1: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:03:54.22 ID:0vua6ncIa

駐車場での違法駐車について逆に訴えられそうです
個人的にやっている私有地の駐車場で、違法駐車の常習者から、タイヤにチェーンをしたところ、逆に訴えられそうです。
どうすれば良いでしょうか。
また今後のために、いつの時点でどうすれば良かったのか?を教えてください。
①月5000円の月極駐車上で、1日単位では貸し出ししていない。防犯カメラは高いので設置していなかった。
②個々の駐車スペースに番号を振ってあり、契約者しか駐車できない。
③[契約以外の車で駐車した場合は、1万円をいただきます]と大きく明記した張り紙あり。
④お金を払って貰っている正規の契約者から、違法駐車の連絡。
⑤最初は、違法駐車に対して、張り紙で警告。当初、契約者には私からの「ごめんなさい」だけで済んだ。
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614153834/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:04:10.38 ID:0vua6ncIa
⑥しかし、2回・3回と続き、その度に契約者からクレーム&張り紙をしたが全て無視された。
⑦警察は「民事不介入だから対応できない」との事。
⑧陸運局へ行ったところ、管轄外と言われてしまう。
⑨軽自動車の協会?へ行ったところ、個人情報保護法の関係でナンバーから利用者照会は不可との事。
⑩同じような状態が半月ほど続き、契約者には付近の日割駐車場(1日500円)の料金と、慰謝料という意味もこめて、私から多めに1万円を渡した。
⑦警察は「民事不介入だから対応できない」との事。
⑧陸運局へ行ったところ、管轄外と言われてしまう。
⑨軽自動車の協会?へ行ったところ、個人情報保護法の関係でナンバーから利用者照会は不可との事。
⑩同じような状態が半月ほど続き、契約者には付近の日割駐車場(1日500円)の料金と、慰謝料という意味もこめて、私から多めに1万円を渡した。
3: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:04:25.15 ID:0vua6ncIa
⑪待ち伏せも考えたが、いつ帰ってくるのかも分からないし、相手が屈強な男性や893関係で刺されでもしたら怖いと思い、待ち伏せは行わず。
⑫毎日張り紙をして、契約者へ謝って、捨ててある張り紙を掃除する日々が続き、どの機関にも頼る事ができず、怒りが出てきて車のタイヤにチェーンロックをした。
⑬すると、違法駐車の常習者から非通知の電話(看板と張り紙に書いてある)がかかってきて、「車が壊れた!修理代を払え!訴えてやる!」と言われた。相手は女性。
⑭どうやら、タイヤをロックしているにも関わらず無理矢理に発進し続けて、しばらく経ってからチェーンに気付いたとの事。
⑮張り紙には[チェーンを外して欲しければ、駐車料金を払ってください]と大きく明記していた。(グシャグシャになって近くに捨てられていた)
⑯違法女性の言い分としては、「チェーンした状態で発進すれば車が壊れるのは当たり前でしょ」「毎日、張り紙なんて剥がしているのだし、同じような事しか書いてないので、いちいち読まない」
⑰違法女性からは、レッカー代・修理代金・代車代・慰謝料として現金50万円を要求されている
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13131592818
⑫毎日張り紙をして、契約者へ謝って、捨ててある張り紙を掃除する日々が続き、どの機関にも頼る事ができず、怒りが出てきて車のタイヤにチェーンロックをした。
⑬すると、違法駐車の常習者から非通知の電話(看板と張り紙に書いてある)がかかってきて、「車が壊れた!修理代を払え!訴えてやる!」と言われた。相手は女性。
⑭どうやら、タイヤをロックしているにも関わらず無理矢理に発進し続けて、しばらく経ってからチェーンに気付いたとの事。
⑮張り紙には[チェーンを外して欲しければ、駐車料金を払ってください]と大きく明記していた。(グシャグシャになって近くに捨てられていた)
⑯違法女性の言い分としては、「チェーンした状態で発進すれば車が壊れるのは当たり前でしょ」「毎日、張り紙なんて剥がしているのだし、同じような事しか書いてないので、いちいち読まない」
⑰違法女性からは、レッカー代・修理代金・代車代・慰謝料として現金50万円を要求されている
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13131592818
7: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:05:16.92 ID:qDGwxwNc0
これやられたらどうやって対応すればええんや
やられ損やん
やられ損やん
12: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:07:39.27 ID:7yqtrcIRr
>>7
車の周りに杭でも打って出れないようにしてやればええやん
車の周りに杭でも打って出れないようにしてやればええやん
10: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:06:41.94 ID:Op9pnPp1r
知恵袋は80%がネタ
がるちゃんは95%が男
がるちゃんは95%が男
14: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:08:27.43 ID:B0UEH52R0
うんこ塗りたくるのが正解やろ
19: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:10:35.63 ID:1JvuZpWr0
>>14
うんこはダメだけど味噌だったら沢山塗っても無罪だぞ
うんこはダメだけど味噌だったら沢山塗っても無罪だぞ
16: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:09:26.28 ID:lRPIYyIF0
新聞紙に接着剤いっぱい塗ってフロントガラスに貼り付けたら大変な事になるんや
18: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:09:57.32 ID:8eWe7wcE0
まきびし撒いておけば勝手に刺さって向こうも文句言えないだろうしいいんじゃん?
20: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:10:41.60 ID:FQd+TwCJd
警察のクズがさっさと対応してればよかったんや
ほんまあいつらはクズ
ほんまあいつらはクズ
21: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:10:49.74 ID:PUqPBU6R0
知恵遅れじゃなくて弁護士ドットコムで聞けばいいのに
22: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:12:01.13 ID:Pqa8U1q+a
月極に違法駐車してたら普通に警察が来て撤去させられたけど嘘松じゃん
それか神奈川県警
それか神奈川県警
24: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:12:46.19 ID:FQd+TwCJd
>>22
その警察はまじめやったんやろ
クズ警官にあたったらこれや
その警察はまじめやったんやろ
クズ警官にあたったらこれや
25: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:14:26.53 ID:GX3chLFj0
2014年で草
27: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:15:08.92 ID:HLpT2esLa
ワイならブレーキディスクに油挿すわ
29: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:15:21.52 ID:/dpVoVHAd
ネタだろうけどまんさんなら普通にやりそうな絶妙さ
30: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:15:45.68 ID:f9X+n442a
そんでこれどうなったんや?
32: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:17:33.01 ID:u9Cct+pbd
>>30
質問しっぱなしで終わってるから嘘松
質問しっぱなしで終わってるから嘘松
33: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:17:43.26 ID:DBaQMyiN0
運転前の車両と周囲の確認は運転手の義務やろ?
そこから過失相殺狙えばいける
そこから過失相殺狙えばいける
35: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:17:54.12 ID:0vua6ncI0
警察が私有地に入って勝手に人の物めちゃくちゃにしていい法律があればええんやね
38: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:20:50.61 ID:uP3O/pf70
>>35
私有地の主の許可の元だぞ
私有地の主の許可の元だぞ
41: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:22:16.51 ID:3qlvrlcza
こういうのは弁護士雇って管理者権限で撤去なりしたらええねん
44: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:23:50.83 ID:nkevdrBm0
車に手をつけたらダメなんだっけ
車の周囲に柵張って出られないようにするのはOKなんかな
車の周囲に柵張って出られないようにするのはOKなんかな
54: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:30:46.50 ID:xF4j7A9Aa
相手の車に触れないように周囲をコンクリートで固めたらよかったのに
55: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:31:18.89 ID:Kdrz3BWz0
止めてあるたびに110番すればよかったやんけ
違法駐車してあるんなら何度通報してもええやろ
違法駐車してあるんなら何度通報してもええやろ
コメント
面倒くさいけど。
高卒・底辺大卒のアホ警官は直ぐに「民事不介入」を口に出すな
昔は不介入だった夫婦間暴力でも今は直ぐに逮捕や、弁護士に相談がセオリー
民事不介入は、警察官がサボりたいから言うんだろ。
で、『イタズラですかねえ?』ととぼければいい
110番したら少しは対応違うくないか?
その上で目的外の不法侵入を刑事事件として警察に訴え、
度重なる違法駐車への慰謝料を民事で裁判起こしましょう
まず間違いなくマイナスにはならないよ
その場で県警にその警官の姓名添えて職務怠慢として連絡すればいいよ
県警でも対応しないなら公安に報告すると連絡するといえばいい
同じ地域のナンバーなら警察なら電話一本で持ち主判明するし、
その日掛かった交通費を請求すると警察に連絡させればいい
駐車料金+50万円を請求。
駅近の賃貸すぐ隣のガードに自転車バイクを置いていく人がちらほら。
町内では通行の邪魔、問題になった。注意しても効果がない。
新しく看板を設置した。
「ご自由にお持ちください」
嘘みたいにいなくなった。
普通に先方に損害を与えたとして訴えられて負けるよ
周辺料金の3倍程度は請求できる
契約者以外は10分1万円とか、料金を掲示するほうが良いとか聞いた気がする
違法駐車が壊れたのとは別件でなwww
すぐさまこういう機転が利かないなら土地手放した方がいいだろうなあwww
具体的な被害が出てるし不法侵入もあるから警察は対応する
あと張り紙が常識的な金額ならちゃんと請求できる
相手が払わず逃げたらマイナス確定だと思うんですが
時間も無駄に掛かるし、平日の15時に書き込む君みたいな暇人ばっかりやないんやで