1: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:10:38 ID:o3Pm
450万

exterior_mv_sp


引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625659838/

スポンサードリンク


2: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:11:11 ID:ofTM
そらまぁエクリプスやからね

3: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:11:46 ID:o3Pm
GasADVQ

カッコイイ

4: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:12:16 ID:CmrH
ワイミーハーはヤリスクロス買ったわ
2月納車

5: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:12:25 ID:q4bS
三菱ってなんか微妙に高いよな

6: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:13:12 ID:o3Pm
あれだけやらかしたクセに高い

7: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:13:22 ID:waUy
(かっこいいか…???)

8: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:13:51 ID:o3Pm
>>7
ハイハイマツダマツダ

9: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:15:27 ID:Qpmo
PHEVモデルならそんなもんやろ

10: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:17:52 ID:jZG6
(ワイの知ってるエクリプスじゃない…)

MI_S027_F001_M001_1_L

11: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:18:47 ID:Qpmo
>>10
クーペだった頃のエクリプスはもう無いんだ…
初代カッコよかったよな

13: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:20:11 ID:jZG6
>>11
グラマラスなデザインと横から見た時の流線型のシルエットがホンマにかっこよかったわ

12: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:19:05 ID:tIqg
EVじゃなくてガソリン車でも他社と比べて高い

14: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:21:10 ID:ij6l
GTOかスタリオン復活させろよ三菱

15: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:21:30 ID:Qpmo
スタリオンカッコよかったな
ブリスターモデルは今でも憧れや

16: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:22:20 ID:4IVY
ラリーアート復活したしなぁ
ミラージュにサイボーグなりバージョンRなりホットモデル追加してくれんかな

28: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:37:51 ID:Qpmo
HZMHSFq

昔は良かったなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:40:39 ID:Gs2l
>>28
チャレンジャーいいね

31: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:43:15 ID:4IVY
>>28
GTOはこの後期型が一番シュっとしてて好き
最終型は派手過ぎて好きじゃない

43: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:06:54 ID:7sA0
>>28
これも好きやけど2000年代のブーレイ顔のもんも好きやで
三菱ピスタチオはええぞ!

44: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:11:04 ID:Qpmo
>>43
ピスタチオなぁ
ガソリンエンジンじゃクラストップの燃費の良さやったな

32: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:43:28 ID:akKF
レグナムかっこ良かったんだよなあ

35: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:44:50 ID:4IVY
今のEVに焦点が当たりまくってるの見ると三菱は惜しいことしたわな
三菱が世界初の量産EV作ってたんですよi-MiEVって車なんですけど

37: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)21:46:29 ID:4IVY
イマイチ熟成してなくてケチ付いたけどGDIとかも時代先取りしてたな
今じゃ直噴も普通になってるし時代の先取りはするくせに勝手に消える印象や

45: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:21:48 ID:o3Pm
シャリオリゾートランナー復活しろ

46: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:24:14 ID:3FyP
イッチ正体表したな
またお前か

48: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:27:10 ID:Qpmo
シャリオリゾートランナー溺愛ニキやん
また表れてて草

49: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:27:31 ID:WISv
新型アウトランダーPHEV発表されんかな

50: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:35:41 ID:o3Pm
シャリオリゾートランナーはワイの求める車
ハイパワーターボプラス4WD

51: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:37:44 ID:Qpmo
ネットで三菱車と言えば大抵ランエボ ランエボの連呼の中
シャリオリゾートランナー推すのは中々マニアックで好感持てる

55: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:40:43 ID:o3Pm
おんj民が教えてくれなかったら死ぬまで知らなかったシャリオリゾートランナーGT

56: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:42:10 ID:l5o4
250万からのもあるやん

57: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:42:32 ID:WISv
>>56
たぶんFFガソリン車のやつやな

59: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:43:38 ID:o3Pm
ワイが気になったんはPHEVやな
RAV4のが遥かに性能高いやろけど見た目がすき

64: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:45:28 ID:Qpmo
今の三菱はもう日本で売る気ほとんどないもんなぁ
東南アジアで売れてるならそれが企業としては正解なんやろうけど寂しいもんや

66: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:46:32 ID:o3Pm
RVRターボS

67: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:48:29 ID:Qpmo
6代目のギャラン 初代ディアマンテ 2代目パジェロ
バブル 税改正 RVブームとかに後押しされて日産の背中が見えたとも豪語して国内シェア3位だった頃もあったんだよなぁ
不祥事重ねた結果世紀を跨いでからは転げ落ちていったな

68: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:52:14 ID:7sA0
現行パジェロスポーツってこれからどうなるんやろか
国内導入無いんか

69: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:56:56 ID:Qpmo
パジェロスポーツってラダーフレームの本格派やし日本導入は難しいんちゃうかなぁ
ブランドイメージも相まって出てもランクルに販売面で勝てる未来が見えない

70: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:58:18 ID:o3Pm
じゃあシャリオリゾートランナーみたいなミニバンPHEV出そう

71: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)22:58:54 ID:o3Pm
デリカPHEVでも可

72: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)23:00:03 ID:Qpmo
デリカとか言う変態すこ
ミニバンなのにそこらのシティ系SUVを上回る悪路走破性あるの草
いつかのダカールラリーでサポートカーしてた記憶