 ID:mEk1/4tx0
355以降カッコいいと思ったことがない
と言いたいが某所でよく見かけるF12はなかなかシビれる
と言いたいが某所でよく見かけるF12はなかなかシビれる
14: フライングニールキック(東京都) [US] 2019/11/16(土) 22:11:05.44 ID:a+60p9r50
何かで例えようとしたけど思いつかない
16: タイガースープレックス(東京都) [US] 2019/11/16(土) 22:12:28.81 ID:amfaC2zH0
そんなにエアー送りたいんならフロントにエンジン置けば?だから炎上すんだよ
17: ラ ケブラーダ(東京都) [US] 2019/11/16(土) 22:12:54.53 ID:dyix/cNw0
カッコよさで330 P4を超えるのが未だに出てこない


23: ドラゴンスリーパー(大阪府) [ニダ] 2019/11/16(土) 22:15:09.24 ID:mBDJTLUF0
>>17 同感
18: ミドルキック(ジパング) [ニダ] 2019/11/16(土) 22:13:26.49 ID:nonh6aW40
>>1
F1にカウル付けた感じか。しかしライトはもちっと何とかせいw
F1にカウル付けた感じか。しかしライトはもちっと何とかせいw
19: スターダストプレス(庭) [ニダ] 2019/11/16(土) 22:13:44.38 ID:IMXzZZKo0
マザーに敵のモンスターとして出てきそう
20: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [TW] 2019/11/16(土) 22:13:51.87 ID:/ARK85n10
ブルボンのルマンドの断面みたい
24: ストレッチプラム(千葉県) [ニダ] 2019/11/16(土) 22:15:14.95 ID:sHDxPOdP0
フェラーリ嫌いのワイからすると好き。
28: ダブルニードロップ(最果ての町) [US] 2019/11/16(土) 22:17:35.59 ID:+ien080W0
デザインはともかく色は美しすぎるんですぞ。
35: 足4の字固め(埼玉県) [US] 2019/11/16(土) 22:21:15.20 ID:mEk1/4tx0
>>28
緑も似合うんだぜモップ
緑も似合うんだぜモップ
29: メンマ(茸) [US] 2019/11/16(土) 22:19:33.01 ID:LJje7s+j0
このザクレロ感
30: タイガードライバー(北陸地方) [AR] 2019/11/16(土) 22:19:34.18 ID:E9+ehB2q0
フェラーリと言えばF40
33: リバースパワースラム(やわらか銀行) [US] 2019/11/16(土) 22:20:14.66 ID:4G2lOVCa0
なんだかんだF50が集大成やろ
以降は蛇足
以降は蛇足
38: フェイスロック(静岡県) [CN] 2019/11/16(土) 22:22:31.49 ID:mOdVGq5k0
フェラーリのデザインは458で完成してる
39: 膝靭帯固め(栃木県) [CN] 2019/11/16(土) 22:22:56.56 ID:C5+IRieh0
60と70はあった?
163: キングコングラリアット(家) [CN] 2019/11/17(日) 00:52:47.73 ID:kWR0jJhf0
>>39
フェラーリ的には
エンツォフェラーリ→F60
ラ フェラーリ→F70
フェラーリ的には
エンツォフェラーリ→F60
ラ フェラーリ→F70
41: ダブルニードロップ(岩手県) [JP] 2019/11/16(土) 22:24:47.60 ID:QNxHrZiA0
斬新だけど欲しくない
43: ビッグブーツ(大阪府) [US] 2019/11/16(土) 22:25:59.29 ID:J+StMy8j0
洗車大変そう
51: リキラリアット(東京都) [CN] 2019/11/16(土) 22:29:38.86 ID:tq4ae7O60
65: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [DE] 2019/11/16(土) 22:35:13.33 ID:LGXk9vmA0
>>51
どうやって乗るんだ
どうやって乗るんだ
88: ランサルセ(愛知県) [US] 2019/11/16(土) 22:54:44.06 ID:jWrl2lpa0
>>51
サイバーフォーミュラっぽい
サイバーフォーミュラっぽい
57: ミドルキック(ジパング) [ニダ] 2019/11/16(土) 22:31:02.74 ID:nonh6aW40
80年代のテスタロッサが一番美しい。あの頃は走る芸術品だったのに、今は見る影もないな
コメント
F8はロータスのコンセプトカーみたいなヘッドライトでフェラーリっぽくないし、ローマに至ってはクソダサくした612や…
やっぱLaFerrariがサイコーかな
288GTOやF40が次点
でも最近はワイルドスピードの影響か、60年代のアメ車に興味でてきた