1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:35:31.668 ID:2EARqEcfd
バイク漫画的側面があやちゃん登場から強くなって来たのにスズキを出さないなんて悪意しか感じない
静岡県民からはなんの苦情も無いのか?

静岡県民からはなんの苦情も無いのか?

引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610786131/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:36:54.334 ID:umBmgvRWp
住んでんの山梨じゃん撫子が元浜松市民なだけだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:37:44.320 ID:2EARqEcfd
>>2
しまりんの行動範囲はほぼ山梨県外だろ
しまりんの行動範囲はほぼ山梨県外だろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:38:34.499 ID:a9E7nRXG0
>>6
あいつはガイジだから仕方なし
あいつはガイジだから仕方なし
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:37:14.384 ID:89Ru8UI30
そら無いでしょ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:37:19.320 ID:isICjpOf0
ヤマハも静岡じゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:38:50.076 ID:2EARqEcfd
>>4
浜松にあるのは音楽の方の本社だぞ
浜松にあるのは音楽の方の本社だぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:48:17.201 ID:isICjpOf0
>>9
ヤマハ発動機磐田じゃん
ヤマハ発動機磐田じゃん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:37:32.489 ID:6fn2XLeU0
ばくおん見とけ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:37:50.938 ID:hggpnOPD0
磐田なんて完全にヤマハ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:39:34.313 ID:wICbd14E0
ミニ四駆も出てこない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:39:54.747 ID:aLAEkMSX0
ガンダム出さないの不自然だよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:41:48.179 ID:2EARqEcfd
>>11
タミヤ要素もサンライズ要素も全く無いだろ
浜松からやってくるライダーの友達が乗ってるバイクがホンダ(熊本製)って...
タミヤ要素もサンライズ要素も全く無いだろ
浜松からやってくるライダーの友達が乗ってるバイクがホンダ(熊本製)って...
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:43:30.078 ID:aLAEkMSX0
>>12
は?静岡の誇りだが?
は?静岡の誇りだが?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:44:14.234 ID:CGS0PPiRr
>>12
本田宗一郎氏は浜松市天竜区に生まれで本田宗一郎ものづくり伝承館がある
本田宗一郎氏は浜松市天竜区に生まれで本田宗一郎ものづくり伝承館がある
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:47:48.933 ID:EjLuGpCL0
>>15
ホンダの原点は長野の自動車整備工場だから浜松が関係あるかと言われるとちょっと悩むわ...
仕事辞めて地元に帰って整備工場起こしただけだし...
ホンダの原点は長野の自動車整備工場だから浜松が関係あるかと言われるとちょっと悩むわ...
仕事辞めて地元に帰って整備工場起こしただけだし...
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:42:50.903 ID:CGS0PPiRr
磐田はヤマハだから問題ない
現行ビーノは熊本ホンダ製だけどホンダも浜松と関係のある会社
現行ビーノは熊本ホンダ製だけどホンダも浜松と関係のある会社
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:46:36.388 ID:dNkfRsY/0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:52:07.394 ID:pOQ0gnoTd
>>16
こっちのリンちゃんが主人公だったらなでしこは鉄オタにならずに済んだんだよなあ...
あやちゃんとしまリンがバイク乗りなんだからなでしこも免許取れば良いのに
こっちのリンちゃんが主人公だったらなでしこは鉄オタにならずに済んだんだよなあ...
あやちゃんとしまリンがバイク乗りなんだからなでしこも免許取れば良いのに
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:56:25.734 ID:CGS0PPiRr
>>25
原作11巻はまだそんなに話が進んでいないからなでしこも免許を取る可能性はないことはないけど免許を持っていない主役キャラの視点も必要なので可能性は低い
原作11巻はまだそんなに話が進んでいないからなでしこも免許を取る可能性はないことはないけど免許を持っていない主役キャラの視点も必要なので可能性は低い
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:46:57.479 ID:CGS0PPiRr
正直静岡企業にそこまで拘っていないだろ
リンちゃんのお父さんの愛車がスバルフォレスターだし、なでしこの姉の愛車は日産ラシーン
リンちゃんのお父さんの愛車がスバルフォレスターだし、なでしこの姉の愛車は日産ラシーン
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:48:50.541 ID:9XkSBPKr0
>>1
スズキ以外の車で浜松通ったら文句言ってきそう
スズキ以外の車で浜松通ったら文句言ってきそう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:50:21.810 ID:pOQ0gnoTd
>>22
豊田市でトヨタ以外乗る奴は変な奴扱いだし、埼玉でトヨタとホンダ以外買うのも変な奴扱いされるぞ
その点、静岡と群馬は心が広い
豊田市でトヨタ以外乗る奴は変な奴扱いだし、埼玉でトヨタとホンダ以外買うのも変な奴扱いされるぞ
その点、静岡と群馬は心が広い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:53:48.940 ID:0N+VYKtRd
>>24
トヨタでも研究所勤務の社員はホンダが多いと聞いた
でも建物の入り口に近い駐車場スペースにはトヨタ車しか停めちゃいけないそうな
トヨタでも研究所勤務の社員はホンダが多いと聞いた
でも建物の入り口に近い駐車場スペースにはトヨタ車しか停めちゃいけないそうな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:49:25.943 ID:0N+VYKtRd
日産なんかは横須賀では愛されてるけど
スズキのことは地元民はどう思ってるの?
スズキのことは地元民はどう思ってるの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 17:59:36.551 ID:diFyZ8c7d
先生の車はスズキっぽい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 18:01:04.654 ID:EjLuGpCL0
>>31
四輪は湖西市なんすよ
四輪は湖西市なんすよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 18:00:40.280 ID:dxxC0ET70
そんなバカな…
国内最高メーカースズキがハブられてるだと…
作者は正気か…?
国内最高メーカースズキがハブられてるだと…
作者は正気か…?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 18:45:38.745 ID:k2wVnDBt0
メーカーの協賛とかつけてないんだろうね
そのほうがいいかもしんないけと
そのほうがいいかもしんないけと
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 18:46:20.019 ID:EjLuGpCL0
>>34
ヤマハは協賛してるぞ
ヤマハは協賛してるぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 18:47:54.714 ID:CGS0PPiRr
ヤマハとの正式なコラボで書き下ろしシナリオがあって案件のトリシティが登場している
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 18:49:03.333 ID:isICjpOf0
>>37
コラボつうかヤマハの宣伝だったあれね
コラボつうかヤマハの宣伝だったあれね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 18:52:33.261 ID:CGS0PPiRr
>>38
他の漫画家にもトリシティやナイケンを使った書き下ろしを依頼してたしな
映像化したのはゆるキャン△だけ
他の漫画家にもトリシティやナイケンを使った書き下ろしを依頼してたしな
映像化したのはゆるキャン△だけ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 18:59:04.889 ID:k2wVnDBt0
あーヤマハはしてるのか
ヤマハってけっこうこういうのノリノリだよね
ヤマハってけっこうこういうのノリノリだよね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 19:32:36.440 ID:CGS0PPiRr
>>41
リンちゃん仕様のビーノを公式で制作したりしてる
リンちゃん仕様のビーノを公式で制作したりしてる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 19:34:21.916 ID:l3r6HlT0d
>>42
既製品にステッカー貼り付けただけを制作と言っちゃいかんだろ
既製品にステッカー貼り付けただけを制作と言っちゃいかんだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 19:36:27.655 ID:kkCbu47n0
>>43
カラーから変えてなかったっけ?
カラーから変えてなかったっけ?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/16(土) 19:45:41.490 ID:EjLuGpCL0
>>43
ジョルノの改造品の事ならゆるキャン△関係なくパールシアンはあったっぽいぞ
ヤマハ時代のは名称はライトブルーだったらしいが
ジョルノの改造品の事ならゆるキャン△関係なくパールシアンはあったっぽいぞ
ヤマハ時代のは名称はライトブルーだったらしいが
コメント
埼玉でトヨタ?????
埼玉にトヨタは工場も無いし、何もゆかりがないぞ?
ちなみにホンダの工場のある狭山と寄居も他のメーカーの車普通に走ってるけどね。