1: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 20:58:44.38 ID:H+dk+/8e0
買って3ヶ月の中古の日産のデイズ
走行距離は36000km
普通なんか?

走行距離は36000km
普通なんか?

引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563883124/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 20:59:05.41 ID:y6+8gFql0
おっそ
4: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 20:59:25.04 ID:aI6N4iRl0
atならそんなもんや
6: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 20:59:46.71 ID:H+dk+/8e0
>>4
そんなもんか?
そんなもんか?
5: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 20:59:37.84 ID:H+dk+/8e0
アクセルベタ踏みでこれやぞ
7: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:00:13.22 ID:H+dk+/8e0
後ろ走ってるトラックに煽られて死にかけたわ
8: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:00:20.54 ID:3a7tQl2L0
軽でももっと出るやろ
デイズって普通車?
デイズって普通車?
10: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:00:48.35 ID:H+dk+/8e0
>>8
軽や
軽や
9: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:00:46.56 ID:kPaMSBmJ0
それほんとに車か?
11: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:01:17.50 ID:H+dk+/8e0
これ買った車屋に聞いた方がええか?
13: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:01:41.60 ID:iX9z7jW6M
デイズなんかカスパワーで有名やん
NAならせめて52馬力からやください
NAならせめて52馬力からやください
16: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:02:28.45 ID:H+dk+/8e0
>>13
やっぱりデイズカスなんか?
走り出してから60kmくらいになるのもクソほど時間かかって後続車に申し訳ないわ
やっぱりデイズカスなんか?
走り出してから60kmくらいになるのもクソほど時間かかって後続車に申し訳ないわ
33: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:06:57.38 ID:tOWvTpvH0
>>16
初期型のデイズはヤバイくらいゴミやで
街乗りですらストレスがマッハと言われるくらいのレスポンスでトルクも細すぎる
初期型のデイズはヤバイくらいゴミやで
街乗りですらストレスがマッハと言われるくらいのレスポンスでトルクも細すぎる
15: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:02:07.70 ID:X3l3iNAV0
ターボついてないならそんなもんやろ
知らんけど
知らんけど
17: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:03:16.32 ID:c2PJKa120
軽ってそういうもんでしょ
踏めば踏むほど唸ってばっかで前に進まない
踏めば踏むほど唸ってばっかで前に進まない
19: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:03:59.56 ID:H+dk+/8e0
>>17
軽ならそんなもんなんか?
それなら今後はちょっと遠回りでも平地通るわ
軽ならそんなもんなんか?
それなら今後はちょっと遠回りでも平地通るわ
20: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:04:00.40 ID:MAzG+zMv0
原付きかな?
22: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:04:28.09 ID:H+dk+/8e0
>>20
ワイ原付でも同じ道通ってたけど原付は50出たで
ワイ原付でも同じ道通ってたけど原付は50出たで
23: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:04:28.23 ID:1bPebhR+0
これだから軽はあかんねん
24: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:04:46.33 ID:v/YgO7JK0
たぶんなんか壊れてる
どこかの店行った方がいいよ
どこかの店行った方がいいよ
27: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:05:49.30 ID:H+dk+/8e0
>>24
今度買った店で見てもらうわ
今度買った店で見てもらうわ
37: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:07:28.54 ID:v/YgO7JK0
>>27
軽じゃないけど、アクセルベタ踏みで回転数は上がるが特に坂道で全然加速しなくなった
なんか知らんけどセンサーが壊れてたらしく2万かかった
軽じゃないけど、アクセルベタ踏みで回転数は上がるが特に坂道で全然加速しなくなった
なんか知らんけどセンサーが壊れてたらしく2万かかった
25: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:04:51.03 ID:MAzG+zMv0
荷物積みすぎなんちゃう
26: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:05:15.92 ID:H+dk+/8e0
>>25
ワイ(85kg)だけやぞ
ワイ(85kg)だけやぞ
28: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:06:06.49 ID:doEaJtwna
デイズって遅い上に燃費も悪いゴミやん
29: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:06:17.36 ID:8cZ2akNed
流石にそれどっかおかしいだろ
30: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:06:22.88 ID:IuVw1oA8r
多分タコメーターが足りんのや
10000回転以上でパワーが出るタイプのエンジンなんやろ
10000回転以上でパワーが出るタイプのエンジンなんやろ
34: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:07:02.94 ID:H+dk+/8e0
>>30
もっと素人に優しく説明してくれ
もっと素人に優しく説明してくれ
36: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:07:28.13 ID:CDw0hJze0
>>34
某マンガのネタだからスルーしてええぞ
某マンガのネタだからスルーしてええぞ
32: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:06:41.36 ID:H+dk+/8e0
普通急な坂道だと軽ならどんくらいの速度出るんや?
39: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:07:50.76 ID:ol5MIFS00
中古の軽とかよく買えるな
40: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:08:21.72 ID:4rbmLRKZa
自分でギア変えれば
41: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:08:23.64 ID:H+dk+/8e0
ちなハイウェイスターの四輪駆動のタイプや
いいやつらしいけどひどない?
いいやつらしいけどひどない?
42: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:08:41.58 ID:1qA1g45A0
流石日産クオリティ
44: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:08:49.84 ID:/HLeXhmN0
マニュアル買わないんやからそうなるグレードの低い軽はマニュアルが基本やぞ
48: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:09:31.17 ID:H+dk+/8e0
15年は乗るつもりやぞ
49: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:09:39.07 ID:WEtl+i5r0
エコモード的なので走ってるんやろ
54: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:10:17.83 ID:H+dk+/8e0
>>49
たしかにecoとか書いてあるなんか葉っぱのマーク出るわ
どうやったら解除できるんや?
たしかにecoとか書いてあるなんか葉っぱのマーク出るわ
どうやったら解除できるんや?
59: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:10:44.43 ID:ExkTdGRk0
>>54
あ、ゲゲェのゲェッ!
あ、ゲゲェのゲェッ!
64: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:11:36.29 ID:+y/3voSJM
>>54
それこの走り方なうちはエコやでって言うメーカーの目安や
それこの走り方なうちはエコやでって言うメーカーの目安や
66: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:12:04.11 ID:H+dk+/8e0
>>64
エンジンベタ踏みでもエコなんか?
エンジンベタ踏みでもエコなんか?
55: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:10:38.28 ID:GczSyMcbM
代車で乗ったが燃費も糞だった記憶
リッター15km行かん様な
リッター15km行かん様な
61: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:10:47.77 ID:s5wZZvUP0
空気抜けとるんちゃう
前そんなんになったわ
前そんなんになったわ
63: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:11:16.69 ID:H+dk+/8e0
ワイは車のこと何も知らんのや
優しく教えてくれ
優しく教えてくれ
67: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:12:08.51 ID:lh4Es8Ze0
デイズに限らず軽のNAはアカン
68: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:12:15.79 ID:BvbCrGcBx
ディーラーで見てもらえよ遅すぎるわ
69: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:12:16.33 ID:6RLsKbbr0
どっか壊れとんやろなぁ
ハズレ買ってもうたな
ハズレ買ってもうたな
70: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 21:12:25.31 ID:2bPdfTAua
普通車でも重いやつやとどうもならんからな
乗る場所考えて車は選べ
乗る場所考えて車は選べ
コメント
仕事でバモス乗ってるけど
荷台に仕事の道具や荷物満載しても
坂道のぼるしバイイパスでも流れリードできるし
ノンターボでも全く問題ない
燃費も20切ることは少なかった。
まぁ時代がアレだし仕方ないよね。
あれは本当に走らん、音がうるさいだけで全く加速しない、欠陥品かと思える
情弱が買って軽ってこんなものなのかとガッカリする車、これの後にワゴンRに乗ると驚くんだよ
ベタ踏み続いたけどw