1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:22:27.49 ID:KmQ3hqz4M
SR400とセローかファイナルエディション発売で終わり
後継はなし

後継はなし

SR界隈がざわつきそうな記事ですねw
— T.T_Garage (@taketora_tamura) December 3, 2019
ちょっとこれだけじゃ信憑性が高いのか低いのか判断つきかねますが…https://t.co/oetGKyMpRs
引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575440547/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:23:02.75 ID:PtYHc80Z0
CBXは?ゼッペケは?
3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:23:49.01 ID:9Qp5g1zAM
w800とか復活したし余裕やろ
なお同じ時期にファイナルエディション出したダエグ君は永遠の眠りについた
なお同じ時期にファイナルエディション出したダエグ君は永遠の眠りについた
4: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:24:40.93 ID:CEIvwe9cM
セローおじさん死んでしまうん?
5: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:25:06.25 ID:G2or3/Oz0
ガチやんけ
6: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:25:13.98 ID:t65tNZC30
ABS義務化するからリニューアルして出してくるやろ
7: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:25:16.53 ID:0sSY5YSFa
空冷はもういい加減限界だろ
14: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:28:53.51 ID:rHzK5sE7M
>>7
スズキ「そうだよなこれからは油冷の時代だよな」
スズキ「そうだよなこれからは油冷の時代だよな」
8: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:25:44.92 ID:XKQX7udO0
バイクは電気が頑張れよ
11: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:26:12.30 ID:X8TeTklVa
>>8
バッテリーが全てやんけ
バッテリーが全てやんけ
12: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:26:43.82 ID:EJhJKQ5g0
>>8
スペース少ないし
全部電気でいいよな
スペース少ないし
全部電気でいいよな
9: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:25:46.64 ID:X8TeTklVa
SRなんかとうに死んでたろ
10: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:25:52.34 ID:0sSY5YSFa
トライアンフみたいに水冷化は免れない
13: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:27:34.18 ID:XlI5Ivd0M
セローよりWR250系列復活させてくれ
あれほんまに名車
あれほんまに名車
15: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:29:28.01 ID:jIU6x20Wp
YZFは?
16: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:35:20.30 ID:nLfCEYF9d
EURO5
17: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:36:27.91 ID:PvNe6Izca
空冷が好きなワイにはツライ
18: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:36:35.05 ID:VGKKXK400
ボッシュの陰謀
19: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:38:21.99 ID:7ycSrrFS0
普通で500まで乗れるようにしたれや
わざわざ大して売れん国内向けに400エンジン作ってたらメーカー負担でかすぎるんや
わざわざ大して売れん国内向けに400エンジン作ってたらメーカー負担でかすぎるんや
20: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 15:38:28.77 ID:8PCkDyaSa
カワサキが4発だすんやろ?
でたら買うおじさんたちはホンマに買うんやろうな?
でたら買うおじさんたちはホンマに買うんやろうな?
コメント
いい加減ファイナル商法はうんざりだよな
ほんまそれ如何にも俺らのことを構ってほしいという魂胆が見え見え
なんだよな、でも向こうは買ってほしくて言ってるけど。
SRみたいなギネスホルダーだけに適用できるクラシック枠みたいなものがあってもいいのな。
美容整形と同じで、物売るために元々意識されてなかった事をあたかも問題あるようにしてニーズを無理矢理作りだし、呼応するように法規制して強制的に普及させての繰り返しやん。
セローもSRも、今どきの250や400からすると格安だから、きっと大幅値上げして再登場するんじゃないの?
ABS安全神話でモデルが淘汰されるのは怒りしか感じないな。
ユーロ規制は日本メーカーが作らなきゃ世界中どこのメーカーでもクリアーできない無理難題
まずはフェラーリ、カウンタック販売禁止にしてからだろユーロ策定委員会w
出たら買う買う詐欺(ネット)
新モデル出す出す詐欺(ショー)
新型出る出る詐欺(雑誌)