1: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 17:59:12.52 ID:rsvVyLSZa
一本橋、スラローム、急制動、L字、クランク、波状道はできるけど取り回しできないから諦めたい


引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600333152/
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 17:59:55.54 ID:2w7lVSlcd
えぇ…
5: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:00:16.07 ID:Dpe3DPmvd
引き起こしは初日やるやつやろ
なんで次の講習行けとんねん
なんで次の講習行けとんねん
8: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:01:10.37 ID:rsvVyLSZa
>>5
助けてもらってようやく一回上がったけど息切れが止まらんくて次からはもういいって言われた
助けてもらってようやく一回上がったけど息切れが止まらんくて次からはもういいって言われた
12: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:02:20.05 ID:Dpe3DPmvd
>>8
跨がらずに押してコースまで持っていくとかはせんのか?
跨がらずに押してコースまで持っていくとかはせんのか?
17: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:03:26.33 ID:rsvVyLSZa
>>12
やったけど安定した状態でも厳しくて押すの遅い言われた
やったけど安定した状態でも厳しくて押すの遅い言われた
34: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:06:22.74 ID:Dpe3DPmvd
>>17
まあ正直慣れていかないとうまくいかない部分やからなあ
最初に買うバイクは軽めのやつがええで
まあ正直慣れていかないとうまくいかない部分やからなあ
最初に買うバイクは軽めのやつがええで
6: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:00:46.87 ID:O7cbf7Xe0
147センチ40キロのわいでもNC起こせるで
11: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:02:06.47 ID:rsvVyLSZa
>>6
まんに負けるとムカつくわ
まんに負けるとムカつくわ
21: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:03:58.95 ID:O7cbf7Xe0
>>11
しかも厚底はかんと停車時ブレーキ踏まれへんチビガリやで
悔しかったらコツおぼえてがんばれ
怪我にはほんまにきをつけてな
しかも厚底はかんと停車時ブレーキ踏まれへんチビガリやで
悔しかったらコツおぼえてがんばれ
怪我にはほんまにきをつけてな
7: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:00:49.76 ID:PqarLu24a
腕だけで起こそうとしてないか?
9: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:01:49.60 ID:z2cMX5Aua
ワイの高校生時代の彼女起こせなくて小型取ってから中免取ってたわ
その後に2人でツーリング行ったりして楽しかったわ
その後に2人でツーリング行ったりして楽しかったわ
10: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:02:05.13 ID:zeRV6gTB0
腕だけでも気合で引き起こせるぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
13: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:02:33.21 ID:27ThYuWAa
YouTubeとかで起こし方調べろ
力学を使うから力はそんなにいらん
力学を使うから力はそんなにいらん
23: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:04:10.24 ID:rsvVyLSZa
>>13
体勢習ったけど無理や…
体勢習ったけど無理や…
14: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:02:48.41 ID:2w7lVSlcd
試験の時起こすとか無いしコケんかったら良いやろ
16: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:03:15.53 ID:PqarLu24a
>>14
街中で立ちゴケしたらどないすんねん
街中で立ちゴケしたらどないすんねん
18: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:03:40.21 ID:tSrCYqi40
>>16
起こせるバイク乗れよ
起こせるバイク乗れよ
24: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:04:21.60 ID:PqarLu24a
>>18
このイッチだとモンキーしか無理そう
このイッチだとモンキーしか無理そう
15: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:03:10.05 ID:tSrCYqi40
ワイは何故かバイク起こし教えてもらえ無かったわ
原付→普通自動二輪→大型自動二輪やけど
原付→普通自動二輪→大型自動二輪やけど
19: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:03:40.76 ID:Jld9WBWG0
慣れると片手で起こせるで
まぁ普通は腰に乗せるのが楽やけどな
まぁ普通は腰に乗せるのが楽やけどな
20: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:03:42.07 ID:QGcYAV8C0
助けを呼べば誰かが起こしてくれるよ
22: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:04:09.37 ID:27ThYuWAa
上にあげるんじゃなくて、ハンドルをタイヤに向かって押しながら体重をかけるんや
膝を伸ばしながらな
膝を伸ばしながらな
26: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:04:35.47 ID:rsvVyLSZa
>>22
知ってるわ
知ってるわ
25: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:04:21.78 ID:ISJy5J+x0
教習所はエンジンガード付いてるから楽やろ
起こせないと実機でコケたときやばいで
起こせないと実機でコケたときやばいで
30: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:05:15.49 ID:rsvVyLSZa
>>25
CBより軽いバイク乗るわ
CBより軽いバイク乗るわ
27: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:04:36.53 ID:0xKlT1QpM
上に持っていくんじゃなくて斜めにバイクを持ち上げる感じや
33: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:06:14.59 ID:rsvVyLSZa
>>27
足で押すんやろ?胸のプロテクターも滑るし靴も滑るし力入らんわ…
足で押すんやろ?胸のプロテクターも滑るし靴も滑るし力入らんわ…
32: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:06:13.61 ID:csYRLn7y0
実際に道路で倒すとアドレナリンドバドバなせいか勢い余って逆側に倒すとかようあるけどな
35: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:06:32.18 ID:MNDwO5c9d
パワーが足りないのじゃ!
36: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:07:01.02 ID:AlXCeDr5d
ワイクソガリ、一回目で起こせなくて呆れられたわ
なんかもつとことか変えたらいけた
なんかもつとことか変えたらいけた
37: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:07:08.46 ID:3OtS3KE30
150cmの彼女ですら起こせたぞ
大変やったみたいやけど結局自分でコツ見出すしか無い
大変やったみたいやけど結局自分でコツ見出すしか無い
38: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:07:34.19 ID:rsvVyLSZa
女に負けるの辛いわ
39: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:08:28.15 ID:lS76bIaMd
ワイ
卒業試験坂道発進で五回ミスって教官からアドバイスを受けてようやく発進
落ちる事を確信したら受かってしまった模様
今月から乗りまくるから震えて待ってろ
卒業試験坂道発進で五回ミスって教官からアドバイスを受けてようやく発進
落ちる事を確信したら受かってしまった模様
今月から乗りまくるから震えて待ってろ
42: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:09:28.33 ID:rsvVyLSZa
>>39
それ順番とタイミング間違えてただけやろ
それ順番とタイミング間違えてただけやろ
40: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:08:29.44 ID:PqarLu24a
車体毎に引き起こす一番軽いとこってちょっと変わるわな
だいたいはハンドルやが
だいたいはハンドルやが
41: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:09:22.39 ID:8zqjv6hS0
サイドスタンド立てるの忘れて反対側もクラッシュするんだよなw
43: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 18:09:28.88 ID:hQzfud/fd
そんな重いんか
ワイ180cm65kgのガリなんだが大型免許とれるかな?
ワイ180cm65kgのガリなんだが大型免許とれるかな?
コメント
そりゃ駄目なのが路上に増えるはずだは
教習もおかしいけど路上に出るのはやめてほしい
コケた人は見たことない
みんなそのうちできるようになるか、コケなくなるんだろう