1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 15:58:14.520 ID:aXTE3WH40
引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592895494/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 15:59:29.115 ID:5eSy+5S5p
お願いだからMT出して
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 16:00:13.535 ID:zfkjjsEj0
穴はやっぱり付けちゃうのね
開発秘話見たことあるけど
鼻先長いの誤魔化すためにつけたとも言われてるよね
開発秘話見たことあるけど
鼻先長いの誤魔化すためにつけたとも言われてるよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 16:00:18.017 ID:ctkchYjg0
遠目に見たら90年代の車みたい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 16:01:40.408 ID:YsPvVg1r0
スバルは鼻がダサいんよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 16:02:51.717 ID:jxedRh9w0
なにか変わった?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 16:04:07.006 ID:SOZ28E5a0
車高低すぎだろ
こんなんじゃどこもいけないだろ
こんなんじゃどこもいけないだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 16:04:48.764 ID:OI/C76A0p
CVTの時点で無し
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 16:20:11.663 ID:IU/Vwd4j0
正直新型より今の方がすき


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/23(火) 16:37:35.570 ID:mOoGbbHyr
ぶっちゃけ違いがわからない
コメント
カタログ撮影でもしているのか?
ガンダム感が薄れたが、スバル好きはどう思うか
見慣れれば平気な範囲
スバルのテストコースだぞ
10年前の頃のデザインが一番イイと、個人的には思っている。
むしろAピラーが前に出た分ボンネットが異様に前後に短くて驚くレベルだわ
ワゴンじゃなくて、潰れたミニバンみたいな形
スバルの10年前は他社の20年前のデザイン
現在は他社の10年前のデザイン
レースでの限界に近い争いでもない限り違いない理解できない。
レーシングカーによってはオーバーハング伸ばしてるってのに‥。
ちな、フェラーリはフロントオーバーハングは長い物が多いw
THSⅡと発進ギア付きCVTで出してくれたら買うわ 多分
レースがどうとかの話じゃないww
同じレイアウトのアウディ見習えwww
BPレガシィの頃がカッコいい。
???
レーシングカーの話なんて誰がしてんの?
性能はいいけどあくまで日常の足としての車に
長すぎるフロントオーバーハングは鼻先擦らないか気を使うだけだぞ
レースカーやフェラーリのオーバーハングは空力のため
スバルのオーバーハングははみ出たエンジンと補器類のため
それをごっちゃにする奴が何を言っても説得力ねーよ
ダサカッコ悪いデザインの代表のメーカーといえばどこでしょう?