
出た!
— ボス (@F3BIkhlA8kh9TEH) May 2, 2020
今話題の自粛警察とやらのパトカー発見!!
アホか?#自粛警察 pic.twitter.com/h12wGAzHGA
スポンサードリンク
たった2行で矛盾してるのセンスある。
— MD22 (@m_baja) May 3, 2020
外出自粛中パトロール車だって。なんと趣味の悪いラッピングだこと。
— ТЕХНОРОЙД@🐷経済危機を打破せよ (@A_choRAPID86600) May 3, 2020
なんの権限があってやってんの?
— KUMA star (@newstarkuma) May 3, 2020
自粛の意味調べて出直してきて欲しいですね笑
とりあえず頭悪そうなのわかる笑
— マウあん (@pPX3EIZvIYgZioF) May 3, 2020
外出自粛のパトロールする時点で
自分がそれを破ってると
わからないなんだろうなぁ😄
何故この人は、自らが外出することは例外だと思えんでしょうね(笑)
— 翔® (@show_gecko) May 3, 2020
お目出度い脳味噌してはるんでしょうね(笑)
前3面(フロントとフロントサイド)は透過率70%以上&法律で認められたもの(車検・定期点検等)以外のステッカー貼っちゃダメルールってあるんですけど、確か後ろは真っ黒とかボディ同色で潰したり窓ごと埋めちゃったりしても良いはずなんで、多分これ自体では取り締まれないです。
— simpsonman_jp (@SimpsonmanJ) May 3, 2020
ʅ(◞‿◟)ʃ pic.twitter.com/d8zZ7w5Zsd
— 通りすがりのPCX150小娘(S) (@PCX150_KF18_SE) May 3, 2020
これ外出する為の作戦じゃないのかな?
— generation1974 (@generation1974) May 3, 2020
コメント
自粛警察の張り紙の手書き文字もそうだったな
まさにこれ。
コロナで死ぬのは充分に生きてきた年寄り。経済的に死ぬのは働き盛りのオッサンや若者。
失業率と自殺率はリンクしてて1%失業率が上がると1000~2000人死ぬと言われてる。
さぁリーマンより酷いとされる現状で何人の将来有望な若者が死ぬ事になるか。
政府は守らなきゃならない命の選別を間違えたと思う。
経済封鎖より年寄りの隔離やったね。
自粛中だぞ外出するなバカ
って貼り紙したい
それが年寄りもゲートボールと病院での茶話会やっとるんよ…
いっそのこと病床あるうちに感染したほうがいいいのでは?
と思う今日この頃
ガイジ君
ここでぶっても意味無いぜw
貯金したり備えをする
数字と確率の因果を説明するとガイジになる論理的理由あるのならば後学の為にも是非教えていただきたい。
アホだなぁw