1: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:39:44.37 ID:MHTfJCtu0
2021年1月の車名別販売台数ランキング

1位 トヨタ「ヤリス」:1万8516台(ー)
2位 トヨタ「ルーミー」:1万939台(前年同月比176.6%)
3位 トヨタ「アルファード」:1万11台(前年同月比194.5%)
4位 トヨタ「ハリアー」:9177台(前年同月比525.0%)
5位 トヨタ「カローラ」:7773台(前年同月比91.7%)
6位 日産「ノート」:7532台(前年同月比100.0%)
7位 トヨタ「ライズ」:6985台(前年同月比68.3%)
8位 トヨタ「ヴォクシー」:6666台(前年同月比120.0%)
9位 トヨタ「シエンタ」:6055台(前年同月比88.6%)
10位 ホンダ「フィット」:5889台(前年同月比339.4%)

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1304460.html

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612435184/

スポンサードリンク


2: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:39:59.57 ID:MHTfJCtu0
こんなにかっこいいのになんでお前ら買わないんや?

CqIyFD3

cNfkb4x

bSX3TeH


44: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:51:38.49 ID:2z3Baiie0
>>2
これオーテック仕様だろ?
余裕で300万越えやないけ

4: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:40:43.07 ID:BcOy/VVar
日産ってデザイン良いよな
ブランドだけが足を引っ張っている

5: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:40:50.92 ID:IkuY/C3g0
高すぎるやろ…
ヤリスなら250万出せば最高グレードオプション付けて乗れるぞ

7: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:41:13.39 ID:/nciQwIva
ケツのルノー感がダサいから

8: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:41:31.63 ID:6LVjTBcir
トヨタが強すぎるだけや

12: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:42:48.82 ID:MVv6T1CO0
オプションつけないと社用車みたいにスカスカやん
なおオプション料金

13: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:42:53.19 ID:UlhWdHgm0
リアエンブレムと黒のフロントリップとリアスポイラーが邪魔
ちょっとバタ臭いわ

14: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:42:53.44 ID:Xnhx63Vf0
これをベースにキックス出してくれ

15: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:43:43.26 ID:vOjemdqb0
ハリアーってこんなに売れてるのか

16: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:43:57.51 ID:OZZ+ay5Ca
予想より売れてた

18: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:45:47.52 ID:T5wSsexe0
実物見るとしょぼい

19: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:46:31.02 ID:sBAo7F9Nr
日産て全車種給油口が右にあるんかな?

20: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:46:33.85 ID:XhtzAZdc0
立駐に入る安い車がマーチしかない、OEM軽すらない
マーチが気に入らない値段重視の顧客は他社に流れるよな

21: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:46:39.75 ID:Nb7ibubw0
キックスもやが値段が高すぎる
ジュークも出さんしやる気ないんやろ

70: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:57:59.50 ID:WPLfusjt0
>>21
50位までのデータ見たら割高のキックスがCX30の倍売れてて草

やっぱりe power人気あるんか

22: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:46:43.25 ID:soIyrKAl0
ヴェルファイアよりアルファードのが人気なん?

30: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:48:22.12 ID:8+FVouNQ0
>>22
昔からそうやろ
ヴェルファイアは中途半端

37: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:50:15.11 ID:67O7IXJtd
>>22
ヴェルファイアみたいなイキッたミニバンは恥ずかしい傾向になってきて大人なアルファードは人気やな

23: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:46:44.11 ID:WPLfusjt0
半導体不足で生産絞ってるからやろ

27: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:48:04.36 ID:7x6SeYRZ0
シエンタよう売れとるなぁ

28: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:48:07.53 ID:Fpy4U0Tn0
エクステリアインテリア共に軽みたいやもん

29: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:48:15.74 ID:hz9s7R/90
ローグスポーツ逆輸入しろよ

33: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:49:30.94 ID:2z3Baiie0
ノート半年待ちだった言われたぞ
減産で生産追いつかない

34: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:49:33.77 ID:AjcEdRzSM
Eパワーとかでてた5年前の買い替え需要も起きないし
アンチトヨタじゃない限り需要ねえわな

35: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:50:07.08 ID:OYI50AaQa
プロパイロット付けると本革シートまで付いてくるクソ仕様

36: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:50:13.08 ID:O0g6bGCs0
あのシフトが面白そうだと思うが買うには至らん

42: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:51:06.28 ID:b4oTQFYR0
ソリオのがいい車なのにトヨタってだけでルーミーとかのが売れるの頭にくるわ

45: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:52:03.20 ID:ZeNAPFsY0
普通エスクード買うよね

53: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:53:54.32 ID:w9FCVxB1M
>>45
残念やけどディーラーが売る気ない車はNG

54: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:54:47.31 ID:aYM/Uvml0
フィットの方がヤバイな
前年比3.3倍でこれって前モデル末期がやばすぎたんか?

55: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:54:50.15 ID:iV8kqzHxd
さりげにファットヤバくない?
出たばっかりやん

72: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 19:58:16.61 ID:8LUoD0Tp0
新型フィットって売れてないとは聞いてたけど10位なのか