1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:55:50.07 ID:coON5hrtM
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606222550/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:55:57.38 ID:coON5hrtM
かっこええやろ
3: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:56:05.48 ID:coON5hrtM
お前ら買うやで
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:56:17.34 ID:w2RPwhws0
なんか顔潰れてない?
6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:56:37.81 ID:ICcIjqH70
前の方がカッコよくないか?
7: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:56:43.91 ID:v9D4UJ5IM
えぇ…
8: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:56:49.22 ID:QRrjIaPQd
マフラー長くなった?
28: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:59:19.67 ID:rLGe87uH0
>>8
環境に配慮した結果なので...
環境に配慮した結果なので...
33: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:00:01.01 ID:CQS+ak5j0
>>8
大悪魔ユーロ5控えてるからな
大悪魔ユーロ5控えてるからな
9: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:57:09.06 ID:nbZsh1XUM
これで230万すんの?
10: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:57:14.45 ID:VxKYU7P90
なんかレトロだねえ
12: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:57:20.82 ID:IJaZH4g80
遂に逆スラントヘッドライトになったのか
戦闘機みたいなのが好きだったから正直残念ではある
戦闘機みたいなのが好きだったから正直残念ではある
13: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:57:42.47 ID:8OOjkesWr
ベースカラー白にして各所に赤青黄色を配色したら似合いそう
14: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:57:44.67 ID:6kEiOiLz0
SSはどれも同じに見れる
ホンダの赤っぽいの
スズキの青っぽいの
カワサキの緑の色で見分けてる
ホンダの赤っぽいの
スズキの青っぽいの
カワサキの緑の色で見分けてる
15: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:57:45.92 ID:GdjFMZ+H0
闇落ちしとるやん
17: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:58:00.71 ID:Xvp4Vd5O0
緑に赤は流石に無いわ
白黒までにしとけよ
白黒までにしとけよ
18: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:58:03.19 ID:ih5KKMx1d
仮面ライダー感が増した
20: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:58:15.10 ID:d8kBEnb90
ガンダムみたいになっちゃったやん
22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:58:23.52 ID:dZN6P8si0
エヴァみたいな
25: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:58:54.99 ID:3YRaRUwU0
仮面ライダーとかガンダムとかエヴァとかお前ら大好きやん
24: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:58:52.57 ID:XvHq5Yhk0
ヤマハ見習えやかすう
30: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:59:31.90 ID:CQS+ak5j0
>>24
R1もR1でかっこわるいやろ
R1もR1でかっこわるいやろ
26: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:58:56.02 ID:DUAh9zna0
レーレプってなんでこんなダサいんやろ
41: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:01:27.99 ID:SpsM7CS4d
>>26
レーサーではあるがレプリカではない
レーサーではあるがレプリカではない
32: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 21:59:39.53 ID:3b8TU4fy0
おまえらチー牛ってなんでハーレー乗れないの?
そういう病気をもってはるの?
いつもおもうねんおまえらみたいなんは何で仮面ライダーみたいなバイクばっかり選ぶんだろうって
滑稽やでおまえらw
そういう病気をもってはるの?
いつもおもうねんおまえらみたいなんは何で仮面ライダーみたいなバイクばっかり選ぶんだろうって
滑稽やでおまえらw
40: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:01:23.67 ID:FgpKdfVB0
>>32
まさにお前w
まさにお前w
69: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:04:50.28 ID:sVHBUjH50
>>32
仮面ライダーのバイクはハーレーがモデルやで・・・
仮面ライダーのバイクはハーレーがモデルやで・・・
97: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:07:01.13 ID:ASDgcgug0
>>32
アメリカンバイクを全部ハーレーって呼んでそう
アメリカンバイクを全部ハーレーって呼んでそう
37: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:00:44.50 ID:kLpoZNkl0
何でカワサキって緑なん?
45: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:02:27.44 ID:HbNbLsMQa
Z900RSの外ヅラをもっと元祖Zに寄せて欲しかったんや
レトロバイクにモノサスは似合わん
レトロバイクにモノサスは似合わん
52: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:03:10.27 ID:CQS+ak5j0
>>45
値段上がるけどええか?
値段上がるけどええか?
91: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:06:40.10 ID:HbNbLsMQa
>>52
かまへんで
社外のリアサス風マフラーステーでZもどきにするよりはええやろ
かまへんで
社外のリアサス風マフラーステーでZもどきにするよりはええやろ
49: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:02:50.86 ID:IJaZH4g80
リッタースポーツバイクはまだいいよな
ミドルスーパースポーツなんか死んでるぞ
いつからR600の新型出てないと思ってんだよ
9年だぞ9年
ミドルスーパースポーツなんか死んでるぞ
いつからR600の新型出てないと思ってんだよ
9年だぞ9年
56: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:03:34.75 ID:sVHBUjH50
>>49
リッターもニーハンもかなり盛り上がってるけど
真ん中がスカスカよな
リッターもニーハンもかなり盛り上がってるけど
真ん中がスカスカよな
83: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:06:06.93 ID:IJaZH4g80
>>56
造っても売れないからしょうがないんだろうけどな
ミドルSS買うならリッター買うだろうし仕方ないわ
造っても売れないからしょうがないんだろうけどな
ミドルSS買うならリッター買うだろうし仕方ないわ
57: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:03:36.25 ID:ft+orw0B0
YZF-25のライトを平たく潰して無理矢理形あわせた感じやな
なんかNinjaシリーズとちゃう…
なんかNinjaシリーズとちゃう…
59: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:03:38.79 ID:M1Vn8sC50
レブルみたいな250出せばそこそこ売れるんじゃね
75: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:05:24.03 ID:ly1glnlE0
下忍の四気筒ってどうなった?
78: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:05:52.05 ID:CQS+ak5j0
>>75
もう出とるぞ
もう出とるぞ
87: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:06:25.46 ID:ly1glnlE0
>>78
評判ええんか?
評判ええんか?
114: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:08:18.25 ID:CQS+ak5j0
>>87
おっさんには不評やな
足回りが評判よろしくない
おっさんには不評やな
足回りが評判よろしくない
109: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:07:59.15 ID:ft+orw0B0
>>75
今年分売切れやと
10月時点やがバイク板覗いた時、契約しても3月~4月納車とかレス見たし
今プラザ買いに行っても5月頭に納車ちゃう?
店によると思うけど
今年分売切れやと
10月時点やがバイク板覗いた時、契約しても3月~4月納車とかレス見たし
今プラザ買いに行っても5月頭に納車ちゃう?
店によると思うけど
85: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:06:17.59 ID:ASDgcgug0
ヤマハがYZF-R1Mを作る
ホンダがCBR1000RRRを作る
カワサキがZX10RRを作る
うーんまたバイクが過激になり死者が増え規制強化の流れかね
ホンダがCBR1000RRRを作る
カワサキがZX10RRを作る
うーんまたバイクが過激になり死者が増え規制強化の流れかね
93: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:06:46.88 ID:CQS+ak5j0
>>85
過激にはなったけど安くないからなぁ
過激にはなったけど安くないからなぁ
120: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:08:48.86 ID:aT4cSFeSp
カワサキどんどんデザインあかんなってるな
デザイナー弱くなったか?
デザイナー弱くなったか?
121: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:08:50.30 ID:Zr66/RrgM
この手のバイク乗りってなんでクソうるさいマフラーにしてるんや?
しかもなぜかひょろひょろのメガネが乗ってるし
しかもなぜかひょろひょろのメガネが乗ってるし
129: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:09:16.75 ID:aT4cSFeSp
ほんまに10rこんなんなるんか?
196: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:13:48.69 ID:ti3vBOhq0
なんかどんどんYAMAHAのR1に寄せていってるよなどこも
rrrもそうじゃん
rrrもそうじゃん
259: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:17:58.44 ID:CKz2wG/20
>>196
1000rrrのパクリ感ひどすぎやんな
色合いキモいし
1000rrrのパクリ感ひどすぎやんな
色合いキモいし
214: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:14:55.73 ID:9CkEYGSZ0
バイクに興味ないワイからするとどこが変わったのが分からんレベル
好きな人からするとそんなに変わったように見えるんか
好きな人からするとそんなに変わったように見えるんか
251: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:17:14.64 ID:MXGZd52xp
>>214
流石にそれは美的センス欠如しすぎでは…
ワイは電車興味ないけど見た目変わったら分かるで
流石にそれは美的センス欠如しすぎでは…
ワイは電車興味ないけど見た目変わったら分かるで
218: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 22:15:07.65 ID:P0Oq0v7FM
ユーロ5はギリなんとかなりそうやけど問題はその先よ
コメント
他社マネみたいに見えるのけ